• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19100010
研究機関早稲田大学

研究代表者

吉村 作治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80201052)

キーワード文化財 / 保存科学 / 材質分析 / 考古学 / 観光 / 環境マネジメント / 地質
研究概要

エジプト、メンフィス・ネクロポリスは世界で最も遺跡が集中する地域であり、1970年代からユネスコの世界遺産に登録されている。しかし、この遺跡群は近年さまざまな遺跡劣化の問題が表面化しつつあり、遺跡の保存修復、整備に関する要請が高まっている。本研究はこのような状況を踏まえ、当該遺跡群の遺跡の重要性を理解し、将来的に影響を及ぼす要素の現状を把握し、最終的には遺跡整備計画を提示することを目的とする。2008年度では、メンフィス・ネクロポリスにおいて早稲田大学が実施している2つの遺跡、アブ・シール南丘陵遺跡とダハシュール北遺跡を中心に調査を行った。まず、アブ・シール南丘陵遺跡では、7月下旬から9月下旬までと2009年2月に調査を実施した。調査の内容は遺跡の重要性の理解のための考古学的発掘調査、地下埋蔵文化財の探査、周辺遺跡の保存修復の現状を理解するための踏査、人工衛星からのリモート・センシングによる遺跡の観測結果との照合のための調査、三次元測量実施のための予備調査、出土遺物の保存修復作業および管理、出土遺物のX線化学分析等を実施した。ダハシュール北遺跡では、考古学的発掘調査、劣化・崩壊が危ぶまれる緊急の保護作業、地下遺構の環境、害虫などの現状調査、地質学・岩盤工学的観点から観た遺跡の地盤調査、地下埋蔵文化財の探査等を実施した。
これら調査の成果については、2回の研究会が開催され、刊行物が準備された。国内では、上記の調査の成果を有機的に統合し、最終的な目的とする遺跡整備計画策定の核となる地理情報システム(GlS)の導入、データ・ベース構築に向けた検討作業を行った。今年度は、アブ・シール南丘陵遺跡とダハシュール北遺跡の重要性、遺跡の保存修復上の問題の現状把握をさらに進めることができた。本研究が他のメンフィス・ネクロポリス地域の遺跡管理計画のモデルとなることが期待される。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 発掘調査概要2009

    • 著者名/発表者名
      吉村作治, 近藤二郎, 河合望, 柏木裕之, 西坂朗子, 高橋寿光
    • 雑誌名

      エジプト学研究別冊 13

      ページ: 15-29

  • [雑誌論文] 保存修復作業2009

    • 著者名/発表者名
      苅谷浩子
    • 雑誌名

      エジプト学研究別冊 13

      ページ: 30-36

  • [雑誌論文] X線化学分析2009

    • 著者名/発表者名
      阿部善也, 張本路丹, 中井泉
    • 雑誌名

      エジプト学研究別冊 13

      ページ: 37-76

  • [雑誌論文] An early cult center at Abusir-Saqqara? Recent Discoveries at a rooky outcrop in north-west Saqqara2008

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawai
    • 雑誌名

      Egypt at its Origins : The Third International Colloquium on Predynastic and Early Dynastic Egypt

      ページ: 115-117

  • [雑誌論文] 蛍光X線分析機能を備えたポータブル粉末X線回折計の開発と考古遺物のその場分析への応用2008

    • 著者名/発表者名
      阿部善也, K. タンタラカーン, 中井 泉, 前尾修司, 宇高 忠, 谷口一雄
    • 雑誌名

      X線分析の進歩 39

      ページ: 209-222

    • 査読あり
  • [学会発表] 早稲田大学によるエジプト調査-2008年度の成果-2009

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      池袋サンシャイン
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] Satellite Remote Sensing Data Applications for Archaeological studies in Egypt2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Etaya
    • 学会等名
      3rd Egyptian-Japanese Joint SymposiumRemote Sensing Applications in Archaeology
    • 発表場所
      SCA, Cairo
    • 年月日
      2009-02-15
  • [学会発表] Archeological Discovery at Dahshur North2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuji Yoshimura
    • 学会等名
      3rd Egyptian-Japanese Joint SymposiumRemnote Sensing Applications in Archaeology
    • 発表場所
      SCA, Cairo
    • 年月日
      2009-02-15
  • [学会発表] ポータブル粉末X線回折計の開発とエジプト出土考古遺物のオンサイト分析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 善也, Kriengkamol Tantrakarn, 他
    • 学会等名
      第44回X線分析討論会
    • 発表場所
      日本女子大学新泉山館
    • 年月日
      20081018-20081019
  • [学会発表] アブ・シール南丘陵遺跡における出土遺物のポータブルX線分析装置によるオンサイト分析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 善也, 他
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      20080910-20080912
  • [学会発表] Development of portable X-Ray diffraotometer and its application for archaeological artifacts2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari ABE, Izumi NAKAI, 他
    • 学会等名
      第21回国際結晶学連合会議
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20080824-20080827
  • [学会発表] エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡の調査2008

    • 著者名/発表者名
      吉村作治, 河合望, 近藤二郎
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] エジプト、ダハシュール北遺跡の調査2008

    • 著者名/発表者名
      吉村作治, 馬場匡浩, 近藤二郎
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] An early cult center at Abusir-Saqqara? Recent Discoveries at a rooky outcrop in north-west Saqqara2008

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawai
    • 学会等名
      Egypt at its Origins : The Third International Colloquium on Predynastio and Early Dynastic Egypt
    • 発表場所
      The British Museum, London
    • 年月日
      2008-07-29
  • [学会発表] エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡から出土した青色彩文土器のX線分析2008

    • 著者名/発表者名
      高橋寿光, 吉村作治, 河合望, 阿部善也, 中井泉
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-06-15
  • [学会発表] ポータブル粉末X線回折計への蛍光X線分析機能の付加とエジプトにおけるオンサイト分析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部善也, K. タンタラカーン, 中井泉, 前尾修司, 宇高忠, 谷口一雄
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会・2008年度総会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-15
  • [学会発表] Development of Portable X-Ray Powder Diffraotometer and X-ray fluorescence spectrometer with SDD and polymer window and application to on site analysis of archaeological objects from Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai, I., Maeo, S., Taniguchi, K.
    • 学会等名
      37th International Symposium on Archaeometry
    • 発表場所
      イタリア・シエナ
    • 年月日
      2008-05-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi