• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

イノベーションとネットワークの学際的研究-理論、実証、そして政策提言

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19203019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関一橋大学

研究代表者

米倉 誠一郎  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00158528)

研究分担者 西口 敏宏  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (20270928)
長岡 貞男  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00255952)
中馬 宏之  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00179962)
延岡 健太郎  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (90263409)
青島 矢一  一橋大学, イノベーション研究センター, 准教授 (70282928)
軽部 大  一橋大学, イノベーション研究センター, 准教授 (90307372)
JEFFREY Funk  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00283896)
辻田 素子  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (40350920)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードネットワーク / イノベーション / 組織間関係 / 製品開発 / 制度・構造・社会変動
研究概要

本研究は、組織や地域の発展や成長を支えるイノベーションのメカニズムを解明するために、企業などの組織内関係や、産学官などの組織間関係に焦点を当て、人や組織を取り巻くネットワークの関係構造や機能について、定量的および定性的な実証分析を実施した。バイオ産業から、プロ野球団、音楽家まで実にさまざま対象を分析し、イノベーションに必要な知識と、イノベーションを効率的に進めていくための組織や連携のあり方との関係性の把握に努めるとともに、組織や個人が主体的に関係性をマネジメントする重要性を説いた

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Patent Statistics as an Innovation Indicator.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Kazuyuki Motohashi, Akira Goto
    • 雑誌名

      in Hall Bronwyn H. and Nathan Rosenberg, eds., Handbook of the Economics of Innovation, Vol.2, Oxford: Elsevier Science & Technology, forthcoming

      ページ: 1083-1127

  • [雑誌論文] 日本企業の多角化事業の関連性及び企業収益率-1991年から2002年の動向2010

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男
    • 雑誌名

      経済統計研究 37(3・4)

      ページ: 12-27

  • [雑誌論文] 組織の<重さ>調査の概況と比較分析-2004・2006・2008年度調査から2010

    • 著者名/発表者名
      加藤俊彦・軽部大・沼上幹
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア(一橋大学日本企業研究センター(編),有斐閣) 6

      ページ: 133-156

  • [雑誌論文] 中小企業のイノベーション-グッドカンパニー大賞受賞企業の分析を通じて2009

    • 著者名/発表者名
      米倉誠一郎
    • 雑誌名

      中小企業研究センター年報

      ページ: 3-29

  • [雑誌論文] 松本あすかという作品-ネットワーク論で見るある芸術家の魂の遍歴2009

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 57(2)

      ページ: 6-23

  • [雑誌論文] 貧しくても繁栄する秘訣-中国・青田華僑の成功を支えるネットワーク能力2009

    • 著者名/発表者名
      辻田素子・西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 57(2)

      ページ: 36-51

  • [雑誌論文] The Structure and the Emergence of Essential Patents for Standards: Lessons from Three IT Standards.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Naotoshi Tsukada, Tomoyuki Shimbo
    • 雑誌名

      in Canter Uwe, Jean-Luc Gaffard and Lionel Nesta, eds., Schumpeterian Perspectives on Innovation, Competition and Growth, Berlin : Springer

      ページ: 433-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Strong Patent Protection Facilitate International Technology Transfer?: Some Evidence from Licensing Contracts of Japanese Firms.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 雑誌名

      Journal of Technology Transfer 34(2)

      ページ: 128-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イノベーション研究の分析視角と課題2009

    • 著者名/発表者名
      軽部大
    • 雑誌名

      日本経営学会(編)『経営学論集第79集-日本企業のイノベーション』千倉書房

      ページ: 17-29

  • [雑誌論文] 日本企業における事業戦略の現状と課題:質問票調査に基づくデータ分析から2009

    • 著者名/発表者名
      加藤俊彦・軽部大
    • 雑誌名

      組織科学 42(3)

      ページ: 4-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・温州の中小企業ネットワーク-現地服装産業の独自調査から2008

    • 著者名/発表者名
      辻田素子・西口敏宏
    • 雑誌名

      商工金融 58(4)

      ページ: 25-44

  • [雑誌論文] Determinants of Firm Boundaries: Empirical Analysis of the Japanese Auto Industry from 1984 to 2002.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Akira Takeishi, Yoshihisa Noro
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies 22(2)

      ページ: 187-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイエンス型産業におけるイノベーション調査から見えてくるもの2008

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 91(9)

      ページ: 798-803

  • [雑誌論文] イノベーションの理由-大河内賞受賞事例にみる革新への資源動員の正当化2008

    • 著者名/発表者名
      武石彰・青島矢一・軽部大
    • 雑誌名

      組織科学 42(1)

      ページ: 4-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 部分としての製品-製造業におけるアーキテクチャの革新2007

    • 著者名/発表者名
      武石彰・青島矢一
    • 雑誌名

      組織科学 40(4)

      ページ: 29-39

    • 査読あり
  • [学会発表] Initial Results from the Japan Scientists Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Masakatsu Igami
    • 学会等名
      presented at US-Japan Workshop on Scientific Collaboration and Productivity, IIR, NISTEP and Georgia Institute of Technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] 日米欧製薬企業のアライアンスの構造とパフォーマンス2010

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男・中村健太
    • 学会等名
      IIR主催, 産学官連携ワークショップ『半導体・バイオ産業のイノベーション過程を探る:ロードマッピングとアライアンスの視点から』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-24
  • [学会発表] ITRSと企業・組織間R&Dコラボレーション:High-k/Metal Gate技術の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 学会等名
      IIR主催, 産学官連携ワークショップ『半導体・バイオ産業のイノベーション過程を探る:ロードマッピングとアライアンスの視点から』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-24
  • [学会発表] Contribution of Science to Industrial Innovation in Japan: Overview of Evidence from RIETI Inventor Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 学会等名
      presented at Workshop on Science for Innovation: Exploiting and Strengthening the Linkage, RIETI
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] Standard-Making R&D and Standard-Using R&D: A First Look at their Characteristics Based on Inventor Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Natoshi Tsukada
    • 学会等名
      presented at IPRIA Pacific Rim Innovation Conference
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] Standard-setting and Licensing of Intellectual Property Rights: Some Lessons and Policy Agenda for Consortium Standard.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 学会等名
      presented at OECD Conference on Knowledge Networks and Markets in Global Economies
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] Ownership of Collaborative Research.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 学会等名
      presented at Hitotsubashi, RIETI and Waseda, Business Law and Innovation Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] How Does Openness of Vertical Communication Matter? The Effects of Formal/informal Characteristics.2009

    • 著者名/発表者名
      Karube Masaru
    • 学会等名
      presented at the 2009 Academy of Management Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-08-11
  • [学会発表] イノベーションの担い手とコラボレーション(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男
    • 学会等名
      RIETI政策シンポジウム『世界経済危機下のイノベーション:能力構築と制度改革のあり方』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-02
  • [学会発表] サイエンス型産業の組織イノベーション-増大する複雑性にどう挑む?(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 学会等名
      RIETI政策シンポジウム『世界経済危機下のイノベーション:能力構築と制度改革のあり方』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-02
  • [学会発表] Organizational Deadweight' as a Source of Organizational Dysfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Karube Masaru
    • 学会等名
      presented at Academy of Management Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2008-08-13
  • [図書] Dynamics of Knowledge, Corporate Systems and Innovation2010

    • 著者名/発表者名
      Itami Hiroyuki, Ken Kusunoki, Tsuyoshi Numagami, Akira Takeishi (eds.)
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      Springer
  • [図書] ネットワーク思考のすすめ-ネットセントリック時代の組織戦略2009

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 21st Century Innovation Systems for Japan and the United States: Lessons from a Decade of Change: Report of a Symposium, Washington2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao, Masayuki Kondo, Kenneth Flamm, Charles Wessner (eds.)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      The National Academies Press
  • [図書] 企業の錯誤/教育の迷走-人材育成の「失われた10年」2008

    • 著者名/発表者名
      青島矢一編
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      東信堂
  • [図書] 組織の<重さ>-日本的企業組織の再点検2007

    • 著者名/発表者名
      沼上幹・軽部大・加藤俊彦・田中一弘・島本実
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      日本経済新聞社
  • [図書] 遠距離交際と近所づきあい-成功する組織ネットワーク戦略2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      NTT出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.iir.hit-u.ac.jp/iir-w3/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi