• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

安全・安心なボランティアコンピューティングによる超大規模データマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 19024004
研究機関東北大学

研究代表者

小林 広明  東北大学, 情報シナジー機構, 教授 (40205480)

研究分担者 滝沢 寛之  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 講師 (70323996)
キーワード高性能計算 / データマイニング / ボランティアコンピューティング / 耐タンパー性計算
研究概要

平成19年度には、ボランティアコンピューティングによるデータマイニングの高性能化を実現するために、膨大な数の計算資源間の動的負荷分散を実現するための分散協調型の動的負荷分散機構を提案し、その有効性を明らかにした。さらに、その動的負荷分散機構をBOINC上に実装し、BOINCサーバがボランティアコンピューティングプラットフォーム全体の性能のボトルネックになる問題を分散協調型負荷分散機構によって解消できることを、情報爆発計算プラットフォームInTriggerを用いた大規模分散計算の実証実験によって明らかにした。さらに、ボランティアコンピューティングによるデータマイニングを安全・安心化させるために、Cellプロセッサの有するハードウェア著作権保護機構を用いて、耐タンパー性を高めた高性能データマイニングアルゴリズムの設計と評価を行った。その結果、暗号処理に関するオーバヘッドは大きいながらも、通常のマイクロプロセッサでの安全性の低いデータマイニングよりも、本方式の方が依然として高速であることが明らかになった。関連して、ボランティアコンピューティングの信頼性を高めるための仕組みとして計算結果の妥当性を効率的に確認する方法も提案し、予備的な実験から、不正なボランティアの存在下においても計算結果の妥当性確認作業を効率化できることを明らかにした。また、無数の計算資源から条件を満たす計算機を効率よく検索するための仕組みとして従来から提案している自己組織化資源管理機構について、その検索効率をさらに高めるための研究を行い、最適化のための重要な成果が得られた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 大規模計算環境における分散協調型負荷分散手法2008

    • 著者名/発表者名
      村田善智, 稲葉勉, 滝沢寛之, 小林広明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1214-1228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Performance Study of Secure Data Mining on the Cell Processor2008

    • 著者名/発表者名
      Hong Wang, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Workshop on Security, Trust and Privacy in Grid Environments (STPG2008) (採録決定済み)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ImpIementation and Evaluation of a Distributed and Cooperative Load-Balancing Mechanism for Dependable Volunteer Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomo Murata, Tsutomu Inaba, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Annual IEEE/IFIP International Conference on Dependable Systems and Networks (DSN2008) (採録決定済み)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration of Resource Access History for Optimizing Overlay Networks in P2P-based Resource Discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inaba, Yoshitomo Murata, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of SAINT2008 Middleware Workshop (採録決定済み)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reliability Model for Result Checking in Volunteer Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Ling Xu, Hirouyki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of DAS-P2P 2008 Workshop (採録決定済み)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Control Mechanism for Self-Organizing Oyerlay Networks of Large-Scale P2P Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kobayashi, Hiroyuki Takizawa, Takuro Okawa, and Tsutomu Inaba
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 13

      ページ: 227-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dependable Peer-to-Peer Computing Platform2007

    • 著者名/発表者名
      Hong Wang, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Future Generation Computer Systems 23

      ページ: 939-955

    • 査読あり
  • [学会発表] Auction-based Resource Allocation for activating incentives in resource trading in Grid Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Chainan Satayapiwat, Ryusuke Egawa, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      先端的ネットワーク&コンピューティングテクノロジワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-13
  • [学会発表] Preliminary evaluation of a result checking mechanism for reliable volunteer computing2008

    • 著者名/発表者名
      Ling Xu, Ryusuke Egawa, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      先端的ネットワーク&コンピューティングテクノロジワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-13

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi