• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

C3炭素資源としてのアレンの精密有機合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19020003
研究機関北海道大学

研究代表者

小笠原 正道  北海道大学, 触媒化学研究センター, 准教授 (70301231)

キーワードアレン / パラジウム / 軸不斉 / 不斉合成 / モノフルオロメチル化 / 遷移金属触媒 / 均一系触媒
研究概要

集積炭素-炭素二重結合を有するアレン類は独特の特徴ある反応性を示すことが知られているものの、有機合成への応用はまだまだ限られているのが現状である。アレンを合成反応の基質とする場合、集積した2つのC=C結合に起因する立体化学的要因により、単純オレフィンに対する反応よりも複雑な選択性が要求される。これらを問題を制御できれば、アレン類は精密有機合成におけるユニークな基質となりうる。アレン類の既存の合成法のほとんどは古典的な手法でありその入手も容易ではないため、有機合成への応用も限られている。研究代表者は従来より「遷移金属錯体触媒を用いる効率的なアレン合成反応の開発」をテーマの一つとして研究を行っている。本研究では「遷移金属錯体触媒を用いるアレンの合成化学の新たな展開」を目指した。一つ目の成果として、アセタール部位を有する(アレニルメチル)シランの分子内環化反応における特異な転移反応を見出した。我々の反応においては、アレン骨格が1つ隣の炭素ヘアレン構造を保持したまま転移するという、従来報告例の無いものである。二つ目の成果としては、フルオロビス(フェニルスルフォニル)メタンを求核剤として利用して(フルオロアルキル)アレンの合成法を見出し、その軸不斉誘導体の触媒的不斉合成を達成した。フルオロビス(フェニルスルフォニル)メチル化された生成物は、金属マグネシウムとメタノール中で反応させることにより容易に脱スルホン化され、対応するモノフルオロメチル化生成物をほぼ定量的に与える。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Synthesis of Endocyclic Allenes and Their Application in Stereoselective [2+2]Cycloaddition with Ketenes2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 177-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Synthesis of Axially Chiral Allenes2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 20

      ページ: 259-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition-Metal-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Compounds with Non-Centrochirality2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 雑誌名

      Synthesis (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Planar-Chiral Ferrocenes by Mo or RuCatalyzed Enantioselective Metathesis2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry 80

      ページ: 1109-1113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of [4]- and [5]Ferrocenophanes by Ruthenium-Catalyzed Ring-Closing Ene-Yne Metathesis2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 6565-6569

    • 査読あり
  • [学会発表] Transition-Metal-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Planar-Chiral Transition-Metal Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] ホスファオスモセンの合成とその反応2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 不斉閉環メタセシス反応による面不斉フェロセニルポスフィンの触媒的不斉合成2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉進
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] パラジウム触媒による軸不斉(フルオロアルキル)アレンの不斉合成2009

    • 著者名/発表者名
      村上栄敏
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 遷移金属触媒による非中心不斉の立体制御-軸不斉アレンと面不斉メタロセンの触媒的不斉合成2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      北海道大学グローバルCOEシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] Enantioselective Synthesis of Various Planar-Chiral Metallocenes Catalyzed by Chiral Mo- or Ru-Carbene Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(界市)
    • 年月日
      2008-09-29
  • [学会発表] 面不斉メタロセンの触媒的不斉合成と光学活性メタロセン・ポリマー合成への応用2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOE有機若手ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] 均一系触媒による遷移金属錯体の立体選択的分子変換〜面不斉メタロセンの触媒的不斉合成の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      有機化学と無機化学の交流シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2008-07-29
  • [学会発表] 8族ホスファメタロセン類の合成と反応2008

    • 著者名/発表者名
      新谷穣
    • 学会等名
      北海道支部2008年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] ホモアレニルシランの分子内環化における特異なanene-to-allene転位反応とその反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      村上栄敏
    • 学会等名
      北海道支部2008年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] In situで発生させたモリブデンーカルベン錯体による面不斉メタロセン類の触媒的不斉合成2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉進
    • 学会等名
      北海道支部2008年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Ring-Opening Metathesis Polymerization of Planar-Chiral Butadiene Bridged Ferrocenophanes2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      23^<rd> International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Rennes (France)
    • 年月日
      2008-07-14
  • [学会発表] Enantioselective Synthesis of Planar-Chiral Metallocenes by Mo- or Ru-Catalyzed Interannular Ring-Closing Metathesis2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉進
    • 学会等名
      23^<rd> International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Rennes (France)
    • 年月日
      2008-07-14
  • [学会発表] Transition-Metal-Catalyzed Asymmetric Synthesis of Planar-Chiral Metallocenes2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      Taiwan-Japan International Symposium on Organic Chemistry and Molecular Science
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2008-04-18
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Asymmetric Synthesis of Axially Chiral Allenvlsilanes and Their Application in Chirality Transfer Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正道
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2008-04-06
  • [学会発表] Enantioselective Synthesis of Planar-Chiral Ferrocenes by Asymmetric Ring-Closing Metathesis2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉進
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2008-04-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi