• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ジルコノセン錯体を用いる高効率かつ高選択的拡張π電子系の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19020047
研究機関岡山大学

研究代表者

西原 康師  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (20282858)

キーワードジルコノセン錯体 / 炭素-炭素結合形成反応 / 有機ケイ素素化合物 / 選択的有機合成 / 多置換オレフィン合成 / アルケニルシラン / 医薬品開発 / 機能性分子
研究概要

これまでに低原子価のジルコノセンーエチレン錯体とアルキンの酸化的カップリングにより, ジルコナシクロペンテンが効率よく生成することが広く知られている。また, 以前われわれの研究室では, アリール基で置換されたアルキニルホウ素化合物にジルコノセン(II)錯体を作用させることにより, 高選択的にジルコナシクロペンテンが形成されることを報告している。さらに, そのジルコナシクロペンテンに対して逐次的に炭素-炭素結合を伸長することにより位置および立体選択的な多置換オレフィンの合成を達成した。
本論文では, 有機ホウ素化合物との比較をおこなうため, 有機ケイ素化合物に着目した。具体的には, 化学量論量の低原子価ジルコノセン錯体と基質としてアリール基で置換されたアルキニルシランを用い, ケイ素の特長を利用した高選択的な炭素-炭素結合形成反応を達成した。その結果, 様々な多置換アルケニルシランを合成することに成功した。
この反応では, 高選択的にジルコナシクロプロペンが生成することが鍵となっている。生成したジルコナシクロプロペンを加水分解することにより, (Z)-アルケニルシランを高収率で得た。また, ジルコナシクロプロペンに対して, 位置選択的な炭素-炭素結合形成をおこなうことにより, アリル基やエステル基などの官能基を導入することにも成功した。さらに, 同一反応容器内で生成したアルケニルジルコノセン錯体に対してアリール基やアルキル基の導入をおこなうことにより, 三置換および四置換アルケニルシランを高位置および立体選択的に合成することに成功した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sila-Sonogashira Cross-Coupling Reactions of Activated Aryl Chlorides with Alkynylsilanes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishihara
    • 雑誌名

      Synlett. 19

      ページ: 3041-3045

    • 査読あり
  • [学会発表] Zirconocene-Mediated Highly Efficient and Selective Synthesis of Multisubstituted Olefins from Alkynylboronates and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Boron Chemistry
    • 発表場所
      Platja d' Aro, Spain
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] ジルコノセン錯体とアルキニルシランを用いる高選択的多置換アルケニルシランの合成2009

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] ジルコニウム錯体を用いる乳癌の治療薬タモキシフェンの効率的合成2009

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      第2回高度医療都市を創出する未来技術国際シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2009-02-05
  • [学会発表] ジルコノセン錯体を用いる高位置および立体選択的多置換オレフィンの合成2008

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      丸岡特定第六回公開シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂邦楽ホ
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] ジルコノセン錯体と有機ホウ素化合物を用いる効率的かつ高選択的多置換オレフイン合成2008

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      第93回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2008-06-12
  • [学会発表] Efficient Synthesis of an Anti-cancer Agent,(Z)-Tamoxifen from an Alkynylboronate Mediated by a Zirconocene Complex2008

    • 著者名/発表者名
      西原康師
    • 学会等名
      Third International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability
    • 発表場所
      Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2008-05-26
  • [備考]

    • URL

      http://cheml.chem.okayama-u.ac.jp/~funcchem/top/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi