• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

聴覚・音声機能の支援・拡張技術に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19200017
研究機関和歌山大学

研究代表者

河原 英紀  和歌山大学, システム工学部, 教授 (40294300)

研究分担者 奥乃 博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (60318201)
鹿野 清宏  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (00263426)
猿渡 洋  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (30324974)
戸田 智基  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (90403328)
森勢 将雅  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (60510013)
キーワード音声分析 / 音声変換 / 音源分離 / 咽頭摘出 / 聴覚 / 聴覚障害 / STRAIGHT
研究概要

平成21年度は、平成19年度から大きく進展したTANDEM-STRAIGHTの発明に基づき、本課題の基盤となるアルゴリズムの大幅な刷新を行った。その結果、課題全般に大きな進展があった。
1. 音声属性の強化・改良(担当拠点:和歌山大、奈良先端大)
TANDEM-STRAIGHTの情報表現を改良し、複雑な駆動情報を有する音声信号の分析と改良を可能とする基盤を確立した。この方法を障害音声の回復に応用することにより、アルゴリズムの有効性を実証した。また、時間軸をも含む多数のパラメタのモーフィングにおいて、モーフィングの割合を、時間の関数として設定することを可能にするアルゴリズムを開発し、動作を実証した。
2. 雑音抑圧・選択的聴取(担当拠点:奈良先端大、京大)
独立成分分析による雑音推定と最小二乗誤差規範・音声振幅スペクトル推定法に基づく高品質音声強調アルゴリズムを提案した.また,本アルゴリズムに基づく両耳補聴システムを開発し,新たに構築したデータベースによる評価を行った.その結果,従来の雑音抑圧手法と比較して,雑音抑圧および音像保持能力に優れていることが実証された。
到達目標3.記憶音声の合成(担当拠点:奈良先端大、和歌山大、京大)
声帯を失った喉頭摘出者による音声コミュニケーションを補助する技術として,統計的声質変換技術を応用し,電気式人工喉頭を用いて発声された人工音声や食道発声音声を,より自然な音声へと変換する方法を提案した.さらに,固有声変換技術を導入することで,変換音声の声質制御を可能とする方法を提案した.食道発声音声に対する変換実験の結果から,提案技術により,自然性,明瞭性,および話者性を強調できることを示した。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (42件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 基本波検出に基づく高SNRの音声を対象とした高速なF0推定法2010

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅, 河原英紀, 西浦敬信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J93-D,No.2

      ページ: 109-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット聴覚の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.28, No.1

      ページ: 2-5

  • [雑誌論文] Vocal Attractiveness Increases by Averaging2010

    • 著者名/発表者名
      Laetitia Bruckert, Patricia Bestelmeyer, Marianne Latinus, Julien Rouger, Ian Charest, Guillaume A.Rousselet, Hideki Kawahara, Pascal Belin
    • 雑誌名

      Current Biology Vol.20, Issue 2

      ページ: 116-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声モーフィングの背景と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      河原英紀
    • 雑誌名

      音声言語医学 Vol.50, No.2

      ページ: 185-190

  • [雑誌論文] v.morish'09 : A morphing-based singing design interface F0r vocal melodies,2009

    • 著者名/発表者名
      M.Morise, M.Onishi, H.Kawahara, H.Katayose
    • 雑誌名

      Lecture Note in Computer Science LNCS5709

      ページ: 185-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合報告 ユーザ負担のない話者・環境適応性を実現する自然な音声対話処理技術の総合開発2009

    • 著者名/発表者名
      鹿野清宏, 武田一哉, 河原達也, 河原英紀, 猿渡洋, 徳田恵一, 李晃伸, 川波弘道, 西村竜一, Randy Gomez, 戸田智基, 西浦敬信, 高橋徹, 板野秀樹, 全へい河
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 Vol.92, No.6

      ページ: 475-491

  • [雑誌論文] In the ear of the beholder : neural correlates of adaptation to voice gender2009

    • 著者名/発表者名
      Romi Zaske, Stefan R.Schweinberger, Jurgen M.Kaufmann, Hideki Kawahara
    • 雑誌名

      European Journal of Neuro Science Vol.30 No.3

      ページ: 527-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TANDEM-STRAIGHTと音声モーフィング:感情音声と歌唱研究への応用2009

    • 著者名/発表者名
      河原英紀, 森勢将雅
    • 雑誌名

      音声研究 Vol.13, No.1

      ページ: 29-39

  • [学会発表] ICAによる雑音推定を用いた平均二乗誤差最小化短時間振幅スペクトル推定法に基づく両耳補聴器2010

    • 著者名/発表者名
      呉将延, 岡本亮維, 猿渡洋, 鹿野清宏, 細井裕司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 応用音響研究会
    • 発表場所
      機械振興会館,東京
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] High-quality and light-weight voice transF0rmation enabling extrapolation without perceptual and objective breakdown2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino, Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Bannno
    • 学会等名
      ICASSP2010
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Statistical approach to enhancing esophageal speech based on Gaussian mixture models.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Doi, K.Nakamura, T.Toda, H.Saruwatari, K.Shikano.
    • 学会等名
      ICASSP2010
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] MMSE STSA Estimator with nonstationary noise estimation based on ICA F0r high-quality speech enhancement.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoi Okamoto, Yu takahashi, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano.
    • 学会等名
      ICASSP2010
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 環境音から擬音語への自動変換における特微量抽出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山川暢英, 北原鉄朗, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] 音声から複数の周期成分抽出および歌唱音声の周期構造分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      和田芳佳, 板垣英恵, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 一対多固有声変換に基づく食道発声音声強調2010

    • 著者名/発表者名
      土井啓成, 戸田智基, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 電気音声を用いた発声支援システムにおける統計的声質変換の評価2010

    • 著者名/発表者名
      中村圭吾, 戸田智基, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] STRAIGHTスペクトルと格子型フィルタに基づく音声の極推定と評価2010

    • 著者名/発表者名
      中野皓太, 森勢将雅, 西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 歌唱データベースの構築と歌手識別に有効な特徴量に関する基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      右田尚人, 森勢将雅, 西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] スペクトルピークを強調した平滑化を含むF0適応型スペクトル包絡推定法の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      赤桐隼人, 森勢将雅, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 尖度に基づく音響的イベントの検出と音声分析変換合成システムへの応用について2010

    • 著者名/発表者名
      河原英紀, 森勢将雅, 高橋徹, 坂野秀樹, 西村竜一, 入野俊夫
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 時変モーフィングに基づく歌唱音声の操作と声質および歌い回しの評価について2010

    • 著者名/発表者名
      岡本恵里香, 和田芳佳, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 振幅相関雑音を用いた高品質合成音声の主観評価2010

    • 著者名/発表者名
      松原貴司, 森勢将雅, 西浦敬信, 赤桐隼人, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 能の発声における非周期的な声帯振動について2010

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅, 河原英紀, 本多清志, 金春康之, 藤村靖, J.C.ウイリアムズ
    • 学会等名
      日本音響学会2010春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 高品質分析合成のための有声音の非周期成分の表現と推定について2010

    • 著者名/発表者名
      河原英紀, 森勢将雅, 高橋徹, 坂野秀樹, 西村竜一, 入野俊夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学,東京
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Proposal of an advanced modulated noise reference unit to evaluate high-quality synthesized voices.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matubara, M.Morise, T.Nishiura
    • 学会等名
      NCSP2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] A bottom-up procedure to extract periodicity structure of voiced sounds and its application to represent and restoration of pathological voices.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanae Itagaki, Masanori Morise, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino, Hideki Kawahara
    • 学会等名
      MAVEBA09
    • 発表場所
      Firenze Italy
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] Speech morphing based on biologically relevant signal representation.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara
    • 学会等名
      MAVEBA09
    • 発表場所
      Firenze Italy
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] 室内残響時間がTANDEM・STRAIGHT分析合成音声の品質に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      松原貴司, 森勢将雅, 西浦敬信
    • 学会等名
      平成21年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] 外部音源を用いた発声支援システムにおける統計的声質変換の評価2009

    • 著者名/発表者名
      中村圭吾, 戸田智基, 猿渡洋, 鹿野清弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      青森県観光物産館アスパム,青森県
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Missing-Feature-Theory-based Robust Simultaneous Speech Recognition System with Non-clean Speech Acoustic Model2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2009)
    • 発表場所
      St. Louis USA
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] スペクトル距離に基づくTANDEM・STRAIGHTスペクトル包絡推定の最適化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      赤桐隼人, 浅香佳希, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      加太国民休暇村,和歌山
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] Enhancement of esophageal speech using statistical voice conversion.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Doi, K.Nakamura, T.Toda, H.Saruwatari, K.Shikano.
    • 学会等名
      APSIPA ASC
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Development of exploratory research tools based on TANDEM-STRAIGHT.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Toru Takahashi, Masanori Morise, Hideki Bannno
    • 学会等名
      APSIPA
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] Rapid F0 estimation F0r high-SNR speech.2009

    • 著者名/発表者名
      M Morise, H.Kawahara, T.Nishiura
    • 学会等名
      WESPAC2009
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] 音声合成を目的とした励起信号抽出に関する初期的検討2009

    • 著者名/発表者名
      中野皓太, 森勢将雅, 西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究?日本音響学会2009年秋季研究発表会発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 二話者の発声した音声に基づく声長道比の推定法と実測された身長比との関係について2009

    • 著者名/発表者名
      河原英紀, 宮森翔子, 浅香佳希, 西村竜一, 入野俊夫
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 声道形状データを利用したTANDEM-STRAIGHTスペクトル推定の最適化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      赤桐隼人, 浅香佳希, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] TANDEM・STRAIGHTに基づく周期構造検出器の性能評価と最適化について2009

    • 著者名/発表者名
      板垣英恵, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 統計的声質変換に基づく食道発声の音質改善2009

    • 著者名/発表者名
      土井啓成, 中村圭吾, 戸田智基, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 歌唱モーフィングにおける対応付けの自動化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅, 大西壮登, 河原英紀, 片寄晴弘, 西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,福島県
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Observation of empirical cumulative distribution of vowel spectral distances and its application to vowel based voice conversion.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Banno, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • 学会等名
      Interspeech2009
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Electrolaryngeal speech enhancement based on statistical voice conversion.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Toda, H.Saruwatari, K.Shikano.
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Vocoder-based morphing tool demonstrations For flexible voice manipulations.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Banno, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • 学会等名
      AES 14^<th> Regional Convention
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] 統計的声質変換を用いた食道発声音声の音質改善2009

    • 著者名/発表者名
      土井啓成, 戸田智基, 猿渡洋, 鹿野清弘
    • 学会等名
      第77回 音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      飯坂温泉,福島県
    • 年月日
      2009-07-18
  • [学会発表] 平均二乗誤差最小化短時間振幅スペクトル推定に基づくブラインド信号抽出2009

    • 著者名/発表者名
      岡本亮維, 高橋祐, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      飯坂温泉,福島県
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] 音声中の複数の繰返し構造の表現とその基本周波数および非周期性抽出の応用について2009

    • 著者名/発表者名
      板垣英恵, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学,北海道
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] 声道長の正規化に基づく簡易モーフィング音声の品質改良について2009

    • 著者名/発表者名
      浅香佳希, 西田沙織, 赤桐隼人, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学,北海道
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] 再合成音声の品質に対する音声スペクトル包絡推定法の影響について2009

    • 著者名/発表者名
      赤桐隼人, 大西壮登, 森勢将雅, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] チャネル毎スペクトル減算と適応アレー信号処理の統合手法におけるミュージカルのノイズ制御2009

    • 著者名/発表者名
      石川陽平, 高橋祐, 猿渡洋, 鹿野清宏, 近藤多伸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      兵庫県立大学,兵庫
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] Temporally variable multi-aspect auditory morphing enabling extrapolation without objective and perceptual breakdown.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Ryuichi Nisimura Toshio Irino Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Banno
    • 学会等名
      ICASSP
    • 発表場所
      Taipei, vTaiwan
    • 年月日
      2009-04-23
  • [図書] Computer processing of Asian spoken languages, "STRAIGHT, a framework for speech analysis, modification and synthesis"2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Consideration Books
  • [図書] こころの謎kokoroの未来、「ロボットとくこころ>」2009

    • 著者名/発表者名
      奥乃博
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [備考] 以下の表彰を受けた。・日本音響学会関西支部第12回若手研究者交流研究発表会 若手奨励賞受賞者:右田尚人(立命館大学)・日本音響学会関西支部第12回若手研究者交流研究発表会 若手奨励賞受賞者:赤桐隼人(和歌山大学)

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kawahara/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi