• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アクチンによるシナプス機能制御とその高次脳機能における役割

研究課題

研究課題/領域番号 19200029
研究機関群馬大学

研究代表者

白尾 智明  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20171043)

研究分担者 関野 祐子  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (70138866)
安田 浩樹  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60294071)
キーワードシナプス形態形成 / アクチン / ドレブリン / 神経細胞培養 / 行動分析 / シナプス機能 / シナプス機能
研究概要

本研究は、「樹状突起スパイン内アクチン結合蛋白の量的・質的動態」と「神経伝達物質受容体や足場蛋白のシナプス後部への集積」との双方向性の制御を分子レベルで解析し、アクチンによるシナプス機能制御のメカニズムを明らかにして、このメカニズムの破綻がもたらすシナプス機能不全及び高次脳機能障害を、遺伝子変換マウスを用いて解析することにより、当該メカニズムの高次脳機能における役割を明らかにすることを目的とする。本年度は昨年度の実験で判明したドレブリンアイソフォーム非変換マウス(DAKO)に現れるcontextual memoryの障害およびLTP形成機能の低下がいつ発症するのかを明らかにするために、種々の週齢の動物を用いて解析したところ、生後10週齢では行動解析、電気生理学的解析の両者とも異常が認められないが、加齢に伴い以上が出現することがわかった。一方、生化学的な解析によりDAKOマウスにおけるドレブリンの分布を調べたところ、DAKOマウスにおいてシナプトゾーム画分中のドレブリンが有意に増加していることが分かった。このシナプトゾーム画分をさらに可溶性画分と非可溶性画分に分画したところ、ドレブリンはほぼ非可溶性画分に回収された。さらにこの非可溶性画分を界面活性剤により処理したところ、増加した部分のドレブリンは野生型マウスにおけるドレブリンが非可溶性画分に回収されるのと違い、可溶性画分に回収され、膜に関連して存在していることが示唆された。FRAP解析によりドレブリンの動態はアイソフォームにより異なることが示唆されているので、DAKOマウスのシナプトゾームにおけるドレブリン異常集積はドレブリンアイソフォームが相違するために、細胞下マイクロドメインレベルでドレブリンの分布が異なり、そのために加齢に伴い脳の機能異常が惹起されている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (28件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic disruption of the alternative splicing of drebrin gene impairs context-dependent fear learning in adulthood2010

    • 著者名/発表者名
      Kjoma N
    • 雑誌名

      Neuroscience 165

      ページ: 138-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemico-Genetic Identification of Drebrin as a Regulator of Calcium Responses2010

    • 著者名/発表者名
      Mercer JC
    • 雑誌名

      Int.J.Biochem.Cell Biol 42

      ページ: 337-345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] F-actin-binding protein drebrin regulates CXCR4 recruitment to the immune synapse2010

    • 著者名/発表者名
      Perez-Martinez M
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 123

      ページ: 1160-1170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シナプスの細胞骨格2010

    • 著者名/発表者名
      山崎博幸
    • 雑誌名

      クリニカルニューロサイエンス (印刷中)

  • [雑誌論文] Drebrin A regulates the dendritic spine plasticity and synaptic function in cultured hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Ivanov A
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 122

      ページ: 524-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMPA receptor inhibition causes abnormal dendritic spines by destabilizing drebrin2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 122

      ページ: 1211-1229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drebrin E is involved in the mechanism regulating axonalgrowth through actin-myosin interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Mizui T.
    • 雑誌名

      J.Neurochem 109

      ページ: 611-622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional distribution of Fos-positive neurons in the supramammillary nucleus of the rat exposed to novel environment2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 64

      ページ: 379-402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drebrin A Knock-Out Eliminates the Rapid Form of Homeostatic Synaptic Plasticity at Excitatory Synapses of Intact Adult Cerebral Cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki C
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 517

      ページ: 105-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Irradiation on the Development of Immature Hippocampal Neurons In Vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 雑誌名

      Radiat.Res. 172

      ページ: 718-724

    • 査読あり
  • [学会発表] ミオシンIIBを介する樹状突起スパイン内アクチン細胞骨格動態制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      関野祐子
    • 学会等名
      第83回薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Activity-dependent and RNA-splicing-dependent mechanisms of dendritic spine formation via drebrin stabilization2010

    • 著者名/発表者名
      白尾智明
    • 学会等名
      第83回薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Genetic disruption of the alternative splicing of drebrin gene impairs contextual fear learning2010

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦
    • 学会等名
      第83回薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 新規ドレブリン結合タンパク質の同定とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博幸
    • 学会等名
      第18回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] 成熟脳の新生ニューロン放射線感受性の成熟過程における変化2009

    • 著者名/発表者名
      白尾智明
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] アクチン結合タンパク質ドレブリンのアイソフォーム特異的なスパイン内における動態2009

    • 著者名/発表者名
      花村健次
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 小脳依存性運動記憶の獲得と維持にタンパク合成が関与しているか2009

    • 著者名/発表者名
      岡本武人
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] ドレブリン結合タンパク質SPIKARの細胞内輸送シグナル配列の同定2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博幸
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 樹状突起スパインの形態変化におけるドレブリンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      竹田麗子
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Synaptic maturation by PKN during development2009

    • 著者名/発表者名
      安田浩樹
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Regulation of dendritic spine morphology by changing drebrin-A dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      Shirao, T., Hanamura, K., Takahashi, H., Mizui, T., Sekino, Y.
    • 学会等名
      21th ISN Biennial Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-23
  • [学会発表] Role of synaptic activity in spine morphogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      白尾智明
    • 学会等名
      36th International Congress of Phisyological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] Drebrin-mediated establishment of cell-cell contacts by neuronal connexins.2009

    • 著者名/発表者名
      Majoul I
    • 学会等名
      36th International Congress of Phisyological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] Maturation of AMPA receptors activity is regulated by expression of drebrin, an actin-binding protein, in cultured hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 学会等名
      36th International Congress of Phisyological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] Specific role of neuronal isoform of drebrin in hippocampal synaptic plasticity and fear memory2009

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦
    • 学会等名
      36th International Congress of Phisyological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] ドレブリンA欠失による文脈依存的恐怖条件づけの障害とNMDA受容体の恒常性可塑性の異常2009

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] 嗅球摘出マウス脳におけるシナプス可塑性関連遺伝子の発現量変化2009

    • 著者名/発表者名
      竹田麗子
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] ドレブリン結合タンパク質Spikarによるスパイン形成への関与及びその機能ドメインの特定2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博幸
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] アクトミオシン系におけるドレブリンEを介したアクチン側からの制御の軸索成長に与える役割2009

    • 著者名/発表者名
      花村健次
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] 培養海馬神経細胞における樹状突起スパインからシャフトへのドレブリントランスロケーションの調節メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      水井利幸
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] ドレブリンの樹状突起スパインからシャフトへの移行における分子メカニズムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      関野祐子
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] ドレブリンEはアクチン-ミオシン相互作用を介して軸索成長調節に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      水井利幸
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 成体ラット脳内における新生ニューロンへの放射線感受性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      水上喜久
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 樹状突起スパインの形態変化におけるドレブリンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      竹田麗子
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] ドレブリン結合タンパク質Spikarは細胞質でスパイン形成に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博幸
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 樹状突起スパインのアクチン結合蛋白ドレブリンA欠失による文脈依存の恐怖条件づけの障害2009

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 興奮性及び抑制性ニューロン上のグルタミン酸作動性シナプスの免疫細胞化学の解析2009

    • 著者名/発表者名
      花村健次
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 成熟脳における新生ニューロンの分化段階と放射線耐性出現2009

    • 著者名/発表者名
      白尾智明
    • 学会等名
      第52回日本神経化学大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
  • [備考]

    • URL

      http://neuro.dept.med.gunma-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi