• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

染色体ダイナミクスの生化学・構造生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19038022
研究機関早稲田大学

研究代表者

胡桃坂 仁志  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80300870)

キーワードヒストンバリアント / 染色体 / クロマチン / ヌクレオソーム / 結晶構造解析 / ヒストンシャペロン / ピストン結合 / ヒストン
研究概要

染色体の構造は細胞周期を通してダイナミックに変動している。近年、この染色体構造のダイナミクスが、遺伝子の発現制御、DNA複製、DNA組換えなどを調節するために重要な役割を果たしていることが示されてきた。本研究では、染色体ダイナミクスとDNAの機能発現との相関を、精製タンパク質群による試験管内再構成系を用いた生化学的および構造生物学的解析によって明らかにすることを目的とする。染色体高次構造の変動は、染色体の主要な構成因子である、ヒストンタンパク質群と、ヒストンに直接結合するストンシャペロンが中心的な役割を果たす。そこで、本研究では、ヒストンシャペロンとして、ヒトNAP1、NAP2、PP2Cγを選定し、これらをリコンビナントタンパク質として精製した。そして、すでに確立した精製ヒストンを用いた試験管内再構成系によって、ヒストンシャペロンのクロマチン構造形成機構を、ヌクレオソームレベルで解析した。その際、ピストンH3として、ヒトで見いだされている5種類のヒストンH3バリアント、H3.1、H3.2、H3.3、H3t、CENP-Aのすべてを精製して用いた。その結果、NAP2およびPP2Cγにはヒストンバリアント特異性が認められなかったが、NAP1はH3tによるヌクレオソーム形成に欠損を持つことが明らかになった。並行して、ピストンH3バリアントを含むヌクレオソームの結晶化を行い、精巣特異的に発現が認められるH3tを含むヌクレオソームの立体構造を決定することに成功した。また、新規ヒストン結合タンパク質を、HeLa細胞抽出液と精製ヒストンを結合したビーズを用いたプロテオミクス解析によって検索し、ヒストン結合タンパク質群のカタログを作成した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Nucleosome formation with the testis-specific histone H3 variant, H3t, By human nucleosome assembly nroteins in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., Osakabe, A., Kimura, H., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

      ページ: 2208-2218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The actin-related protein hArp8 accumulate on the mitotic chromosome and functions in chromosome alignment2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, N., Oka, A., Kitayama, K., Kurumizaka, H., Harata, M.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 314

      ページ: 859-868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro footprinting of nucleosomes and transcriptional activators using an infrared-fluorescence DNA sequencer2008

    • 著者名/発表者名
      Morohashi, N., Nakajima, K., Kuwana, S., Tachiwana, H., Kurumizaka, H., Shimizu, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 31

      ページ: 187-192

    • 査読あり
  • [学会発表] ピストンH3バリアントと相互作用する因子のプロテオーム解析2008

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、野澤竜介、立和名博昭、川口紘一郎、木村宏、小布施力史、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] セントロメア特異的H3バリアントCENP-Aを含むヌクレオソームの結晶化2008

    • 著者名/発表者名
      立和名博昭、川口紘一郎、越阪部晃永、香川亘、藤川乃り映、横山茂之、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] H2AXを含むヌクレオソームの再構成とX線結晶構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤川乃り映、香川亘、川口紘一郎、立和名博昭、笹沼麻貴、胡桃坂仁志、横山茂之
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 出芽酵母におけるヒト由来ピストンH3バリアントの発現2008

    • 著者名/発表者名
      早川新一、諸橋伸行、茂呂綾子、山本周作、立和名博昭、胡桃坂仁志、清水光弘
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Biochemical analyses of human H3 variant, H3t2008

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., Osakabe, A., Kimura, H., Kurumizaka, H.
    • 学会等名
      33^<rd> FEBS congress & 11th IUBMB conference
    • 発表場所
      アテネ、ギリシャ
    • 年月日
      20080628-0703

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi