• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術

研究課題

研究課題/領域番号 19200005
研究機関東北大学

研究代表者

白鳥 則郎  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60111316)

キーワード共生 / コンピューティング技術 / ユビキタスネットワーク / 情報基盤技術 / 見守り支援 / 現実空間 / 仮想空間の統合・融合
研究概要

人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術に関する実装および総合評価を行った。4つの研究課題ごとの研究実施概要は以下の通りである。
(1)ユビキタスネットワークの動的管理技術
ユビキタスネットワークの動的管理技術の実装を行った。また、有線・無線・アドホック・センサなどのネットワークが混在する実験環境上で評価用システムを用いた実験を実施し、提案技術の評価を行った。
(2)人・社会・環境と情報システムが共生するための新しいコンピューティング技術
人・社会・環境と情報システムの間の「共認知」に基づく新しいコンピューティングの基盤技術として、パーセプチャルウェアとソーシャルウェアのプロトタイプシステムを実装した。
(3)人・社会・環境と情報システムの共生基盤の構築
前年度までに設計・開発を進めてきた人・社会・環境のアウェアネスの認識モデルに基づき「共認知機能」のプロトタイプシステムを実装した。
(4)評価用アプリケーションの開発
(1)~(3)の基盤技術を利用した評価用アプリケーションとして、高齢者見守り支援システム、健康支援システム、現実/仮想空間の統合に基づく3次元共生空間システム等の評価用アプリケーションを実装した。また、評価用アプリケーションを用いた実験を行い、各基盤技術の効果を検証した。さらに、本研究の3年間の成果について総合評価を実施し、今後の展望等についてとりまとめた。
また、2件の国際ワークショップの主催、FIT2009における研究成果のデモ展示、研究所の一般公開におけるデモ展示など、本研究の成果の外部発信を積極的に行った。さらに、国際ジャーナルへ5件採録されるなど、本研究の成果は国内外の学術界、産業界、一般社会から高く評価されている。
以上より、当初計画を大幅に上回る研究成果を挙げることができたと言える。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Agent-Based Middleware for Advanced Communication Services in a Ubiquitous Computing Environment2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼拓夫
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence Vol.2 No.1

      ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Adaptive Inter-platform Communication Mechanism for Agent-based Framework in Ubiquitous Computing Environment2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大視
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Human and Information Space Symbiosis(IWHISS2010) LNCS 6019

      ページ: 138-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective Inference Method using Sensor Data for Symbiotic Healthcare Support System2010

    • 著者名/発表者名
      和泉諭
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Human and Information Space Symbiosis(IWHISS2010) LNCS 6019

      ページ: 152-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Collaboration Environment based on Real Space and Digital Space Symbiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Gen Kitagata
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Human and Information Space Symbiosis(IWHISS2010) LNCS 6019

      ページ: 164-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共生型3次元仮想空間における共生感提供機能の設計2010

    • 著者名/発表者名
      野口博司
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2010-DPS-142 No.49

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 共生型健康支援システムにおけるセンサデータの効果的な獲得手法2010

    • 著者名/発表者名
      小林有佑
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2010-DPS-142 No.50

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 共生型3次元仮想空間における共生感提供機能の一構成2010

    • 著者名/発表者名
      野口博司
    • 雑誌名

      情報処理学会第72回全国大会講演論文集 5ZC-7

      ページ: 3-465-3-46

  • [雑誌論文] やさしい見守り型健康支援システムにおけるセンサデータを用いた知識フィルタリング手法2010

    • 著者名/発表者名
      和泉諭
    • 雑誌名

      情報処理学会第72回全国大会講演論文集 3F-2

      ページ: 3-67-3-68

  • [雑誌論文] Ubiquitous supervisory system based on social contexts using ontology2009

    • 著者名/発表者名
      和泉諭
    • 雑誌名

      Mobile Information Systems(MIS) Vol.5, No.2

      ページ: 141-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Ubiquitous Service Provisioning based on Knowledge Circulation Framework2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining Vol.4, No.1

      ページ: 78-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dynamic Control Scheme of Context Information based on Multi-agent2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society(IJIS) Vol.1, No.2

      ページ: 45-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-agent system for User-oriented Healthcare Support2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society(IJIS) Vol.1, No.3

      ページ: 32-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散部分空間結合に基づく開放型アプリケーション連携法2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J92-B, No.4

      ページ: 741-749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Agent-based Healthcare Support System in Ubiquitous Computing Environments2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      Proc.of the 7th International Conference on Smart Homes and Health Telematics(ICOST2009) LNCS 5597

      ページ: 237-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] User-oriented Healthcare Support System based on Symbiotic Computing2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼拓夫
    • 雑誌名

      Proc.of the 8th IEEE International conference on Cognitive Informatics(ICCI2009)

      ページ: 133-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Agent-based Management Scheme of Context Information for Context-aware Service2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Universal Communication Symposium(IUCS 2003) No.12-4

      ページ: 319-324

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Agent-based Framework for Healthcare Support System2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems(PRIMA2009) LNAI 5925

      ページ: 471-486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Healthcare Support System based on Agent-based Framework2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Ubiquitous Information Technologies & Applications(ICUT 2009) CFP09061-ART

      ページ: 213-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Symbiotic Environment for Collaborative Work2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Ubiquitous Information Technologies & Applications(ICUT 2009) CFP09061-ART

      ページ: 105-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共生型3次元仮想空間のためのQoS制御方式の設計2009

    • 著者名/発表者名
      野口博司
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-030

      ページ: 309-310

  • [雑誌論文] 共生コンピューティングに基づく現実・仮想空間の融合とその応用に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼拓夫
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-031

      ページ: 311-312

  • [雑誌論文] 開放型共生アプリケーションによる協働作業支援システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-032

      ページ: 313-314

  • [雑誌論文] 共生コンピューティングに基づくグループ学習支援システムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      宮本俊光
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-034

      ページ: 319-320

  • [雑誌論文] エージェント指向ミドルウェアに基づくやさしい見守り型健康支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-039

      ページ: 329-330

  • [雑誌論文] やさしい見守り型健康支援システムにおけるセンサデータに基づく効果的な推論方式の検討2009

    • 著者名/発表者名
      和泉諭
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-040

      ページ: 331-332

  • [雑誌論文] やさしい見守り型健康支援システムにおける生体情報の効果的な獲得手法2009

    • 著者名/発表者名
      小林有佑
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-041

      ページ: 333-334

  • [雑誌論文] ユビキタス情報環境向けエージェントフレームワークのための適応型通信機構の評価2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大視
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-049

      ページ: 349-350

  • [雑誌論文] 3D作業空間のためのモデル集約によるスケーラブルな知覚品質制御法2009

    • 著者名/発表者名
      川人彰文
    • 雑誌名

      FIT2009(第8回情報科学技術フォーラム)講演論文集 M-042

      ページ: 629-630

  • [雑誌論文] 健康支援システムにおける生体情報の効果的な獲得手法の設計2009

    • 著者名/発表者名
      小林有佑
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.109, No.189, IN2009-39

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] 共生型3次元仮想空間の構成とその応用に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      野口博司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.109, No.189, IN2009-42

      ページ: 17-22

  • [雑誌論文] 見守り型健康管理支援システム向けエージェントフレームワークの設計と実装2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀幸
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2009(JAWS2009)講演論文集

      ページ: 25-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実空間とディジタル空間の融合に基づくエージェント支援型協働作業環境2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2009(JAWS2009)講演論文集

      ページ: 33-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユビキタス環境向けエージェントプラットフォームのための適応型通信機構の実装と評2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大視
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2009(JAWS2009)講演論文集

      ページ: 437-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エージェント型健康支援システムにおけるセンサデータを活用した推論方式2009

    • 著者名/発表者名
      和泉諭
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2009(JAWS2009)講演論文集

      ページ: 476-482

    • 査読あり
  • [学会発表] 2050年マルチメディア通信と調和・共生コンピューティング(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会DPS研究会第142回研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] Design and Implementation of An Advanced Communication Framework for Ubiquitous Computing Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Taishi Ito
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Sensor Networks and Ambient Intelligence(SeNAmI2009)
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-12-08

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi