• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ナノ構造単位を用いたヘテロ界面の作製

研究課題

研究課題/領域番号 19017018
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

高田 和典  物質・材料研究機構, ナノスケール物質センター, グループリーダー (40354401)

研究分担者 坂口 勲  独立行政法人物質・材料研究機構, 光材料センター, 主幹研究員 (20343866)
キーワードナノイオニクス / ヘテロ界面 / 空間電荷層 / リチウム電池 / 固体電解質
研究概要

界面におけるナノイオニクス現象の理解を深めるためには幾何学的にも単純で、各種分析手法を導入することが可能な界面が必要であり、平成19年度はこのような界面として薄膜系における界面の作製を目指した。
まず、SrTiO_3単結晶基板上へLiCoO_2薄膜をエピタキシャル成長させその成長過程を調べることにより、多結晶白金基板上への平坦なLiCoO_2薄膜の堆積条件を確立した。一方、界面における空間電荷層を制御するための緩衝層としては、酸化物ガラス固体電解質の薄膜化に取り組んだ。通常の堆積条件では液滴化現象が激しく、平坦で緻密な酸化物ガラス薄膜を作製することは困難であったが、堆積時の酸素分圧を制御することで、ほぼ平坦で緻密な薄膜の作製に成功した。
最後に、上記の研究で得られた多結晶LiC_oO_2薄膜上に、50Li_4SiO_4-50Li_3PO_4薄膜を酸化物ガラス固体電解質の緩衝層として堆積した積層体を作製し、さらに硫化物固体電解質Li_<3.25>Ge_<0.25>P_<0.75>S_4を積層することで、この薄膜界面における緩衝層の作用を調べた。この界面における反応抵抗を電気化学インピーダンス法により見積もったところ、緩衝層を介在させることにより界面抵抗は1/1000にまで低減され、定量的、分析的研究が可能な薄膜界面においても粉末試料と同様の界面インピーダンスの低減効果を観測することができた。
平成20年度はこの界面を用いたナノイオニクス現象の詳細な研究を進める。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] LiNbO_3-coated LiCoO_2 as cathode material for all solid-state lithium batteries2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ohta
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun. 9

      ページ: 1488-1490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and electrochemistry of novel layered (1-x)LiVO_2・xLi_2TiO_3(0=x=0.5) electrode materials2007

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang
    • 雑誌名

      J. Power Sources 174

      ページ: 1007-1011

    • 査読あり
  • [学会発表] 全固体リチウムイオン電池の高出力化2008

    • 著者名/発表者名
      高田和典
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子部品・材料研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
  • [学会発表] PLD法によるLiCoO_2薄膜の作製と評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂口勲
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] 電極・電解質界面設計による全固体リチウムイオン二次電池の高出力化2007

    • 著者名/発表者名
      高田和典
    • 学会等名
      第34回境界領域における電気化学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Interfacial modification for high-power solid-state lithium batteries2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takada
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2007-07-02
  • [図書] 最新リチウムイオン二次電池 〜安全性向上および高機能化に向けた材料開発〜2008

    • 著者名/発表者名
      高田和典
    • 総ページ数
      416-424
    • 出版者
      情報機構
  • [図書] 全固体二次電池の開発 -高性能化と製造技術-2007

    • 著者名/発表者名
      高田和典
    • 総ページ数
      198-210
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi