• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

変貌する日本企業の統治構造とパフォーマンス:企業組織・所有構造・市場競争と補完性

研究課題

研究課題/領域番号 19203017
研究機関早稲田大学

研究代表者

宮島 英昭  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (60182028)

キーワード企業の統治構造 / 企業のパフォーマンス / 企業組織 / 所有構造 / 市場競争 / M&A / 企業金融 / 企業文化
研究概要

前年度までに収集した早稲田コーポレートガバナンスデータをさらに整備する一方、そのデータに基づく分析を進め、成果のとりまとめを進めた。具体的には以下の分析を試みた。
1)内部ガバナンスと企業組織の総合的な理解
第1に、日本企業の事業ポートフォリオの変更、持株会社への移行、カンパニー制の導入、完全子会社化などの改革が、企業統治といかなる関係にあるかを解明した。第2に、近年政策的議論の対象となった上場子会社のガバナンス問題に関して包括的な独自のデータベースの構築し、近年そのコストがベネフィットを実際に上回ったか否かを分析した。また、第3に、外部取締役の導入の効果に関しては、齋藤研究連携者が包括的な分析を進めた。
2)株主所有の進化と外部ガバナンスと内部ガバナンスの補完性
経営者の規律付けの重要なメカニズムである株主所有構造については、第1に、1997年の銀行危機移行の株式保有構造の変化の実態を解明した。2000年代以降の外国人投資家の増大、持合いの「復活」、世界経済危機後の外国人投資家の撤退の分析を進めた。第2に、研究代表者・宮島が、Julian Franks(LBS),Colin Mayer(Oxford)研究協力者とともに、日本の所有構造の進化の分析を進め、学術誌へ投稿した。さらに、その成果を前提に、日・独・英3国間の国際比較の分析に歩を進めている。
3)企業統治と企業行動(R&D)、財務選択、雇用調整
企業統治が企業行動に与える影響の分析を試みた。第1に、企業統治構造の変化がR&D投資に与える影響を、研究代表者と蟻川研究連携者・河西研究協力員(早稲田大学商学部助手)とともに分析した。第2に、広田研究連携者が企業統治と財務選択、また、久保研究連携者が雇用政策と配当政策の分析をそれぞれ進めた。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 日本型企業システムの多元的進化:ハイブリッドモデルの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 09-J-017

      ページ: 1-48

  • [雑誌論文] Corporate Ownership and Performance in Twentieth Century Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyajima, Shinya Kawamoto
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paper 2009-001

      ページ: 1-39

  • [雑誌論文] 人的資本と株主支配権:所有権アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      2009年度日本ファイナンス学会第17回大会予稿集

      ページ: 91-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Analysis on the Role of a Large Speculator in Currency Crises2009

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Taketa, Kumi Suzuki, Yasuhiro Arikawa
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior & Organization 72

      ページ: 602-617

  • [雑誌論文] The competitive capabilities and cost of prewar business groups2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyajima, Shinya Kawamoto
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paper 2009-006

      ページ: 1-37

  • [雑誌論文] Equity Markets and Institutions : The case of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Julian Franks, Colin Mayor, Hideaki Miyajima
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 09-E-039

      ページ: 1-50

  • [雑誌論文] 状態依存型ガバナンスの進化とその将来性2009

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      週刊金融財政事情 2858

      ページ: 17-23

  • [雑誌論文] バブルはなぜ起こるのか? ファイナンス理論からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 47

      ページ: 6-15

  • [雑誌論文] メインバンク関係のリスクヘッジ機能:関係的契約アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      早稲田大学ファイナンス総合研究所 Working Paper Series 09-003

      ページ: 1-28

  • [雑誌論文] 日本のメインバンク関係:モニタリングからリスクヘッジへ2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 09

      ページ: 1-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配当政策と経営者持株:エントレンチメントの観点から2009

    • 著者名/発表者名
      久保克行, 齋藤卓爾
    • 雑誌名

      経済研究 60

      ページ: 47-59

  • [雑誌論文] The Decrease in Diversification and Corporate Governance : Evidence from Japanese Firms2009

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Aoki
    • 雑誌名

      Corporate Ownership and Control 6

      ページ: 28-39

    • 査読あり
  • [学会発表] The Effect of Mergers on Employment and Wages : Evidence from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kubo, Takuji Saito
    • 学会等名
      Trans Pacific Labor Seminar
    • 発表場所
      University of Santa Barbara
    • 年月日
      2010-03-12
  • [学会発表] Employers' money and Employees' money2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kubo
    • 学会等名
      The World Forum Lille
    • 発表場所
      Lille
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] The impact of employee participatory practice on firms' human resource practices : evidence from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kubo, Mitsuharu Miyamoto
    • 学会等名
      Annual Conference of the Society for Advancement of Socio-Economics, SciencesPo
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      20090100
  • [学会発表] 危機、1年を経て2009

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      危機を考える
    • 発表場所
      パリ日本文化会館
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Corporate Governance and Innovation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyajima
    • 学会等名
      Business Law and Innovation Conference
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Determinants and Consequences of Introduction of Outside Directors into All-insider Boards : Evidence from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤卓爾
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] メインバンク関係のリスクヘッジ機能:関係的契約アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] 日本のメインバンク関係:その現状と機能2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 学会等名
      日本金融学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 人的資本と株主支配権:所有権アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第17回大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-05-09
  • [学会発表] Determinants and Consequences of Introduction of Outside Directors into All-insider Boards : Evidence from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤卓爾
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-05-09
  • [図書] コーポレート・ガバナンス 経営者の交代と報酬はどうあるべきか2010

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
  • [図書] 「日本の経営者と取締役改革」、労使コミュニケーション 叢書 働くということ2009

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 「成果主義は望ましいのだろうか」、労働経済学の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 「政府の危機管理と過剰介入~「大反動」を繰り返さないために」、日本の危機管理力2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      PHP研究所

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi