研究課題
基盤研究(A)
近年、自然景観のデジタルアーカイブ、都市計画・景観シミュレーション、屋外ナビゲーション等のために、現実の市街地等の広域屋外環境を対象として視点と視線を任意に設定した画像を実時間で生成し、写実性の高い映像を臨場感豊かに提示することができる仮想化現実技術への期待が高まっている。本研究では、広域屋外環境を対象とした撮影位置・姿勢情報つき全方位移動撮影動画像からの自由視点画像生成を可能とする仮想化現実技術の確立を目的とする。この研究目的を達成するために、具体的には、相互の連携を図りながら、研究期間内に以下の4つの研究項目を実施する。(1)カメラとGPSからなる全方位撮影系の構築と移動撮影(2)全方位動画像と離散的位置情報からの密なカメラ位置・姿勢情報の復元(3)全方位動画像からのシーンの3次元復元(4)自由視点画像生成のためのMBRとIBRの融合
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 備考 (1件)
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 15, No. 1
ページ: 83-92
International Journal of Virtual Reality Vol. 9, No. 1
ページ: 37-44
電子情報通信学会論文誌(D) Vol. J92-D, No. 4
ページ: 531-541
計測と制御 Vol. 47, No. 1
ページ: 30-35
情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 48, No. SIG16(CVIM19)
ページ: 25-37
Lecture Notes in Computer Science LNCS 4522
ページ: 193-202
http://yokoya.naist.jp/