• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

産官学連携による日英自治体のNPM実態調査と改革を推進するケース・メソッドの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19203022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関西学院大学

研究代表者

石原 俊彦  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (20223018)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードニュー・パブリック・マネジメント / パブリック・ガバナンス / 発生主義会計 / 内部統制 / 監査制度 / 財務管理 / 組織管理 / 自治体マーケティング
研究概要

わが国の地方自治体を取り巻く環境は非常に厳しい。この現状を克服するには、自治体の経営改革を推進する処方箋が必要である。本研究では、この処方箋を、昨今の自治体改革で注目されているニュー・パブリック・マネジメント(NPM:日本では行政経営と通称されている)の手法に基づいて考察している。イギリスはNPMの先進国であり、日英の自治体経営の現状を比較考量することで、わが国自治体を改革するための解決策が見えてくると予想される。研究の成果物は、会計、監査、財務管理、組織編制、パブリック・ガバナンス、マーケティングなどの行政経営の領域ごとにケース・メソッドという形で集約することを目標としている。なお、ケース・メソッドの一部については、日本語だけではなく英語で作成し、イギリスの地方自治体関係者への情報提供を通じて、一層の研究協力を得て、より大きな研究成果の実現へと展開を模索している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 図書 (2件)

  • [図書] CIPFA (英国勅許公共財務会計協会)2009

    • 著者名/発表者名
      石原俊彦, 著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      関西学院大学出版会
  • [図書] 自治体職員がみたイギリス2008

    • 著者名/発表者名
      石原俊彦, 稲沢克祐, 共編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      関西学院大学出版会

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi