• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

世界最高感度でのミューニュートリノから電子ニュートリノへの振動の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19104005
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

梶田 隆章  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40185773)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード素粒子実験 / ニュートリノ
研究概要

2009年実験開始の長基線ニュートリノ振動実験T2Kで最大限の成果が出せるようにすることが我々の最終目標である。そのうち特にミューニュートリノから電子ニュートリノへの振動を世界で最初に観測することを目指す。これを発見して、3種類のニュートリノ間の混合について全体像を得、素粒子物理学に大きな貢献をすることが目標である。
同様な実験としてはアメリカでNova計画が予定されており、感度もT2Kと同様である。そのため、T2K実験がNova計画などに勝る成果を出すために、スーパーカミオカンデ測定器を更によく理解して系統誤差を小さくし、また解析プログラムの改良を行う。またスーパーカミオカンデで予想される事象をより正確に予言するためにニュートリノのフラックスを理解する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Status and prospect of atmospheric neutrinos and long baseline studies2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kajita
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 203

      ページ: 012012

  • [雑誌論文] High-speed charge-to-time converter ASIC for the Super-Kamiokande detector2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nishino, K. Okumura(5番目), et al., 合計10人
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Meth.A 610

      ページ: 710-717

  • [雑誌論文] Reach of future accelerator and reactor neutrino efforts2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Obayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Flavor Physics and CP violation (FPCP2008)

    • URL

      http://hep1.phys.ntu.edu.tw/fpcp08/

  • [雑誌論文] Long baseline neutrino experiments2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kajita
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc. 981

      ページ: 3-7

  • [雑誌論文] A detector 2-km away from the J-PARC neutrino source2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tanimoto
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc. 981

      ページ: 163-165

  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおけるT2K実験データリダクション2010

    • 著者名/発表者名
      清水雄輝
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] Super-Kamiokande-IV中、高エネルギー領域ニュートリノの事象再構成について2010

    • 著者名/発表者名
      梶裕志
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] T2K実験レフトライトモニター プロトタイプ検出器での性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      谷本菜穂
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Super-Kamiokande における新フロントエンドボード製品版の性能評価について2008

    • 著者名/発表者名
      奥村公宏
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] Long baseline Neutrino Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kajita
    • 学会等名
      TRIUMF Workshop on TeV Scale Physics and Neutrino Masses
    • 発表場所
      バンクーバー、カナダ
    • 年月日
      2007-10-21
  • [図書] Landolt-Boernstein Volume 212008

    • 著者名/発表者名
      M. Koshiba, T. Kajita, et al.
    • 出版者
      Springer
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www-rccn.icrr.u-tokyo.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi