• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

かご状炭素に内包された金属ナノ粒子による不均一触媒反応

研究課題

研究課題/領域番号 19028042
研究機関大阪大学

研究代表者

池田 茂  大阪大学, 太陽エネルギー化学研究センター, 准教授 (40312417)

キーワード協奏機能 / ナノ材料 / コアーシェル / 不均一触媒 / 金属ナノ粒子 / 中空カーボン / 水素化反応 / 無機工業材料
研究概要

金属ナノ粒子は、バルク状金属とは異なる表面特性と単一の原子にはない集団的特性を併せ持つ新しい触媒形態である。これらは一般に、その凝集を抑えるために有機高分子などの保護剤で安定化させ、溶液として利用される。このため、保護剤により表面活性点が被覆されること、分離・回収・再利用などが容易でないことなど、触媒として用いるには不利な点が多い。これらを解決する新形態として、本研究では、配位子のない金属ナノ粒子を多孔性中空炭素粒子に内包させたコア-シェル粒子を提案する。この「かご状炭素カプセル化金属ナノ粒子」は、「裸」の高い反応性を有する金属ナノ粒子コアが、多孔性の炭素シェルに防御され安定であるうえ、分離・回収・再利用が容易な不均一触媒として利用できるため、上述したような既存の金属ナノ粒子触媒での課題を解消できる可能性をもつ独自の新しい触媒形態である。ここでは、白金(Pt)ナノ粒子、およびロジウム(Rh)ナノ粒子をコアとするこのような構造体の精密合成と、ナノ粒子コアと多孔性シェルが協奏的に機能するような触媒系の開発を中心に研究を実施した。構造体合成については、サイズ制御されたPtおよびRhナノ粒子をコアとする構造体を選択的に合成することに成功した。触媒反応では、シェルの疎水性とコアの高い反応性を活かした芳香環の高効率水素化反応や、シェルとコアの触媒能を利用したニトロベンゼンと一級アミン類からのC-N結合形成反応など、あたらしい協奏機能触媒系が実現された。また、同様のコンセプトを酸化チタンナノ粒子と多孔性中空シリカシェルからなる光触媒ナノ粒子-多孔性シェル構造へ展開し、シェルの分子ふるい効果を用いた選択的光触媒機能などを検討している。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Novel Photocatalytic Route for Synthesis of Hollow Porous Carbon/Pt Nanocomposites with Controllable Density and Porosity2008

    • 著者名/発表者名
      Y.H. Ng・S. Ikeda・T., Harada・T., Sakata・H., Mori・M., Matsumura
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 20

      ページ: 1154-1160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Preparation Method of Highly Active Palladium Catalysts Loaded on Various Carbon Supports for Liquid-Phase Oxidation and Hydrogenation Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      T., Harada・S., Ikeda・M., Miyazaki・T., Sakata・H., Mori・M., Matsumura
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemistry 268

      ページ: 56-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Adsorption of Glucose-Derived Carbon Precursor on Amino-Functionalizen Silica Surface for Fabrication of Hollow Carbon Spheres with Porous Walls2007

    • 著者名/発表者名
      S., Ikeda・K., Tachi・Y.H., Ng・Y., Ikoma・T., Sakata・H., Mori・T., Harada・M., Matsumura
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 19

      ページ: 4335-4340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation of Titanium(IV)Oxide Particles in Hollow Silica for Size-Selective Photocatalytic Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      S., Ikeda・Y., Ikoma・H., Kobayashi・T., Harada・B., Ohtani・T., Torimoto・M., Matsumura
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 3753-3755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-Selective Photocatalytic Reactions by Titanium(IV)Oxide Coated with a Hollow Silica Shell in Aqueous Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      S., Ikeda・H., Kobayashi・Y., Ikoma・T., Harada・T., Torimoto・B., Ohtani・M., Matsumura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 9

      ページ: 6319-6326

    • 査読あり
  • [学会発表] シリカ内包光触媒の構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      池田茂, 生駒善光, 小林秀行, 原田隆史, 松村道雄
    • 学会等名
      第101回触媒討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] ロジウムナノ粒子内包中空カーボン粒子の水溶液中での芳香環の水素化反応2008

    • 著者名/発表者名
      原田隆史, 鳥本司, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      第101回触媒討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] 中空シリカ粒子に酸化チタンを内包させたカプセル型光触媒の合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      小林秀行, 生駒善光, 原田隆史, 烏本司, 大谷文章, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 光触媒反応を利用したPtナノ粒子内包炭素シェルの合成:炭素密度および細孔容積の制御2008

    • 著者名/発表者名
      アン・ユンハウ, 朴商仁, 原田隆史, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 多孔性中空カーボンに内包した白金ナノ粒子による還元ラアミノ化反応2008

    • 著者名/発表者名
      岡本なつみ, 森田好洋, 原田隆史, 鳥本司, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 中空カーボン粒子に内包したロジウムナノ粒子の調製と触媒機能2008

    • 著者名/発表者名
      原田隆史, 森田好洋, 鳥本司, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] シリカケージ内に二酸化チタンを取り込んだカプセル型光触媒の合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      生駒善光, 小林秀行, 原田隆史, 鳥本司, 大谷文章, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北大
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Study on TiO_2 Photocatalytic Synthesis of Pt-Carbon Nanocomposites2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H, Ng・S, Ikeda・T, Harada・M, Matsumura
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北大
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 親水面と疎水面をもつ微粒子の調製と界面触媒反応への応用2007

    • 著者名/発表者名
      池田茂
    • 学会等名
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を内包した多孔性中空カーボン粒子の調製と触媒機能2007

    • 著者名/発表者名
      原田降史, 岡本なつみ, 藤原裕太, 佐治木弘尚, 鳥本司, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北大
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] 多孔質中空シリカ粒子に内包させた酸化チタン光触媒の活性評価2007

    • 著者名/発表者名
      小林秀行, 生駒善光, 原田隆史, 鳥本司, 大谷文章, 池田茂, 松村道雄
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・北大
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] Platinum Nanoparticle (Core)-Hollow Porous Carbon (Shell) Composite as a Heterogeneous Catalyst in Hydrogenation Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      S, Ikeda・T, Harada・N, Okamoto・T,Sakata・H, Mori・T, Torimoto・M, Matsumura
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      University of California Berkley(USA)
    • 年月日
      2007-07-18
  • [学会発表] Application of Simultaneous Redox Ability of TiO_2 in Synthesis of Carbon/Metal Nanocomposites2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H, Ng・S, Ikeda・T, Harada・T, Sakata・H, Mori・M, Matsumura
    • 学会等名
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      University of California Berkley(USA)
    • 年月日
      2007-07-18
  • [学会発表] シリカカプセルに内包させた酸化チタン光触媒の合成と活性評価2007

    • 著者名/発表者名
      生駒善光, 池田茂, 原田隆史, 小林秀行, 鳥本司, 大谷文章, 松村道雄
    • 学会等名
      第26回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • 年月日
      2007-06-08
  • [学会発表] Fabrication of Platinum Nanoparticles Encapsulated in Hollow Mesoporous.Carbon Shell as Efficient Catalysts for Hydrogenation Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      S, Ikeda・T, Harada・N, Okamoto・T, Torimoto・M, Matsumura
    • 学会等名
      Regional Fundamental Science Seminar 2007
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia(Malaysia)
    • 年月日
      2007-05-28
  • [学会発表] Preparation of Pt/Carbon Nanocomposites with Hollow Structure Using TiO_2 Photocatalytic Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Y.N, Ng・T, Harada・S, Ikeda・M, Matsumura
    • 学会等名
      Regional Fundamental Science Seminar 2007
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia(Malaysia)
    • 年月日
      2007-05-28
  • [産業財産権] 中空状多孔質シェル層に包含される光触媒及びその作製方法2007

    • 発明者名
      池田茂, 鳩山裕大
    • 権利者名
      大阪TLO, 阪大, 石原産業
    • 産業財産権番号
      特願2007-128851
    • 出願年月日
      2007-05-15
  • [産業財産権] 多孔質炭素層に内包された触媒及びその製造方法2007

    • 発明者名
      池田茂, 桑畑進, 鳥本司
    • 権利者名
      阪大, 名大, 大阪TLO
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/061207
    • 出願年月日
      2007-06-01
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi