研究課題/領域番号 |
19201035
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
三浦 清一 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00091504)
|
研究分担者 |
赤川 敏 北海道大学, 大学院・工学研究科, 特任教授 (90360932)
石川 達也 北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60359479)
川村 志麻 室蘭工業大学, 工学部, 講師 (90258707)
横浜 勝司 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50299731)
岩花 剛 北海道大学, 大学院・工学研究科, 特任助教 (70431327)
|
キーワード | 寒冷地 / 火山灰質土 / 凍結・融解作用 / 斜面崩壊 / 粒子破砕 / 地盤防災 / 室内要素試験 / 数値解析 |
研究概要 |
(1) 凍結融解不飽和三軸圧縮試験・保水性試験・不飽和透水試験の実施 積雪寒冷地にある火山灰質土斜面の表層崩壊の危険度・安全性を評価するには、凍結融解による当該材料の材料特性の変化と地盤内の土壌水分量の変化を評価する必要があることを明らかにした。 (2) 凍結融解模型斜面の降雨による斜面崩壊実験の実施 積雪寒冷地にある火山灰質土斜面の凍結融解履歴に起因する斜面表層崩壊のメカニズムを明らかにし、広域危険度判定ならびに斜面崩壊危険度予測に対する簡易危険度評価手法を提案した。 (3) 数値解析手法による斜面崩壊モデルの構築 地盤の凍結・凍上融解現象を検討可能な応力変形・熱伝導・浸透連成FEM解析ソフトウェアを開発し、同プログラムを用いた凍結融解・降雨による斜面崩壊現象の数値解析方法を提案した。 (4) 長期現地調査・計測によるフィールド情報の収集と斜面崩壊要因の分析 温度変化・土壌水分変化と凍結融解時の実斜面の変形挙動とが密接に関係しており、凍結融解時の斜面の力学挙動の推定や凍結融解斜面の滑り崩落等の前兆捕捉をする上で、両者が重要な管理指標・評価基準となることを示した。 (5) 寒冷地地盤情報データベースの作製と活用方法の提案 累計雨量40mmかつ現在積雪変化量(6時間)が3〜5cm、または累計雨量40mmでかつ現在積雪変化量(12時間)が5〜7cmという値が、斜面崩壊発生と非崩壊を区別できる気象条件となる可能性があることを示した。
|