• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

人工核酸によるRNAの検出と精製

研究課題

研究課題/領域番号 19021034
研究機関岡山大学

研究代表者

大槻 高史  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80321735)

研究分担者 北松 瑞生  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (60379716)
キーワード人工核酸 / PNA / miRNA / noncoding RNA / アレイ / RNA精製 / ペプチド核酸
研究概要

人工核酸の一種であるペプチド核酸(PNA)は、ペプチド骨格に核酸塩基が付いた構造をもつ。PNAの特徴の一つは、相補的なRNAと非常に強く結合することであり、同じ配列のDNAやRNAと比べても格段にRNA結合能が高く、また配列特異性も優れている。本研究では、この特性を生かして、以下の2つの研究を行った。
1) 近年miRNAと呼ばれる小さなRNAが多数存在し、広範な生命機能を制御していることが明らかになり、様々な状態における生体内のmiRNA発現量を調べることが生命科学研究における重要課題となってきた。本研究課題では、PNAがRNAに特異的に強く結合する特性を生かし、miRNAを高感度に検出するためのPNAアレイの開発を行った。様々な状態の細胞、特に様々な疾患におけるmiRNAの発現量を網羅的に調べることは、現在急務になっている。そのため疾患に関係するmiRNAなどを題材としてPNAアレイの能力を検証した。10merのPNAプローブを用いたところ, miRNAの検出によく用いられるDNAプローブ(10merおよび20mer)と比べ, 非常に感度の良い検出が可能になった。
2) RNA混合物の中から単一のRNA種を精製する方法として、PNAを固相担体とする簡便なRNA精製法の開発に取り組んだ。固定化PNA法が、低温で高効率にRNAを単離でき、多くのRNAに拡張できる方法であることを示した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] PNA arrays for miRNA detection2009

    • 著者名/発表者名
      Endoh, T., Kitamatsu, M., Sisido M. and Ohtsuki, T.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 438-439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞内侵入性RNA結合蛋白質によるRNAデリバリー2009

    • 著者名/発表者名
      大槻高史
    • 雑誌名

      高分子 58(3)

      ページ: 140-141

  • [雑誌論文] キャリアペプチドによるRNAの細胞内導入法2009

    • 著者名/発表者名
      大槻高史, 遠藤玉樹
    • 雑誌名

      生化学 81(2)

      ページ: 110-112

  • [雑誌論文] Isolation of small RNAs using biotinylated PNAs2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki, T., Fujimoto, T., Kamimukai, M., Kumano, C., Kitamatsu, M., Sisido, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 144

      ページ: 415-418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modified uridines with C5-methylene substituents at the first position of the tRNA anticodon stabilize U. G wobble pairing during decoding2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S., Weixlbaumer, A., Ohtsuki, T., Wada, T., Kirino, Y., Takai, K., Watanabe, K. Ramakrishnan, V. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 18801-18811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amino acid sensing using aminoacyl-tRNA synthetase2008

    • 著者名/発表者名
      Kugimiya, A., Morii, M. and Ohtsuki, T.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 378

      ページ: 90-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular siRNA delivery mediated by a cell-permeant RNA-binding protein and photoinduced RNA interference2008

    • 著者名/発表者名
      Endoh, T., Sisido M. and Ohtsuki, T.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 19

      ページ: 1017-1024

    • 査読あり
  • [学会発表] 酵素法を用いるアミノ酸の計測2009

    • 著者名/発表者名
      小原香・大槻高史・釘宮章光
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] RNAi創薬を目指した新規RNAキャリアの開発2009

    • 著者名/発表者名
      大槻高史
    • 学会等名
      第2回高度医療都市を創出する未来技術国際シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-02-05
  • [学会発表] アルギニン誘導体の蛋白質への位置特異的導入2008

    • 著者名/発表者名
      鈴江良隆, 大槻高史, 宍戸昌彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 哺乳細胞を用いた非天然アミノ酸導入蛋白質合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      土井芳朗, 大槻高史, 宍戸昌彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] EF-Tu変異体によるアミノアシルtRNAの精製・定量法2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩道, 土井芳朗, 大槻高史, 宍戸昌彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] RNA-蛋白質ハイブリッド型FRETプローブを用いた低分子化合物の検出2008

    • 著者名/発表者名
      新谷諒、遠藤玉樹、三重正和、小畠英理、大槻高史、宍戸昌彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] tRNA構造との対応関係を越えたショウジョウバエミトコンドリアEF-TuのtRNA認識能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤文、末松卓真、大槻高史、渡邊洋一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Position specific incorporation of nonnatural amino acids into proteins in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Neki, Takashi Ohtsuki, and Masahiko Sisido
    • 学会等名
      21st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] Improvement of CPP-RBD for siRNA delivery2008

    • 著者名/発表者名
      Rina Kuwabara, Tamaki Endoh, Masahiko Sisido, and Takashi Ohtsuki
    • 学会等名
      21st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] 細胞内での非天然アミノ酸導入蛋白質合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      土井芳朗, 大槻高史, 宍戸昌彦
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] EF-Tu変異体を用いた非天然アミノアシルtRNAの精製と定量2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩道, 土井芳朗, 大槻高史, 宍戸昌彦
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] CLIP-RNAi~photoinduced RNAi strategy~2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endoh, Masahiko Sisido, Takashi Ohtsuki
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Construction of RNA-protein Hybrid for Bioimaging of Low-molecular Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endoh, Ryo Shintani, Masayasu Mie, Eiry Kobatake, Takashi Ohtsuki, Masahiko Sisido
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] 細胞内生理活性分子検出のためのRNA-タンパク質ハイブリッド型FRETプローブの構築2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹、新谷諒、三重正和、小畠英理、大槻高史、宍戸昌彦
    • 学会等名
      第10回RNAミーティング
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] 蛍光標識CPP-RBPによるRNAiの光誘導2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹、宍戸昌彦、大槻高史
    • 学会等名
      第10回RNAミーティング
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] 蛍光標識CPP-RBPによるRNAデリバリーとRNAiの光制御2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹、宍戸昌彦、大槻高史
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第8回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-09
  • [図書] The central dogma : from DNA to MA, and to protein. In Automation in Proteomics and Genomics, eds by G. Alterovitz, R. Benson and M. Ramoni2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki, T. and Sisido M.
    • 総ページ数
      18(担当部分)
    • 出版者
      Wiley
  • [産業財産権] 乳酸菌により二本鎖RNAを生成するキット及びその利用2008

    • 発明者名
      大槻高史、宍戸昌彦、公文裕巳、柏倉祐司、落合和彦
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特愿2008-279228
    • 出願年月日
      2008-10-30

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi