• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

固相重合による可溶性ポリジアセチレンの合成と構造ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 19022032
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松本 章一  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00183616)

キーワード固相重合 / 有機固体化学 / トポケミカル重合 / 単結晶構造解析 / ラジカル重合 / サーモクロミズ / 共役高分子 / 有機結晶
研究概要

固相重合では,結晶中での分子配列設計と反応制御によって,通常の溶液中での反応と異なる機構や経路での反応が進行し,ポリマーの一次構造と高次構造を同時に制御しながら高分子結晶を得ることができる。本研究では共役ポリマーであるポリジアセチレン(PDA)の構造制御と新たな機能発現に向けた研究を行った。まず,PDAの側鎖に長鎖アルキル基とベンジルエステル基を導入し,側鎖置換基間の相互作用を小さくすることにより,有機溶媒に可溶な新規PDAを合成し,PDA溶液の温度や混合溶媒組成を変えると紫外可視領域の吸収波長が可逆的に変化するソルバトクロミズムやサーモクロミズムを示す系を見出した。次に,側鎖に長鎖アルキル基とカルボン酸ナフチルメチルアンモニウム塩構造を導入したPDAを化合物として選び,分子構造と固体中でのクロミズム挙動の関係を検討した結果,ポリマー主鎖とカルボン酸置換基の間にスペーサーを持たず,カルボン酸アンモニウムが形成する強固な2D水素結合ネットワークに沿ってすぐ隣に共役系が配列するPDAでは,その層間距離はアルキル置換基の炭素数に比例して変化することを確認した。このとき,共役系の最大吸波長は大きく変化し,その変化には偶奇効果が見られた。上記PDAが室温から100℃付近の広い温度範囲でサーモクロミズムを示す一方で,共役主鎖と2D水素結合ネットワークの間にアルキルスペーサーを含むタイプのPDAでは,ごく狭い範囲でのみ可逆な色調変化を示し,高温域まで加熱したポリマーの色調は室温に冷却後も元には戻らないことを見出した。このように,水素結合ネットワークの位置に応じて,アルキル側鎖が融解したときの主鎖共役系のランダム性に大きな違いが生じ,可逆的な構造変化が可能な温度範囲に著しく差が生じることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Thermochromism of Polydiacetylene in the Solid State and in Solution by the Self-Organization of Polymer Chains Containing No Polar Group2008

    • 著者名/発表者名
      S. Dei, A. Matsumoto, A. Matsumoto
    • 雑誌名

      Macromolecules 40(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermochromism of Polydiacetylene with a Hysteresis Loop in the Solid State and in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Dei, A. Matsumoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 784-785

    • 査読あり
  • [学会発表] Chromatic Properties of Polydiacetylene Including 2D Hydrogen Bond Network in Their Crystal Structure2007

    • 著者名/発表者名
      S. Dei, A. Matsumoto
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference(高分子学会主催)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-05
  • [学会発表] ポリジアセチレンカルボン酸ナフチルメチルアンモニウム結晶の構造と吸収特性2007

    • 著者名/発表者名
      出井 慧, 松本 章一
    • 学会等名
      第16回有機結晶シンポジウム(日本化学会有機結晶部会主催)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-09-07
  • [学会発表] Thermochromism of Polydiacetylene with a Hysteresis Loop in the Solid State and in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Dei, A. Matsumoto
    • 学会等名
      The International Symposium on Science and Technology of Well-Controlled Polymer Assemblies(京都大学化学研究所主催)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-06-12
  • [図書] エレクトロニクス用機能性高分子材料(フィルムベースェレクトロニクスの最新要素技術, 監修中山弘, 中山正昭, 小川倉一)2008

    • 著者名/発表者名
      松本 章一
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi