研究課題
基盤研究(S)
カーボンナノチューブ量子ドットの超高感度電荷計としての特徴、人工原子としてのエネルギースケールがその微細性を反映してテラヘルツ領域にあることに着目し、テラヘルツ波との相互作用を調べた。その結果、単一量子ドットにおいてテラヘルツ光アシストトンネル(THzPAT)を観測した。2重量子ドットをゲートを用いて作製するプロセスを開発し、THzPATに関する予備的な結果を得た。さらに、GaAs/AlGaAs2次元電子ガス基板上に作製したカーボンナノチューブ単電子トランジスタを用いた新たなTHz検出メカニズムを発見した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件)
Optics Express
巻: Vol.18, No.5 ページ: 4609-4614
Appl. Phys. Lett
巻: 95 ページ: 083123
J. Appl. Phys
巻: 103 ページ: 034307
Nature Photonics
巻: 2 ページ: 618-621
J. Phys : Condensed Matter, a special issue
巻: 20 ページ: 454205(1-5)
International Journal of High Speed Electronics and Systems
巻: 17 ページ: 567-570