• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

活動依存的カルシウム流入による競合的シナプス回路発達の共通原理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19100005
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 雅彦  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70210945)

研究分担者 崎村 建司  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40162325)
キーワードシナプス / 脳 / 発達 / 小脳 / 大脳皮質
研究概要

NMDA受容体のGluN2BとGluN2Dは発達段階に発現する2つのサブユニットである。本研究では、この2つのサブユニットの機能的差異について、GluN2BヘテロマウスとGluN2Dホモ欠損マウスの体性感覚系の回路発達を比較した。同腹のコントロールマウスでは、三叉神経核脊髄路核のバレレットは出生日(PO)に、視床のバレロイドはP2-P3、体性感覚野のバレルはP4-P5に出現した。これに比べ、GluN2Bヘテロマウスではそれぞれ1日遅れて出現し、GluN2Dホモ欠損マウスでは1日早まった。片側眼窩下神経切断による臨界期終了時期を検討したところ、GluN2Bヘテロマウスでは1日遅れて終了し、GluN2Dホモ欠損マウスでは1日早まった。したがって、体性感覚路全般に渡って、GluN2Bはシナプス回路の形成と改築を促進し、対照的にGluN2Dはこれを遅延させていることが判明した。転写レベルでは、GluN2Bは前脳にGluN2Dは脳幹に豊富に発現することが判っている。特異抗体を作成してそのニューロン発現とシナプス局在を検討したところ、成体期の三叉神経核・視床・体性感覚野のいずれにおいても、GluN2Bは主にprincipal neuronに発現し、その非対称性シナプスのシナプス後部に局在した。これに対して、GluN2DはGABA陽性ニューロンにほぼ選択的に発現し、その非対称性シナプスのシナプス後部に局在していた。同様の細胞発現パターンは、生後第1週においても観察されたことから、GluN2Bはprincipal neuronに発現してそれが作る興奮性シナプス回路発達を促進し、GluN2Dは抑制性ニューロンに発現して興奮性ニューロンによるシナプス回路発達を遅延させると結論した。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 34件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Influence of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation on postnatal development of climbing fiber-Purkinje cell synapses : Lessons from GluRd2 knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 601-611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannsbinoid-mediated control of synaptic transmission.2009

    • 著者名/発表者名
      Kano M, et al.
    • 雑誌名

      Physiol. Rev. 89

      ページ: 309-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of L7-tTA knock-in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Echigo R, et al.
    • 雑誌名

      Kobe Journal of Medical Sciences 54

      ページ: E272-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purkinje cell compartmentation of the Chiroptera.2009

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 517

      ページ: 193-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of free radial scavenger edaravone against glutamate neurotoxicity in nearly pure neuronal culture.2009

    • 著者名/発表者名
      Hisano K, et al.
    • 雑誌名

      J.Anesth. 23

      ページ: 363-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase CB4 in the medial septum controls cholinergic thetaoscillations and anxiety behaviors.2009

    • 著者名/発表者名
      Shin J, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 15375-15385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQ-ArfGEF/BRAG1 is associated with synaptic ribbons in the mouse retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumata O, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 30

      ページ: 1509-1516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase B promotes dendritic outgrowth and spine maturation in developing hippocampal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Y, et al.
    • 雑誌名

      BMC Neurosci 10

      ページ: 99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoids and CB1 receptors mediate C-fiber-dependent heterosynaptic plasticity in spinalcord.2009

    • 著者名/発表者名
      Pemia-Andrade AJ, et al.
    • 雑誌名

      Science 325

      ページ: 760-764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMDA receptor GluN2B(GluRe2/NR2B)subunit ls crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses.2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi K, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 10869-10882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence against AMPA receptor-lacking glutamatergic synapses in the superficial dorsal horn of the rat spinal cord.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasaka T, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 13401-13409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lentiviral-vector-mediated rescue of motor behavior in spontaneously occurring hereditary ataxic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka A, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 35

      ページ: 457-465

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early postnatal stress affects 5-HT1A receptor function in the medial prefrontal cortex in adult rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 615

      ページ: 76-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rescue of abnormal phenotypes in d2 glutamate receptor-deficient mice by the extracellular N-terminal and intracellular C-terminal domains of the d2 glutamate receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Torashima T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 30

      ページ: 355-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase Cb4 expression identifies a novel subset of unpolar brush cells in the adult mouse cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Chung S-H, et al.
    • 雑誌名

      Cerebellum 8

      ページ: 267-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Input-specific intrasynaptic arrangements of ionotropic glutamate receptors and their impact on postsynaptic responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Tarusawa E, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 12896-12908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional coupling between mGluR1 and Ca_v3.1 T-type calcium channels underlies parallel fiber-induced fast calcium signaling within Purkinje cell dendritic spines.2009

    • 著者名/発表者名
      Hildebrand ME, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 9668-9682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of a "winner" climbing fiber to the Purkinje cell dendrite and subsequent elimination of "losers" from the soma in developing cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, et al.
    • 雑誌名

      Neuron 63

      ページ: 106-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinase-dead knock-in mouse revealed an essential role of CaMKII a kinase activity in dendritic spine enlargement, LTP and learning.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 7607-7618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabotropic glutamate type 5, dopamine D2 and adenosine A2A receptors form higher-order oligomers in living cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Cabello N
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 109

      ページ: 1497-1507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular architecture of endocannabinoid signaling at nociceptive synapses mediating analgesia.2009

    • 著者名/発表者名
      Nyilas R, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 29

      ページ: 1964-1978

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CB1 receptor activation and its expression in the superficial dorsal hom of the spinal cord in a murine model of bone cancer pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Furuse S, et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 111

      ページ: 173-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluRd2 recruits presynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 5738-5748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of NMDA receptors enhances the excitability of hippocampal CA3 neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, F., et al.
    • 雑誌名

      ProS ONE 4

      ページ: e3993

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cbln1 binds to specific postsynaptic sites at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 29

      ページ: 707-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PSD-95 uncouples dopamine-glutamate interaction in the D1/PSD-95/NMDA receptor complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 29

      ページ: 2948-2960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurokinin 1 receptor-expressing projection neurons in laminae III and IV of the rat spinal cord have synaptic AMPA receptors that contain GluR2, GluR3 and GluR4 subunits.2009

    • 著者名/発表者名
      Todd AJ, et al
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 29

      ページ: 718-726

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cbln1 accumulates and colocalizes with Cbln3 and GluRd2 at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the mouse cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Miura E, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 29

      ページ: 693-706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired neurogenesis in embryonic spinal cord of Phgdh knockout mice, aserine deficiency disorder model.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 63

      ページ: 184-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postsynaptic density protein, IQ-ArfGEF/BRAG1, can interact with IRSp53 through its proline-rich sequence.2009

    • 著者名/発表者名
      Sanda M, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 251

      ページ: 7-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type 1 cannabinoid receptor(CB1)-containing axons innervate the hypophysiotropic thyrotropin-releasing hormone-synthesizing neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Deli L, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 50

      ページ: 98-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endocannabinoid system is modulated in response to spinal cord injury in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Ovejero D, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol.Disease 3

      ページ: 57-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CB1 cannabinoid receptor-dependent and -independent inhibition of depolarization-induced calcium influx in oligodendrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Mato S, et al.
    • 雑誌名

      Glia 57

      ページ: 295-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling cascade of diacylglycerol kinase BB in the pituitary intermediate lobe : dopamine D2 receptor/phospholipase CB4/diacylglycerol kinase B/protein kinase Ca.

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Y, et al.
    • 雑誌名

      Histochem. Cytochem (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Trafficking mode of AMPA-type glutamate receptors in Bergmann glia.2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fukaya
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] グルタミン酸受容体GluD2は側方側枝による異所性支配を抑制し、登上線維単一支配の維持に関わっている.2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] mGluR1シグナル伝達系依存的な余剰登上線維除去過程.2010

    • 著者名/発表者名
      山崎美和子
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] 歯状回分子層における2-アラキドノイルグリセロール伝達様式の形態学的解析.2010

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島基政
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] マウス小脳におけるKCC2の細胞発現と細胞内局在に関する免疫組織化学的検討.2010

    • 著者名/発表者名
      河北一誠
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] マウス歯状回における2-アラキドノイルグリセロールを介した逆行性伝達抑制機構の形態学的基盤解析.2009

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島基政、山崎美和子, 渡辺雅彦
    • 学会等名
      第55回日本解剖学会 東北・北海道支部学術集会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20090926-20090927
  • [学会発表] Distinct cellular expression and synaptic localization of NMDA receptor GluN2B and GluN2D subunits in the mouse somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会Neuro2009
    • 発表場所
      国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] GLAST is essential to maintain climbing fiber monoinnervation and glial synapse enwrapping to cerebellar Purkinje cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会Neuro2009
    • 発表場所
      国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Preferential localization of M1 mAChR in spines and thin dendrites of cortical principal neurons and its anatomical evidence for volume transmission.2009

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会Neuro2009
    • 発表場所
      国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Cellular expression and synaptic localization of NMDA receptor GluN2B and GluN2D subunits in the mouse somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Watanade
    • 学会等名
      22th Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO(Busan, Korea)
    • 年月日
      20090803-20090828
  • [学会発表] GLAST is essential for cytological differentiation of Bergmann glia and climbing fiber monoinnervation by suppressing ectopic innervation.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, et al.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Science
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      20090727-20090801
  • [学会発表] Preferential expression of M1 mAChR in dendrites and spines of cortical principal cells and its anatomical. evidence for volume transmission.2009

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki, et al.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Science
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      20090727-20090801
  • [学会発表] Immunohistochemical localization of molecules for 2-arachidonoylglycerol-mediated retrograde signaling in the mouse dentate gyrus.2009

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Uchigashima, et al.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Science
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      20090727-20090801

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi