• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

時空間相互相関法を用いた細胞核内ダイナミクスの解析

研究課題

研究課題/領域番号 19038001
研究機関北海道大学

研究代表者

金城 政孝  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (70177971)

研究分担者 中村 美浩  名古屋工業大学, 工学部, 准教授 (50155868)
キーワード蛍光相関分光法 / 核内微環境 / 生物物理 / 蛍光寿命 / 細胞 / ゆらぎ / 細胞核 / 蛍光測定
研究概要

グルココルチコイドホルモン(リガンド)と結合することで細胞質から核内への移行するGluco-corticoidReceptor (GR)の核内におけるダイナミクスを明らかにして機能と結びつけることを目的とした。これまで本領域研究で蛍光相関分光法(FCS)を用いて、リガンド添加前後でのGRの細胞内拡散速康の解析を行った。我々のこれまで測定の結果、最終的に二量化することで転写調節が開始されるというステップを示唆しているが、細胞のどこで(空間)、何時(時間)2量化するかは不明のままである。これを明らかにするために蛍光相互相関分光法(FCCS)の測定を行った。FCCSは分子間相互作用を定量的に測定できる高感度な手法である。しかし、一方ではその高感度性の故に、一分子あたりの蛍光強度が変化すると定性的には十分であるが、定量的には精度が低下する。特にヘテロ蛍光標識タンパク質2量体化の場合、FRETや内部消光などの影響が予想される。その補正のために、蛍光寿命を測定した。また相互相関測定を通してこの過程を明らかにするために,ひとつのプラスミドに2種類のタンパク質(GFP-GR, RFP-GR)を乗せたプラスミドの構築を行ない、蛍光標識タンパク質「等量」発現系を構築して測定を行った。FCCS測定からはリガンド刺激前には結合が見られないことが分かった。次に,リガンド添加後の測定と解析を行っている。蛍光寿命測定は周波数方を利用して測定を行っているが,さらに精密な時間分解能を得るために,時間相関単1光子計測測定を予定している。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Regulated motion of glycoproteins revealed by direct visualization of a single car go in the endoplasmic reticulum.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagaya H
    • 雑誌名

      J Cell Biol 180

      ページ: 129-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the molecular dynamics of medaka nuage proteins by fluorescence correlation spectroscopy and fluorescence recovery after photobleaching.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao I
    • 雑誌名

      FEBS J 275

      ページ: 341-349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial localization of three germline-specific proteins in medaka.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y
    • 雑誌名

      Dev Dyn 237

      ページ: 800-807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光相関分光法によるダイナミックバイオイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 雑誌名

      電気学会誌 128

      ページ: 11-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion analysis of glucocorticoid receptor and antagonist effect in living cell nucleus.2007

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Mikuni
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology 82

      ページ: 163-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triplet Fraction Buildup Effect of the DNA-YOYO Complex Studied with Fluorescence Correlation Spectroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Biochem 366

      ページ: 87-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of the insulin receptor and caveolin-1 complex by ganglioside GM3 in the state of insulin resistance.2007

    • 著者名/発表者名
      Kabayama K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 104

      ページ: 13678-13683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of polyglutamine protein oligomers in cells by fluorescence correlation spectroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 24039-24048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of prion protein immune complex for bovine spongiform encephalopathy diagnosis using fluorescence correlation spectroscopy and fluorescence cross-correlation spectroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii F
    • 雑誌名

      Anal Biochem 370

      ページ: 131-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of thiacalix [4] arene coated water-soluble CdSe/ZnS quantum dots as a fluorescent probe for Cu2+ ions.2007

    • 著者名/発表者名
      Jin T
    • 雑誌名

      Comb Chem High Throughput Screen 10

      ページ: 473-479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cholesterol on diffusion in surfactant bilayers.2007

    • 著者名/発表者名
      Pieper T
    • 雑誌名

      J Chem Phys 127

      ページ: 165102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of antigen protein by using fluorescence cross-correlation spectroscopy and quantum-dot-labeled antibodies.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii F
    • 雑誌名

      Chembiochem 8

      ページ: 199-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光相関分光法と分子ものさしを用いた細胞内微環境の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 雑誌名

      北海道大学出版会

      ページ: 73-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光相関分光法による生体1分子解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 雑誌名

      化学 別冊「分子イメージング」

      ページ: 72-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FCSによる解析法2007

    • 著者名/発表者名
      三國新太郎
    • 雑誌名

      別冊「分子間相互相互作用解析ハンドブック」

      ページ: 85-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FCCSによるタンパク質相互作用解析2007

    • 著者名/発表者名
      三國新太郎
    • 雑誌名

      別冊「分子間相互相互作用解析ハンドブック」

      ページ: 95-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相互作用の定量化:イメージングと蛍光相関分光法2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 750-756

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamics and Interactions of Protein in Living Cells Analyzed by Fluorescence Correlation Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinjo
    • 学会等名
      10th Seoul National University & Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2008-01-25
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を利用したin vivo分子間相互作用解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] 蛍光相関分光法による生細胞内微環境の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第3回ライブセルイメージング講習会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-10-12
  • [学会発表] 蛍光相関分光法によるin vitro並びにin vivo分子間相互作用解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第48回日本組織細胞化学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を用いた細胞内分子間相互作用解析と創薬への応用2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 蛍光相関分光法2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      日本分光学会第43回夏期セミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] 次世代バイオイメージングとしての蛍光相関分光法:分子間相互作用の解析による新たな医学研究の発展2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      産学官連携を指向した最前線セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-27
  • [学会発表] 光相関分光法を用いた細胞内微環境の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第53回高分子夏季大学
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-07-19
  • [学会発表] Dynamics and interaction of protein in living cell analysis by FCS2007

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinjo
    • 学会等名
      EMBO Practical Course: Imaging in 3D and the F-techniques: FRET, FCS, FLIM and FRAP
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-06-18
  • [学会発表] 蛍光相関分光法によるタンパク質の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-29
  • [図書] 動物実験代替のためのバイオマテリアル・デバイス2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤有香
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 生細胞蛍光イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      金城政孝
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi