• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

聴覚・音声機能の支援・拡張技術に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19200017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関和歌山大学

研究代表者

河原 英紀  和歌山大学, システム工学部, 教授 (40294300)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード音声情報処理 / ユニバーサルデザイン / QOL / 能力の拡張
研究概要

本研究では,衰えた聴力や声を取り戻すだけではなくそれらをより優れたものとするための支援技術の基盤確立を目的とする。本研究の狙いは、衰えた能力の機械による貧弱な模倣と置き換えにではなく、それぞれの個人が有する能力を自然に拡張する形で支援するところにある。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Laetitia Bruckert, Patricia Bestelmeyer, Marianne Latinus, Julien Rouger, Ian Charest, Guillaume2010

    • 著者名/発表者名
      A. Rousselet, Hideki Kawahara
    • 雑誌名

      Pascal Belin, Vocal Attractiveness Increases by Averaging, Current Biology Volume 20, Issue 2

      ページ: 116-120

  • [雑誌論文] 分析時刻に依存しない周期信号のパワースペクトル推定法を用いた音声分析2009

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅, 高橋徹, 河原英紀, 入野俊夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J92-A, No. 3

      ページ: 163-171

  • [雑誌論文] 音声モーフィングの背景と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      河原英紀
    • 雑誌名

      音声言語医学 50 (2)

      ページ: 131-135

  • [雑誌論文] 窓関数による分析時刻の影響を受けにくい周期信号のパワースペクトル推定法2007

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅, 高橋徹, 河原英紀, 入野俊夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J90-D, No. 12

      ページ: 3265-3267

  • [学会発表] Statistical approach to enhancing esophageal speech based on Gaussian mixture models2010

    • 著者名/発表者名
      H. Doi, K. Nakamura, T. Toda, H. Saruwatari, K. Shikano
    • 学会等名
      Proc. ICASSP
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] MMSE STSA Estimator with nonstationary noise estimation based on ICA for high-quality speech enhancement2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoi Okamoto, Yu Takahashi, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano
    • 学会等名
      Proc. ICASSP
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] Higi-quality and light-weight voice transformation enabling extrapolation without perceptual and objective breakdown2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino, Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Banno
    • 学会等名
      ICASSP
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] Electrolaryngeal speech enhancement based on statistical voice conversion2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Toda, H. Saruwatari, K. Shikano
    • 学会等名
      Proc. INTERSPEECH
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Development of exploratory research tools based on TANDEM-STRAIGHT2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Toru Takahashi, Masanori Morise, Hideki Banno
    • 学会等名
      Proc. APSIPA, Sapporo
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Observation of empirical cumulative distribution of vowel spectral distances and its application to vowel based voice conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Toru Takahashi, Hideki Banno, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • 学会等名
      Proc. Interspeech
    • 発表場所
      Brighton
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Temporally variable multi-aspect auditory morphing enabling extrapolation without objective and perceptual breakdown2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kawahara, R. Nisimura, T. Irino, M. Morise, T. Takahashi, B. Banno
    • 学会等名
      Proc. ICASSP
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Binaural Hearing-Aid System Using SIMO-Model- Based ICA and Directivity-2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Takafuji, Yoshimitsu Mori, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano
    • 学会等名
      Dependency- Reduced Binary Masking, International Conference on Signal Processing (ICSP'08)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Evaluation of Speaking- Aid System with Voice Conversion for Laryngectomees Toward Its Use in Practical Environments, INTERSPEECH2008

    • 著者名/発表者名
      Keigo Nakamura, Tomoki Toda, Yoshitaka Nakajima, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano
    • 学会等名
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] TANDEM- STRAIGHT : A temporally stable power spectral representation for periodic signals and applications to interference-free spectrum, F0, and aperiodicity estimation2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Toru Takahashi, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino, Hideki Banno
    • 学会等名
      Proc. ICASSP
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Design and Implementation of 3D Auditory Scene Visualizer towards Auditory Awareness with Face Tracking2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kubota, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE International Symposium on Multimedia (ISM08)
    • 発表場所
      Berkeley
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] Remaking Speech Revisited--STRAIGHT and TANDEM-STRAIGHT and Their Implications2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawahara
    • 学会等名
      Asian Workshop on Speech Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-03-20
  • [図書] Research on emotinal perception of voices based on a morphing method(Emotions in the human voice voulme III)2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kakehi, Yuko Sogabe, Hideki Kawahara, Ed. Krzysztof Izdebski
    • 総ページ数
      1-14
    • 出版者
      Plural Publishing

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi