• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

低加速ナノプローブで電子励起したナノ構造からの放射光角度分解分光観測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19101004
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 ナノ構造科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

高柳 邦夫  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80016162)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード収差補正 / 電子顕微鏡 / ナノプローブ / ルミネッセンス / 表面プラズモン
研究概要

(1)本研究では、サブ-ナノメートルに絞られた電子ビームでナノ構造物質を励起し、局所領域から放射される光を同時観測するSTEM-CL装置の開発を行う。
(2)ナノ領域からの発光現象、表面プラズモンと光との変換過程などについて、エネルギーと運動量の関係(分散関係)を明らかにして、ナノ構造物質(半導体、金属、ハイブリッド)での電子-光現象を研究する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] STEM imaging of 47-pm-separated atomic columns by a spherical aberration -corrected electron microscope with a 300-kV cold field emission gun2009

    • 著者名/発表者名
      H. Sawada, Y. Tanishiro, N. Ohashi, T. Tomita F. Hosokawa, T. Kaneyama, Y. Kondo, K. Takayanagi
    • 雑誌名

      J. Electron. Microsc 58

      ページ: 357-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodoluminescent Spectroscopic Imaging of Surface Plasmon Polaritons in a 1-Dimensional Plasmonic Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, N. Yamamoto
    • 雑誌名

      Opt. Express 17, No. 26

      ページ: 23664-23671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM-CL法による表面プラズモンの研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本直紀, 鈴木喬博, 竹内健悟
    • 雑誌名

      顕微鏡 44, No. 4

      ページ: 268-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement Method of Aberration from Ronchigram by Autocorrelation Function2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sawada, T. Sannomiya, F. Hosokawa, T. Nakamichi, T. Kaneyama, T. Tomita, Y. Kondo, T. Tanaka, Y. Oshima, Y. Tanishiro, K. Takayanagi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 108

      ページ: 1467-1475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of Surface Plasmon Polaritons to Light by a Surface Step2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yamamoto, Takahiro Suzuki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 93

      ページ: 093114-3(1-3)

    • 査読あり
  • [学会発表] 透過電子顕微鏡による表面プラズモンポラリトン発光の顕微分光2010

    • 著者名/発表者名
      山本直紀
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20100317-20100320
  • [学会発表] 50pm resolution electron microscope, performance and application2009

    • 著者名/発表者名
      K. Takayanagi
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Application of Aberration Correction TEM (National Synchrotron Radiation Research Center Hsinchu
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      20091122-20091124
  • [学会発表] Light Emission of Surface Plasmon Excited by Fast Electrons2009

    • 著者名/発表者名
      N. Yamamoto
    • 学会等名
      (invited) CLEO/Europe-EQEC 2009
    • 発表場所
      Munich (Germany)
    • 年月日
      20090614-20090619
  • [図書] Beam Injection Based Nanocharacterization of Advanced Materials(ed. G. Salviati, T. Sekiguchi, S. Heun and A. Gustafsson, TEM-Cathodoluminescence study of semiconductor quantum dots and quantum wires)2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yamamoto, K. Ishikawa, K. Akiba, S. Bhunia, K. Tateno, Y. Watanabe
    • 総ページ数
      37-59
    • 出版者
      Research Signpost

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi