• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高密度正孔ガスを利用したダイヤモンド高出力ミリ波トランジスタ

研究課題

研究課題/領域番号 19106006
研究機関早稲田大学

研究代表者

川原田 洋  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90161380)

キーワード電子デバイス・集積回路 / 薄膜・量子構造 / マイクロ波・ミリ波 / 表面・界面 / 半導体 / 微細プロセス技術
研究概要

1(110)及び(111)面での高性能FET
水素終端(110)面および(111)面での高キャリア密度をソース・ドレイン・チャネルに利用したMOSFETでは800mA/mmと高いドレイン電流密度が得られた。(111)面では最大ドレイン電流密度1.2A/mm(目標値1A/mm)、最大相互コンダクタンス40mS/mm(目標値20mS/mm)とダイヤモンドでは最高、シリコンや化合物半導体の先端FETに匹敵する値を記録した。(110)での高いドレイン電流密度、相互コンダクタンスより、最高30GHzで止まりであった遮断周波数が、(110)面で45GHzまで上昇した。ダイヤモンドMOSFETでは最高値である。
2TiC極浅オーミック接合の形成
熱的に安定なオーミック接合形成に浅い(~3nm)TiC形成を行い、10-7Ωcm2台の低コンタクト抵抗を実現した。この浅い接合は半導体技術ロードマップ(ITRS2012-16)を満たすナノデバイス技術である。
3水素終端表面のショットキー障壁形成機構の解明
各種金属でショットキー障壁の精密測定を初めて実施した。この結果を基に界面双極子、負性電子親和力、界面電荷の影響を定量的考慮した金属誘起準位モデルにて、金属/水素終端ダイヤモンド界面の障壁が説明された。金属半導体FETやMOSFETの性能向上に重要な指針となる。
4高濃度ボロンドープ層での超伝導を利用したSNS型ジョセフソン接合
超伝導層/非超伝導層/超伝導層(SNS)を縦型あるいはプレーナ構造で形成し、ダイヤモンドジョセフソン接合に世界で初めて成功した。3層全て同一物質のホモ接合で形成したジョセフソン接合は例がなく、プレーナ構造では臨界電流ICと常伝導接合抵抗RNの積(ICRN積,16mV@2K)が高く、特性振動数(2eICRN/h)に反映され、テラヘルツ帯での応答が期待される。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Superconductor-to-insulator transition in boron-doped diamond2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawano, H.Ishiwata, S.Iriyama, R.Okada, H.Kawarada, et.al.
    • 雑誌名

      Phys Rev B 82 82(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrashallow TiC source/drain contacts in diamond MOSFETs formed by hydrogenation-last approach2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Jingu, K.Hirama, H.Kawarada
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Electron Device 57 57

      ページ: 966-972

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-sectional TEM Study and Thickness Dependence of Tc in heavily boron-doped superconducting diamond2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagoh, R.Okada, M.Watanabe, H.Kawarada, et.al.
    • 雑誌名

      Physics C (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stacked SNS Josephson junction with heavily B-doped CVD diamond superconducting thin film2010

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, A.Kawano, S.Kitagoh, H.Kawarada, et.al.
    • 雑誌名

      Physics C (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical concentrations of superconductor to insulator transition in(111)and(001)CVD boron-doped diamond2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawano, H.Ishiwata, S.Iriyama, M.Watanabe, H.kawarada, et.al.
    • 雑誌名

      Physics C (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-performance P-channel diamond metal-oxide-semiconductor field-effect transistors on H-terminated(111)surface2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hirama, K.Tsuge, S.Sato, T.Tsuno, H.Kawarada, et.al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Espress 3 044001

      ページ: 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schottky barrier heights, carrier density, and negative electron affinity of hydrogen-terminated diamond2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsugawa, H.Noda, K.Hirose, H.Kawarada
    • 雑誌名

      Phys Rev B 81 045303

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray core-level photoemission study of boron sites in heavily boron-doped diamond films source2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki, R.Yoshida, H.Kawarada, T.Oguchi, T.Yokoya, et.al.
    • 雑誌名

      j.Phys.Soc.Jpn., 78 034703

    • 査読あり
  • [学会発表] Diamond MOSFETs with TiC Ohmic Contact on Highly Boron-doped Source and Drain Layers for Superconductive Operation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuno, Y.Jingu, K.Tsuga, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      2009 Materials Research Society Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Highest hole current density in diamond MOSFETs fabricated on H-terminated IIa-type(111)diamond substrate2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuge, S.Sato, Y.Jingu, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      2009 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston U.S.A.
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] The Region of Superconductivity in Heavily Boron-Doped Homoepitaxial Diamond investigated from Crystalline Structure Observation and Film Thickness Dependence of Tc2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagoh, Y.Seki, M.Watanabe, A.Kawano, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      2009 Materials Research Society fall meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Formation of highly B-doped Source & Drain layer with TiC ohmic contact for H-terminated diamond MOSFETs2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuno, Y.Jingu, T.Ono, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Sendai Japan
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] High hole current density in diamond MOSFETs fabricated on H-terminated IIa-type(111)diamond substrate2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuge, S.Sato, Y.Jingu, H.kawarada, et.al.
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Sendai Japan
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] New Progress in electric Materials by Hybrid Technology and Three Dimensional Integration2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on the Characterization and Control of Interfaces
    • 発表場所
      Kurashiki Japan
    • 年月日
      20090906-20090909
  • [学会発表] Cross-Sectional TEM Study and Film Thickness Dependence of Tc in Heavily Boron-Doped Superconducting Diamond2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagoh, M.Watanabe, A.Kawano, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Critical concentrations of superconductor to insulator transition in(111), (001)and(110)CVD boron-doped diamond2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kawano, H.Ihiwata, S.Kitagoh, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Stacked SNS Josephson Junction with heavily B-doped CVD Diamond Superconducting thin film2009

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, S.Iriyama, R.Okada, H.Kawarada, et.al.
    • 学会等名
      9th International Conference on Material and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      20090900
  • [図書] 知識ベース S2群2編2010

    • 著者名/発表者名
      川原田洋
    • 出版者
      電子情報通信学会
  • [図書] 次世代パワーデバイス2009

    • 著者名/発表者名
      平間一行, 川原田洋
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
  • [産業財産権] ダイヤモンド薄膜およびダイヤモンド電界効果トランジスター2009

    • 発明者名
      川原田洋
    • 権利者名
      早稲田大学日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      特許、特願2009-173053
    • 出願年月日
      2009-07-24
  • [産業財産権] ジョセフソン素子2009

    • 発明者名
      川原田洋
    • 権利者名
      早稲田大学独物質材料研究機構
    • 産業財産権番号
      特許、特願2009-204864
    • 出願年月日
      2009-09-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi