• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

植物オルガネラにおけるヌクレオシド2-リン酸類縁体の代謝制御

研究課題

研究課題/領域番号 19039032
研究機関近畿大学

研究代表者

重岡 成  近畿大学, 農学部, 教授 (80140341)

研究分担者 吉村 和也  中部大学, 応用生物学部, 講師 (90379561)
キーワードNudix hvdrolase / ヌクレオシド2-リン酸 / DNA突然変異 / 酸化ストレス / 酸化ヌクレオチド / ポリ(ADP-リボシル)化 / ADP-ribose / NADH
研究概要

Nudix(Nucleoside Diphosphate linked some moiety X)hydrolaseは、ヌクレオシド2-リン酸類縁体に対する加水分解活性を有する酵素ファミリーである。高等植物シロイヌナズナには細胞質(12種)、ミトコンドリア(7種)、葉緑体(8種)などに計27種類ものNudix hydrolaseが局在していると推測されることから、各オルガネラでの種々のヌクレオシド2-リン酸類縁体の代謝が酸化ストレス応答や代謝調節などの多様な細胞応答に大きな影響を与えていることが示唆される。本研究では、リコンビナントタンパク質を用いて、推定オルガネラ局在型AtNUDXの基質特異性および細胞内局在性を解析した。その結果、AtMIDX15はミトコンドリアに局在し、CoAおよび種々のCoA誘導体を特異的基質とすること、AtNUDX14、AtNUDX19、およびAtNUDX23は葉緑体に局在し、それぞれADP-ribose、NADPH、およびFADを基質とすることが分かった。また、遺伝子破壊株を用いた生理機能解析から、細胞質局在型のAtNUDX1が唯一の酸化ヌクレオチド加水分解酵素として酸化ヌクレオチドの核、ミトコンドリアおよび葉緑体ゲノムへの取り込みを防いでいることを示した。さらに、AtNUDX2はポリ(ADP-リボシル)化サイクルから生成する遊離ADP-リボースのリサイクルにより、細胞内エネルギー状態を維持することで酸化ストレス耐性に寄与していること、AtNUDX7は生体内でAtNUDX2とは異なりADP-riboseだけでなく、NADH代謝を介したPAR反応制御にも関与することで酸化ストレス防御に機能していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Overexpression of an ADP-ribose pyrophosphatase, AtNUDX2, confers e nhanced tolerance to oxidative stress on Arabidopsis plants2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., et.al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 57

      ページ: 289-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of organelle-type Nudix hydrolases in Arabid opsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., et.al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 148

      ページ: 1412-1424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of an 8-oxo-7,8-dihydro-2'-deoxyguanosine 5'-triphosp hate pyrophosphohydrolase, AtNUDX1, involved in repair of oxidative DNA damage in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., et.al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis. Energy from the Sun (Proceeding, 14th Photosynthesis Congress)

      ページ: 1323-1326

  • [学会発表] シロイヌナズナNudix hydrolase, AtNUDX23によるEAD代謝の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      石川和也, ら
    • 学会等名
      農芸化学学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 植物における酸化ヌクレオチド蓄積の防御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      吉村和也, ら
    • 学会等名
      農芸化学学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] シロイヌナズナADP-ribose/NADH pyrophosphohydrolase, AtNUDX7, によるpoly(ADP-ribosyl)ation反応の制御が酸化ストレス耐性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石川和也, ら
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] CoA及びその誘導体の代謝におけるCoA pyrophosphohydrolaseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, ら
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] シロイヌナズナCoA pyrophosphohydrolaseによるCoA及びその誘導体の代謝制御2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      ワールド記念ホール(神戸)
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 酸化ストレス下でのシロイヌナズナADP-ribose/NAD(P)H pyrophosphataseによるpoly(ADP-ribosyl)ation反応の制御2008

    • 著者名/発表者名
      石川和也, ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      ワールド記念ホール(神戸)
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] シロイヌナズナCoA pyrophosphohydrolaseがCoA及びその誘導体の代謝に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部大会ら
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] オルガネラにおけるヌクレオシド-2リン酸類縁体の代謝制御2008

    • 著者名/発表者名
      吉村和也, ら
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第60回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-06-14
  • [学会発表] 植物ADP・リボース/NADHピロホスファターゼの酸化ストレス下における生理機能2008

    • 著者名/発表者名
      石川和也, ら
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第60回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-06-14

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi