• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

会話エージェント研究共有プラットフォームの構築と利用技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19100001
研究機関京都大学

研究代表者

西田 豊明  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70135531)

研究分担者 河原 達也  京都大学, 学術メディアセンター, 教授 (00234104)
黒橋 禎夫  京都大学, 情報学研究科, 教授 (50263108)
中野 有紀子  成蹊大学, 理工学部, 准教授 (40422505)
大本 義正  京都大学, 情報学研究科, 助教 (90511775)
黄 宏軒  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (00572950)
キーワードエージェント / 会話エージェント / 対話エージェント / 音声言語
研究概要

(1)仮想空間内で人間とインタラクションするエージェント集団を駆動するためのプラットフォームとして,没入型インタラクションシステムICIEを整備した.複数のKinectを用いて没入型環境での身体計測を可能にした.多地点画像を用いた実空間の没入化,3次元仮想キャラクタの半自動生成も開発した.(2)ジェスチャ自動生成機能のついた会話エージェントをセカンドライフ上で開発した.会話エージェントのモバイル端末への実装,拡張現実感(AR)との連携も行った.(3)没入型仮想空間において人間と円滑な非言語インタラクションを行うことによってコミュニケーションの文化差を教示するための没入型多人数インタラクションプラットフォームVISIEを開発し,パイロットスタディを行った.(4)音声認識エンジンJulius,自然言語解析パーザKNP,音声合成エンジンをモジュール間通信で結合した形で音声対話システムを実装し,共同研究等を通して,複数の企業に供与した.(5)従来開発していた変化点発見とモチーフ発見プログラムを核とし,さらに評価用信号生成ルーチン,評価ルーチンを含むツールパッケージを開発し公開した.(6)没入型環境における知識空間の複合的共有視点提示を用いた協調作業支援システムを開発した.セカンドライフ用の会話エージェントの道案内タスクへの応用を行った.軽症の認知症患者や健常な高齢者の日常生活を支援するモバイル型会話エージェントの研究開発を行った.移動履歴をリアルタイムでデータベースに蓄積し,知識化することで利用者の日常生活と記憶を支援するシステムの研究開発を展開した.(7)複数の応答生成モジュールでの発話の候補から最適なものを選択することで対話を実現し,強化学習によって対話戦略を自動獲得するようにした.(8)潜在連想テストを用いた人間の態度の分析IATの拡張を行った.

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (50件)

  • [雑誌論文] Neary : Conversational Field Detection Based on Situated Sound Similarity2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakakura, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions-D

      巻: 94 ページ: 1164-1172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 議論への参加態度と非言語情報に基づくファシリテーションの分析2011

    • 著者名/発表者名
      大本義正・戸田泰史・植田一博・西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 1234-1245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward incorporating emotions with rationality into a communicative virtual agent2011

    • 著者名/発表者名
      Andrey Kiselev, Benjamin Alexanaer Hacker, Thomas Wankerl, Nivaz
    • 雑誌名

      Ai & Society

      巻: 26 ページ: 275-289

    • DOI

      10.1007/s00146-010-0309-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation conditions of mutual adaptation in human-agent collaborative interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Yoshimasa Ohmoto, Shogo Okada, Kazuhiro Ueda, Takanori
    • 雑誌名

      Appl.Intell.

      巻: 36 ページ: 208-228

    • DOI

      10.1007/s10489-010-0255-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視線と頭部動作に基づくユーザの会話参加態度の推定2011

    • 著者名/発表者名
      石井亮, 大古亮太, 中野有紀子, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3625-3636

  • [雑誌論文] Bayesian learning of a language model from continuous speech2011

    • 著者名/発表者名
      G.Neubig, M.Mimura, S.Mrori, T.Kawahara
    • 雑誌名

      IEICE Trans.D

      巻: 95 ページ: 614-625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 述語項の類似度に基づく情報抽出・推薦を行う音声対話システム2011

    • 著者名/発表者名
      吉野幸一郎, 森信介, 河原達也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3386-3397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声会話コンテンツにおける聴衆の反応に基づく音響イベントとホットスポットの検出2011

    • 著者名/発表者名
      河原達也, 須見康平, 緒方淳, 後藤真孝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3363-3373

    • 査読あり
  • [学会発表] 利用者屋外行動履歴を用いた高齡者見守りエージェントのための会話モデル構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      松下広樹, 黄宏軒, 川越教示
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェース学会第85回研究会「認知症や記憶障害に対する工学的支援技術及び一般(SIG-AT-01)」
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 雑談対話システムにおける強化学習を用いた応答生成モジュールの選択2012

    • 著者名/発表者名
      江頭勇佑, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 言語・空間情報に基づくメタバースアバタへのジェスチャ自動付与機構2012

    • 著者名/発表者名
      塚本剛生, 中野有紀子
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 認知症患者のコミュニケーション特性の評定における会話エージェントの利用2012

    • 著者名/発表者名
      酒井洋一, 野中裕子, 安出清, 中野有紀子
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 複数ユーザ対会話エージェントとの多人数インタラクションにおける優位性の自動推定方法2012

    • 著者名/発表者名
      福原佑貴, 中野有紀子
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 社交ダンスのモーションデータにおける相違動作の検出と動作の教示手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      上亟正樹, 関優樹, 黄宏軒, 李周浩, 川越恭二
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20111223-20111225
  • [学会発表] 仮想社交ダンスインストラクターにおける細分化教示動作の自動抽出2011

    • 著者名/発表者名
      上亟正樹, 関優樹, 黄宏軒, 李周浩, 川越恭二
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20111203-20111205
  • [学会発表] Discovering Causal Change Relationships Between Processes in Complex Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] On Comparing SSA-based Change Point Discovery Algorithms2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] グループ会話対応型会話エージェントにおける受話者推定システム2011

    • 著者名/発表者名
      馬場直哉, 黄宏軒, 中野有紀子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] An Engineering Approach to Conversational Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on Multimodality in Multispace Interaction (MIMI)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] Making a virtual Conversational Agent be Aware of the Addressee of users Utterances in Multi-user Conyersation from Nonverbal Information2011

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Naoya Baba, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      the 13th International Conference on Multimodal Interaction (ICMI2011)
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] ICIE : immersive environment for social interaction based on socio-spacial information2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Ohasni, H., Lala, D., Mori, S., Sakamoto K., Kinoshita K., Nishida T.
    • 学会等名
      TAAI 2011
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Handling greeting gesture in simulated crowd2011

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovutikul, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] A method to dynamically estimate emphasizing points ana aegree by using verbal and nonverbal information and physiological indices2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Misao Kataoka, Takashi Miyake, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] A spatially immersive interaction environment using real-time human measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Shingo Mori, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] Social intelligence design for intercultural communication2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] How Culture and Social Relationship Affect Performing and Perceiving of Postures2011

    • 著者名/発表者名
      Afia Akhter Lipi, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Granular Computing (GrC 2011)
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] Talking with Uncertainty2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IUKM 2011
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] Fast speaker normalization and adaptation based on BIC for meeting speech recognition2011

    • 著者名/発表者名
      R.Gomez, T.Kawahara
    • 学会等名
      APSIPAASC, 2011
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] Towards a virtual environment for capturing behavior in cultural crowds2011

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Sutasinee Thovutikul, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICDIM 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] 話し言業の音声認識からコミュニケーションの理解へ-国会審議の音声認識からポスター会話の分析へ-2011

    • 著者名/発表者名
      河原達也
    • 学会等名
      日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Webから獲得した知識に基づく雑談対話システム2011

    • 著者名/発表者名
      江頭勇佑, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部支部大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] Identifying Utterances Addressed to an Agent in Multiparty Human-Agent Conversations2011

    • 著者名/発表者名
      Naoya Baba, Hung-Hsuan Huang, Yukiko I. Nakano
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA2011)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Estimating a User's Conversational Engagement Based on Head Pose Information2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ooko, Ryo Ishii, Yukiko I.Nakano
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA2011)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Culture-related Topic Selection in Small Talk Conversations across Germany and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      B.Endrass, Y.Nakano, A.Lipi, M.Rehm, E.Andre
    • 学会等名
      11th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA2011)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Source Orientation in Communication with a Conversational Agent2011

    • 著者名/発表者名
      Yugo Hayasni, Hung-Hsuan Huang, Victor Vladimirovich Kryssanoy Akira, Urao A.
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA'11)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Toward a Conversational Virtual Instructor of Ballroom Dance2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uejo, Hung-Hsuan Huang, Joo-Ho Lee, Kyoji Kawagoe
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA'11)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] How Culture and Social Relationship Affect the Perception of Agent's Nonverbal Behaviors?2011

    • 著者名/発表者名
      Afia Akhter Lipi, Fumie Nori, Birgit Endrass, Yukiko Nakano, Elisabeth
    • 学会等名
      Workshop on Culturally Motivated Virtual Characters
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 会話エージェントによる認知症患者への語りかけの効果2011

    • 著者名/発表者名
      酒井洋一, 安田清, 中野有紀子
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットのジェスチャに対する人の注視行動の分析2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎優太, 上出純平, 福原佑貴, 中野有紀子
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] Towards Conversational Artifacts2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      AMT 2011
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] Combining slot-based vector space model for voice book search2011

    • 著者名/発表者名
      C.Lee, T.Kawahara, A.Rudnicky
    • 学会等名
      Int'l Workshop Spoken Dialogue Systems (IWSDS)
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] Automatic comma insertion of lecture transcripts based on multiple annotations2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Akita, T.Kawahara
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Florence, ITALY
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Denoising using optimized wavelet filtering for automatic speech recognition2011

    • 著者名/発表者名
      R.Gomez, T.Kawahara
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Florence, ITALY
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] 人対エージェントの会話における頭部動作情報に基づくユーザ態度の推定2011

    • 著者名/発表者名
      大古亮太, 石井亮, 中野有紀子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Online Incremental Clustering with Distance Metric Learning for High Dimensional Data2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2011)
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2011-08-02
  • [学会発表] Cultural Difference in Nonverbal Behaviors in Negotiation conversations : Towards a Model for Culture-adapted Conversational Agents2011

    • 著者名/発表者名
      Fumie Nori, Afia Akhter Lipi, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      14th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2011)
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2011-07-12
  • [学会発表] Spoken dialogue system based on information extraction using similarity of predicate argument structures2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshino, S.Mori, T.Kawahara
    • 学会等名
      SIGdial Meeting Discourse & Dialogue
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2011-07-05
  • [学会発表] Measuring Implicit Attitudes in Human-Computer Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Andrey Kiselev, Niyaz Abdikeev, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Rough Sets, Fuzzy Sets, Data Mining and Granular Computing (RSFDGrC-2011)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] 音声認識技術の展望2011

    • 著者名/発表者名
      河原達也
    • 学会等名
      関西経済同友会サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-06-15
  • [学会発表] ヒューマンエージェントインタラクションを通じた人間の選好構造の推定2011

    • 著者名/発表者名
      大本義正・三宅峰・箭内亮太・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] 継続的な知識構築を支援する知識構造化システムの開発とその利用2011

    • 著者名/発表者名
      神田賢一・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] 音声認識ソフトウェアJulius2011

    • 著者名/発表者名
      河原達也, 李晃伸
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会Alレクチャー
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] コミュニケーションロボットにおけるジェスチャ表出の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      福原佑貴, 上出純平, 中野有紀子
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] 直感的ロボットWOZシステムの構築とそれを利用したHRIとHHIの比較2011

    • 著者名/発表者名
      大橋洋輝・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] 多地点からの画像に基づくHAI用没入型仮想空間の構築2011

    • 著者名/発表者名
      森槙悟・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] 認知症患者のための語りかけエージェント2011

    • 著者名/発表者名
      中野有紀子, 比企野純太, 安田清
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] Culture-related dfferences in aspects or behavior for virtual characters across Germany and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Birgit Endrass, Elisabetn Andre, Yukiko Nakano, Matthias Rehm, Afia Akhtpr Lipi
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-05-04
  • [学会発表] Collection and Analysis of Multimodal Interaction in Direction Giving Dialogues : Towards an Automatic Gesture Selection Mechanism for Metayerse Ayatars2011

    • 著者名/発表者名
      Takeo Tsukamoto, Yumi Muroya, Masashi Okamoto, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      AAMAS2011 Workshop on the uses of Agents for Education, Games and Simulations
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-05-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi