• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術

研究課題

研究課題/領域番号 19200005
研究機関東北大学

研究代表者

白鳥 則郎  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60111316)

キーワード共生 / コンピューティング技術 / ユビキタスネットワーク / 情報基盤技術 / 見守り支援 / 現実空間 / 仮想空間の統合・融合
研究概要

平成19年度の研究成果に基づき、人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術に関する詳細化・実装を行った。4つの研究課題ごとの研究成果は以下の通りである。
1. ユビキタスネットワークの動的管理技術
平成19年度の研究成果に基づき、ユビキタスネットワークの動的管理技術の詳細化を行った。
2. 人・社会・環境と情報システムが共生するための新しいコンピューティング技術
人・社会・環境と情報システムが共生するためのコンピューティング技術の概念の詳細化、詳細設計、およびプロトタイプシステムの実装を行った。具体的には以下の2項目を実施した。
i) 新しいコンピューティング技術の概念設計
ii)パーセプチャルウェアの詳細設計とプロトタイプ実装
3. 人・社会・環境と情報システムの共生基盤の構築
人・社会・環境と情報システムの共生基盤の以下の機能を殻計し、共生基盤機能の検討を進めた。
i) 人・社会・環境のアウェアネス認識モデルの設計
ii) 共認知機能の検討
4. 評価用アプリケーションの開発
本提案技術の全体の評価を行うために、高齢者見守り支援システム、子供見守り支援システム、健康管理システム等の評価用アプリケーションのプロトタイプを設計・実装した。
以上の研究成果は、複数の国際ジャーナルに採録され、また国際会議における基調講演として招かれるなど、国際的に高い評価を受けている。まだ国内の会議で最優秀論文賞を受賞し、さらに「現実空間/仮想空間の統合・融合」に関してプレス発表を実施して新聞に掲載されるなど、国内でも学術的・社会的に高く評価されている。以上から本研究は当初の予定を上回る進捗状況であると言える。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Beyond Ubiquitous Information Society-A Step Towards Human-Computer Symbiosis(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of NTC International Conference 2009

      ページ: 2-9

  • [雑誌論文] Looking Beyond Ubiquitous Information Society(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of Fourth International Conference on Intelligent Computing and Information Systems (ICICIS)

      ページ: 26

  • [雑誌論文] Concept of Symbiotic Computing and its Agent-based Application to a Ubiquitous Care-Support Service2009

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol.3, No.1

      ページ: 34-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Knowledge Reinforcement in Networked Cooperative Work based on Symbiotic Computing : Basic Concept and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Miyamoto
    • 雑誌名

      GSIS Interdisciplinary Information Sciences Vol.15, No.1

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Inter-Platform Communication Mechanism for Ubiquitous Multiagent System2009

    • 著者名/発表者名
      Taishi Ito
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd Internatibnal Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2009)

      ページ: 193-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of an Adaptive Control Scheme for Context Information Delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2009)

      ページ: 351-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Overlay Application Layer Multicast Tree for Efficient Multi-source Multimedia Communication2009

    • 著者名/発表者名
      Debasish Chakraborty
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2009)

      ページ: 577-582

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塾次元仮想空間におけるスケーラズルなQoS制御法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      川人彰文
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成20年度第5回研究会 08-5-A-3-1(CD-ROM)

  • [雑誌論文] 共生型3次元仮想空間のためのQoS制御方式の提案2009

    • 著者名/発表者名
      野口博司
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成20年度第5回研究会 08-5-A-3-2(CD-ROM)

  • [雑誌論文] メタバース型見守り支援システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      許智元
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成20年度第5回研究会 08-5-A-3-3(CD-ROM)

  • [雑誌論文] 周辺状況と行動履歴を用いた通学時の子供の目的地推定機能2009

    • 著者名/発表者名
      小田原亨
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成20年度第5回研究会 08-5-A-3-4(CD-ROM)

  • [雑誌論文] Reliable Access Control Scheme based on Social Relationships and its Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      George Serban RADESCU
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成20年度第5回研究会 08-5-A-3-5(CD-ROM)

  • [雑誌論文] 「仮想都市」と「現実都市」を融合したハイブリットシティにおける放送局の分類とその可能性-北海道放送の「洞爺湖サミット」報道の擬似生中継-2009

    • 著者名/発表者名
      田北俊昭
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会研究報告, サイバースペースと仮想都市研究会 Vol.2009-07

      ページ: 39-45

  • [雑誌論文] Post Modern Ubiquitous Information Society -Bridging the gap between human and computer-(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Proc. of 12th WSEAS International Conference on Computers

      ページ: 29

  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Society : Problems, Proposals and its Applications(招待論文)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society Vol.1, No.1

      ページ: 2-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective QoS Control Scheme for 3DVE Based on User's Perception2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuroda
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E91-D, No.6

      ページ: 1604-1612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多対多マルチメディア通信のための反復型アプリケーション層マルチキャストトリー構成法2008

    • 著者名/発表者名
      長田俊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J92-B, No.1

      ページ: 98-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Inter-platform Communication Mechanism in Agent-based Middleware for Ubiquitous Computing Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 4th Int. Conf. Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2008)

      ページ: 25-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Adaptive Control Scheme of Context Information for Ubiquitous Computing Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato
    • 雑誌名

      Proc. of 4th Int. Conf. Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2008)

      ページ: 116-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open 3D Shared Space Construction Scheme for Symbiotic Collaborative Works2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuroda
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA2008)

      ページ: 78-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal for Agent Platform Dynamic Interoperation Facilitating Mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Xiaolu Li
    • 雑誌名

      Proc. of Twenty First International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems LNAI5027

      ページ: 825-834

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible Open 3D Digital Space Combination Scheme for Symbiotic Collaborative Works2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuroda
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th IEEE International conference on Cognitive Informatics (ICCI2008)

      ページ: 310-316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agent-based Middleware for Advanced Ubiquitous Communication Services based on Symbiotic Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th IEEE International conference on Cognitive Informatics (ICCI2008)

      ページ: 300-309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dynamic Control Scheme of Context Information for Context-aware Services (Young Researcher Award)2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Informatics (IWIN2008)

      ページ: 129-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of User-oriented Healthcare Support System based on Multi-agent2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Informatics (IWIN2008)

      ページ: 144-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework for Perceptual Functions of Symbiotic Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Konno
    • 雑誌名

      Proc. of the Second International Workshop on Human Aspects in Ambient Intelligence : Agent Technology, Human-Oriented Knowledge and Applications (HAAI2008)

      ページ: 501-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viewing Ontologies with Spatial and Temporal Information2008

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yasuda
    • 雑誌名

      ASWC2008 Poster and Demo Proceedings

      ページ: 3-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spacelog Concept and Issues for Novel u-Services in Smart Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Jianhua Ma
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on u- and e-Service, Science and Technology (UNESST2008)

      ページ: 13-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] やさしい見守り型健康支援システムの実現に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告, DPS研究会 Vol.2008, No.54

      ページ: 35-40

  • [雑誌論文] A Flexible Model of Access Control based on Social Relations2008

    • 著者名/発表者名
      George Serban Radescu
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,DPS研究会 Vol.2008, No.54

      ページ: 105-111

  • [雑誌論文] An Ontology-based e-Health Advice System with Thai Herb2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Izumi
    • 雑誌名

      平成20年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集

      ページ: 16

  • [雑誌論文] An Iterative Application Layer Multicast Tree Construction for Multi-source Multimedia Communication and its Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Makishi
    • 雑誌名

      平成20年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集

      ページ: 20

  • [雑誌論文] Practical Evaluation of an Iterative Application Layer Multicast Tree Construction for Multi-source Multimedia Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Makishi
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, IN研究会 Vol.108, No.204

      ページ: 21-26

  • [雑誌論文] 周辺状況を利用した通学時の子供の目的地推定機能2008

    • 著者名/発表者名
      小田原亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, IN研究会 Vol.108, No.204

      ページ: 39-44

  • [雑誌論文] Design of User-oriented Healthcare Support System based on Symbiotic Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Izumi
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, IN研究会 Vol.108, No.204

      ページ: 45-50

  • [雑誌論文] A Flexible Model and System Design of Access Control based on Social Relationships2008

    • 著者名/発表者名
      George Serban Radescu
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, IN研究会 Vol.108, No.204

      ページ: 99-104

  • [雑誌論文] 共生コンピューティングに基づくグループ学習の効果的な支援手法2008

    • 著者名/発表者名
      宮本俊光
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, IN研究会 Vol.108, No.204

      ページ: 111-116

  • [雑誌論文] コンテクストアウェアサービスのためのマルチエージェントに基づく適応型情報管理方式の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤由久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告, MoMuC研究会 Vol.108, No.218

      ページ: 69-74

  • [雑誌論文] ユビキタス環境向けエージェントプラットフォームのための適応型通信機構の設計2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大視
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,MoMuC研究会 Vol.108, No.218

      ページ: 75-80

  • [雑誌論文] A Design of Social Awareness for Ubiquitous Supervisory Systems(優秀論文賞)2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi
    • 雑誌名

      第16回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2008 No.14

      ページ: 169-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Adaptive Communication Mechanism for Ubiquitous Multiagent Systems(最優秀論文賞)2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Ito
    • 雑誌名

      第16回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol.2008, No.14

      ページ: 187-192

    • 査読あり
  • [学会発表] Towards Symbiosis Information Society(基調講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Computer Symposium
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 年月日
      2008-11-13

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi