研究課題/領域番号 |
19200016
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知覚情報処理・知能ロボティクス
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
横矢 直和 奈良先端科学技術大学院大学, 大学院・大学情報科学研究科, 教授 (10252834)
|
研究分担者 |
山澤 一誠 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (40283931)
神原 誠之 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (10346306)
佐藤 智和 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (50362835)
池田 聖 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (40432596)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
キーワード | 複合現実感 / 仮想化現実 / コンピュータビジョン / 自由視点画像生成 / 移動撮影 / Structure-from-motion / カメラ位置・姿勢推定 / 全方位視覚 |
研究概要 |
広域屋外環境を対象として、撮影位置・姿勢情報付き全方位移動撮影動画像からの自由視点画像生成を可能とする仮想化現実技術の確立を目指して、まず、カメラとGPSを搭載した全方位移動撮影系を開発し、次に、全方位動画像と離散的位置情報からのカメラの位置・姿勢推定、全方位動画像からのシーンの3次元復元、モデルベーストアプローチとイメージベーストアプローチの融合による自由視点画像生成のアルゴリズムを考案し、最終的に、プロトタイプシステムを用いた一般公開実験を通して提案手法の有効性を検証した。
|