• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

未知なる金属内包フラーレンの探索

研究課題

研究課題/領域番号 19029005
研究機関筑波大学

研究代表者

赤阪 健  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (60089810)

研究分担者 土屋 敬広  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (10375412)
前田 優  東京学芸大学, 教育学部化学科, 助教 (10345324)
キーワードフラーレン / 金属内包フラーレン / Missing Metallofullerene / 孤立五員環則 / non-IPR / ジクロロフェニル誘導体 / 単結晶X線構造解析
研究概要

フラーレン内部に金属原子を閉じ込めた金属内包フラーレンは、他に類を見ない構造・性質を有する興味深い物質群である。金属内包フラーレンは合成したすすから抽出単離されているが、その中には抽出が困難であるものがあり「未知なる金属内包フラーレン(MissingMetallofullerene)」と呼ばれている。本研究では、未解明である未知なる金属内包フラーレンLa@C72に着目し、その探索および構造解析と物性解明を行った。
本研究では、トリクロロベンゼシ(TCB)溶媒を用いたすすの抽出により、La@C_72をジクロロフェニル誘導体として生成・単離することに成功した。さらに、その誘導体の結晶X線構造解祈に成功した。その結果、La@C_72の構造は、一般的なフラーレンに見られる孤立五員環則(IPR)を満たす構造ではなく、隣接する五員環構造を持ったnon-IPR構造であることを明らかにした。La@C_72は、フラーレン炭素ケージ上に一本の単結合を有する付加体を生成しており、理論計算により、電子スピンの局在化による高いラジカル性を有することが示唆された。
本研究の成果は、「未知なる金属内包フラーレン」が何故Missingであったかの解明に大きく寄与するものである。また、他の抽出困難な金属内包フラーレンについても本抽出法の適応が期待される。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Studies of the Scandium Carbide Endohedral Metallofullerene S_c_2C_2@C_82 and Its Carbene Derivative2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iiduka, 他
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 5562-5564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional Hopping Motion of Encapsulated La Atoms in Silylated L_a_2@C_802007

    • 著者名/発表者名
      T. Wakahara, 他
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 1680-2682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Metallic Nanotubes of Zeolite-Supported Single-Walled Carbon Nanotubes Synthesized from Alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda, 他
    • 雑誌名

      NANO 2

      ページ: 221-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of The Photolytic Decomposition Pathways of Benzylchlorodiazirine by C_60 Probe Technique2007

    • 著者名/発表者名
      M. O. Ishitsuka, 他
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 859-861

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-Labeling of C_60 with 3-Trifluoromethy1-3-phenyldiazirine2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, 他
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 6290-6293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Topological Structures of the Debundled Single-Walled Carbon Nanotubes on a Grid2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nejo, 他
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 711-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes are Separated from their Metallic Counterparts2007

    • 著者名/発表者名
      J. Lu, 他
    • 雑誌名

      Small 3

      ページ: 1566-1576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Hole Doping on Selectivity of Naphthalene Towards Single-wall Carbon Nanotubes2007

    • 著者名/発表者名
      D. Wang, 他
    • 雑誌名

      Computational Materials Science 40

      ページ: 354-358

    • 査読あり
  • [学会発表] The Chemistry of Endohedral Metallofullerenes by Interplay of Experiment and Theory2007

    • 著者名/発表者名
      T., Akasaka
    • 学会等名
      第3回分子情報ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070830-31
  • [学会発表] New Progress in Fullerence Science:Chemical Derivatization of Endohedral Metallofullerenes2007

    • 著者名/発表者名
      T., Akasaka
    • 学会等名
      International Symposium on "Molecular Theory for Real Systems"
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      20070727-29
  • [学会発表] Missing Endohedral Metallofullerenes:La@C72 Having a Non-IPR Carbon Cage2007

    • 著者名/発表者名
      T., Akasaka
    • 学会等名
      209th ECS Meeting
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      20070506-11
  • [学会発表] New Progress in Fullerence Science:Chemical Derivatization of Endohedral Metallofullerenes2007

    • 著者名/発表者名
      T., Akasaka
    • 学会等名
      209th ECS Meeting
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      20070506-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi