• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

スピンによる新奇な熱輸送-ハルデン系・ボーズ凝縮系・磁気的ゼーベック効果-

研究課題

研究課題/領域番号 19014002
研究機関東北大学

研究代表者

小池 洋二  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70134038)

研究分担者 野地 尚  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50180740)
足立 匡  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40333843)
加藤 雅恒  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50211850)
川股 隆行  東北大学, 独立行政法人理化学研究所・岩崎先端中間子研究室, 協力研究員 (00431601)
キーワード熱伝導 / 1次元量子スピン系 / ボーズ・アインシュタイン凝縮 / トリプロン / 超伝導 / 水素化物 / 溶融塩 / ビスマス酸化物
研究概要

1. S=1/2の1次元反強磁性スピン鎖を2重にもつSrCuO_2においては、スピンによる大きな熱伝導が観測されているが、スピンによる弾道的な熱輸送がこの物質における大きな熱伝導の起源であると考え、スピン欠陥の低減による熱伝導のさらなる向上をめざした。単結晶試料の原料の純度を上げ、さらに、作製した試料に酸素アニールを施すことにより、スピン欠陥の低減を図った。その結果、スピンによる熱伝導としては世界最高の値800W/Kmを得ることに成功した。
2. S=1/2の1次元反強磁性スピン系物質Sr_2V_3O_9においては、スピン鎖の方向が[101]方向か[10-1]方向か分かっていない。そこで、大型単結晶をFZ法で育成し、いくつかの方向で熱伝導率を測定した。その結果、Sr_2V_3O_9にもスピンによる熱伝導の寄与があり、[10-1]方向にスピン鎖が形成されていることを明らかにした。
3. S=1/2の1次元ボンド交替スピン鎖を持つPb_2V_3O_9では、低温強磁場においてトリプロンがボース・アインシュタイン凝縮(BEC)状態に転移する。熱伝導率を測定したところ、BEC転移により、スピン鎖方向の熱伝導率が著しく増加し、スピン鎖に垂直な方向の増加はわずかであることが分かった。トリプロンのBEC状態において熱伝導率が増加することは普遍的な現象であり、BEC状態において凝縮していないトリプロンが熱伝導に大きく寄与していると結論した。
4. 高周波溶解して得たCaPdを室温で20気圧の水素圧下に1日保っことにより、ペロブスカイト型水素化物CaPdH_<3-δ>(δ〜0.7)の作製に成功した。超伝導転移は観測できなかったが、その原因として、電子格子結合定数が小さいごとや水素欠損が考えられる。
5. RbOHの溶融塩を用いることにより、T_c〜30Kの超伝導体Ba_<1-x>Rb_xBiO_3(0.25≦x≦0.4)を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Rapid Low-Temperature Synthesis of Superconducting (Ba, K)BiOs Using Molten KOH2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kato
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 48

      ページ: 010214-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid low-temperature synthesis of superconducting (Ba, Rb)BiO_3 using molten RbOH2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kato
    • 雑誌名

      Journal of Physicg : Conference Series 150

      ページ: 052100-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-crystal growth of Pb_2V_3O_9 and the Bose-Einstein condensed state of triplons studied by thermal conductivity, specific heat and magnetization measurements2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamata
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

      ページ: 042087-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-field and high-pressure ESR measurements of SrCuz(B03)22009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

      ページ: 042171-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低次元量子スピン系物質におけるスピンによる熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      川股隆行
    • 雑誌名

      応用物理 77

      ページ: 525-529

  • [雑誌論文] アルカリ金属水酸化物溶融塩を用いた酸化物超伝導体の低温合成2008

    • 著者名/発表者名
      今井良宗
    • 雑誌名

      固体物理 43

      ページ: 507-517

  • [雑誌論文] Low-temperature synthesis of (Ba, K, Rb)BiO_3 using molten hydroxides2008

    • 著者名/発表者名
      T. Minakawa
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1132-1134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for new superconductors by the Li-intercalation into layered perovskites of the Aurivillius phase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tezuka
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1152-1154

    • 査読あり
  • [学会発表] ペロブスカイト型水素化物CaPdH_<3-δ>の電子物性2009

    • 著者名/発表者名
      鮎川晋也
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 1次元量子スピン系SrCuO_2単結晶における巨大スピン熱伝導2009

    • 著者名/発表者名
      金子直人
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 1次元量子スピン系Sr_2V_3O_9単結晶のスピンによる熱伝導2009

    • 著者名/発表者名
      上坂正憲
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 比熱と磁化からみたPb_2V_3O_9単結晶のボーズ・アインシュタイン凝縮相転移2009

    • 著者名/発表者名
      川股隆行
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] FeSe^<1-x>Te_xのLiインターカレーション効果2009

    • 著者名/発表者名
      阿部晴幾
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 還元剤CaH_2を用いた無限層化合物LaNiO_2の低温合成2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅恒
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] ペロブスカイ学型水素化合物CaPdH_<3-δ>の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅恒
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] Single-crystal growth and thermal conductivity of the quasione-dimensional spin system Sr_2V_3O_92009

    • 著者名/発表者名
      M. Uesaka
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium on Medical, Bio-and Nano-Electronics
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] 非超伝導ベロブスカイト型水素化物CaPdH_<3-δ>の合成と電子物性2008

    • 著者名/発表者名
      鮎川晋也
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 1次元量子スピン系Srcuo_2単結晶におけるスピンによる熱伝導の向上2008

    • 著者名/発表者名
      金子直人
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 層状遷移金属酸化物への電気化学的Liインターカレーションによる新超伝導物質の探索2008

    • 著者名/発表者名
      手塚寛人
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 無限層構造3d遷移金属酸化物の合成と水素導入による新超伝導物質の探索2008

    • 著者名/発表者名
      高松智寿
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 1次元量子スピン系Sr_2V_3O_9の単結晶育成とスピンによる熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      上坂正憲
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 水酸化物溶融塩を用いた(Ba, A)(Bi, Pb)O_3(A=K, Cs)の低温合成2008

    • 著者名/発表者名
      柳生穂高
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] ソフト化学法を用いて化学修飾したスピネル型超伝導体LiTi_2O_4の超伝導特性2008

    • 著者名/発表者名
      濱田翔太
    • 学会等名
      第63回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] 低次元量子スピン系物質におけるスピンによる巨大熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      小池洋二
    • 学会等名
      第29回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-08
  • [学会発表] Single-crystal growth and thermal conductivity of the alternating chain system Pb_2V_3O_9 and uniform chain system Sr_2V_3O_92008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamata
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Smposium on Anomalous Quantum Materials and the 7^<th> Asia-Pacific Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-07
  • [学会発表] Rapid low-temperature synthesis of superconducting (Ba, A)BiO_3 (A=K, Rb)using molten AOH2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kato
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium on Anomalous Quantum Materials and the 7^<th> Asia-Pacific Workshov
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-07
  • [学会発表] SrCu_2(BO_3)_2の圧力下強磁場ESR2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 1次元量子スピン系SrCuO_2単結晶におけるスピンによる熱伝導のアニール効果2008

    • 著者名/発表者名
      金子直人
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 1次元量子スピン系Sr_2V_3O_9単結晶の育成とスピンによる熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      上坂正憲
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] KOH溶融塩を用いた超伝導体(Ba, K)BiO_3の低温短時間合成2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅恒
    • 学会等名
      日本セラミック協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 低次元量子スピン系物質におけるスピンによる熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      小池洋二
    • 学会等名
      日本熱物性学会「マイクロ・ナノスケールの熱物性とシステムデザイン」第10回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] RbOH溶融塩を用いた超伝導体(Ba, Rb)BiO_3の低温短時間合成2008

    • 著者名/発表者名
      設楽誓吾
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] Sr2CuO_3, SrCuO_2におけるスピンによる巨大熱伝導2008

    • 著者名/発表者名
      川股隆行
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] Single-crystal growth of Pb_2V_3O_9 and the Bose-Einstein condensed state of triplons studied by thermal conductivity and specific heat measurements2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamata
    • 学会等名
      25^<th> International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] Single-crystal growth and thermal conductivity of the quasi one-dimensional spin system Sr_2V_3O_92008

    • 著者名/発表者名
      M. Uesaka
    • 学会等名
      25^<th> International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] Rapid low-temperature synthesis of superconducting (Ba, Rb)BiO_3 using molten RbOH2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kato
    • 学会等名
      25^<th> International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] High-field and high-pressure ESR measurements of SrCu_2(BO_3)_22008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai
    • 学会等名
      25^<th> International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi