研究課題
基盤研究(S)
本研究課題では、多環境高分解能マルチAFMプローブ技術、ナノ空間相関マッピング法(マルチプローブナノ物性計測)、多環境下でのナノスケール表面計測加工・分子操作技術、および生体分子の刺激-応答計測を確立することを目的としている。上記目的を達成するために、相互に密接に連携する、以下の研究テーマに沿って研究を推進する。(1)FM-AFMによる分子スケール物性分析技術、(2)1次元ナノ構造体のナノ空間相関計測、(3)液中動作高分解能マルチAFMプローブ技術、(4)膜タンパク質分子の機能計測のための生体分子固定化、(5)膜タンパク質分子の刺激応答マッピング、(6)ツインプローブによる分子制御・操作。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)
J.Appl.Phys. 107, 024315
APEX 2, 095007
Appl.Phys.Lett. 92, 063117
Jpn.J.Appl.Phys. 49, 8B(in press)
J.Vac.Sci.Tech.B 28, 3(in press)
http://piezo.kuee.kyoto-u.ac.jp/jp/research/multi-spm