研究課題
基盤研究(A)
本科学研究費補助金研究は、極域の大気と海洋のそれぞれにおいて、気候変動に重要となるプロセスを解明することに加え、大気と海洋の相互作用、地球化学の要素、さらには陸面の植生まで含めた極域全体のシステムが、如何に機能しているかを調べたものである。特にこれから深刻化する地球温暖化に伴う変化を予測する基礎情報として、海洋生物生産の低下、亜寒帯陸域における植生の劣化が避けられないこと、およびそれが炭素循環に悪影響を与える可能性を示唆した。大局的視点からのまとめを2008年と2009年の北海道大学サステイナビリティ・シンポジウムで報告した。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)
J. Oceanogr. 65
ページ: 587-603
Eos, Transactions, AGU 90
ページ: 15
Fisheries Oceanography 18
ページ: 118-133
Geophys. Res. Lett. 36
ページ: L05706, doi:10.1029/2008GL036706
Deep Sea Research II 55
ページ: 1856-1867
J. Geophys. Res. 113
ページ: G03005, doi10.1016/j.agee.2008.04.002
J. Clim. 21
ページ: 2752-2769, doi:10.1175/2007JCLI1905.1
Geophys. Res. Lett. 35
ページ: L01602, doi:10.1029/2007GL032188
Marine Chemistry 106
ページ: 516-529, doi:10.1016/j.marchem.2007.05.005
J. Climate (in press)