• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

キラル共役ポリラジカルの合成と磁気光学機能

研究課題

研究課題/領域番号 19022010
研究機関新潟大学

研究代表者

金子 隆司  新潟大学, 超域研究機構, 教授 (90272856)

キーワード高分子合成 / 自己組織化 / 磁性 / 超分子化学 / ナノ材料 / π共役高分子 / 光学活性らせん高分子 / ポリラジカル
研究概要

本研究では、らせん選択重合など精密重合により側鎖ラジカルの配置にキラリティを有するキラル共役ポリラジカルを合成し、かつその配置を水素結合により固定・制御することでラジカル配置と磁気的および光学的性質との相関を整理することを研究目的としている。この目的を達成するために、以下の項目について実施している。「らせん選択重合により、光学活性ならせん状超階層構造を有する新規な共役ポリラジカル、すなわちキラル共役ポリラジカルを合成する。」、「得られたキラル共役ポリラジカルについて、その片巻らせん構造に起因した磁気的・光学的性質を明らかにする。」本年度は、次の項目について明らかにした。
1. 水素結合可能な置換基を有するモノマーの設計および合成
水素結合可能な置換基を有するモノマーとして4ベンジルオキシカルボニル-3,5-ジヒドロキシフェニルアセチレンおよびαメチル位にTEMPOラジカルを置換した4-(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレンを新規に設計・合成した。また、より高スピンのラジカル側鎖を導入するため、ガルビノキシル骨格を有する2〜5量体のオリゴ(9,10-アントリレンエチニレン)誘導体も併せて合成した。
2. 3つの方法による光学活性ならせん主鎖ポリラジカルの合成
上記、新規合成したモノマーも含め、安定ラジカル構造を有する光学活性ならせんポリ(フェニルアセチレン)およびポリ(1,3-フェニレンエチニレン)について、3つの合成法(すなわち、1)光学活性モノマーとラジカル骨格を有するモノマーとの共重合、2)光学活性触媒によるらせん選択重合、3)光学活性溶媒による光学不活性ポリマーからの片巻らせん誘起と水素結合によるその固定化)を開拓した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Synthesis of an optically active helical poly (1,3-phenyleneethynylene) bearing stable radicals and its chiroptical and magnetic properties2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 雑誌名

      Polyhedron 26

      ページ: 1825-1829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helix-Sense Tunability Induced by Achiral Diene Ligands in the Chiral Catalytic System for the Helix-Sense-Selective Polymerization of Achiral and Bulky Phenylacetylene Monomers2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 7098-7102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高スピンπ共役高分子の設計と磁性2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 834-838

    • 査読あり
  • [学会発表] TEMPOを有するポリ(フェニルアセチレン)の光学活性らせん誘起と磁気的性質2008

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] 側鎖にレゾルシノール誘導体を有するアセチレンモノマーの重合とその光学活性らせん誘起2008

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] Synthesis of Optically Active Poly (aryleneethynylene)s Bearing Stable Radicals and Their Chiroptical and Magnetic Properties2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      The 7th Int. Conf. on Optical Probes of π-Conjugated Polymers and Functional Self-Assemblies
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      20070611-15
  • [学会発表] Helix-sense-selective Polymerization of 3,5-bis (hydroxymethyl)-4-benzyloxyphenylacetylene Bearing Galvinoxyl, and Optical Activity2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      The 7th Int. Conf. on Optical Probes of π-Conjugated Polymers and Functional Self-Assemblies
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      20070611-15
  • [学会発表] (4-エチニルフェニル)ガルビノキシルの共重合におけるらせん方向制御とそのポリラジカルの光・磁気特性2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] TEMPOを有するフェニルアセチレン誘導体の重合とらせん構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] The Control of the Helix Sense in the Copolymerization of (4-Ethynylphenyl) galvinoxyl by the Composition of Comonomer2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-07-14
  • [学会発表] Synthesis of TEMPO-pendant Poly (phenylacetylene)s, and Their Chiroptical and Magnetic Properties2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-07-14
  • [学会発表] Synthesis of Poly (binaphthyl-6,6'-diylethynylene-1,3-phenyleneethynylene)-based Chiral Polyradical Bearing Galvinoxyl, and Its Chiroptical and Magnetic Properties2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-07-14
  • [学会発表] ガルビノキシル残基を有するポリ(フェニルアセチレン)のらせん方向制御とそのポリラジカルの光・磁気特性2007

    • 著者名/発表者名
      金子 隆司
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi