• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

ヒューマンケアにおける相互行為の社会学的分析に基づく支援システムのシステムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19203025
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関埼玉大学

研究代表者

山埼 敬一  埼玉大学, 教養学部, 教授 (80191261)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードエスノメソドロジー / 相互行為分析 / 会話分析 / ヒューマンケア / ヒューマンコンピュータインタラクション / CSCW / 高齢者支援 / ミュージアム研究
研究概要

この研究は、高齢者施設、保育園、ミュージアムでの鑑賞支援場面、等のさまざまなヒューマンケアの場面を撮影されたビデオデータを用いて社会学の中で生まれたエスノメソドロジーの手法で分析し、その分析結果からさまざまな人間支援システムの開発を行おうというものである。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Revealing Gauguin : Engaging Visitors in Robot Guide's Explanation in an Art Museum2010

    • 著者名/発表者名
      K, Yamazaki., A, Yamazaki., M, Okada., Y, Kuno., Y, Kobayashi., Y, Hoshi., K, Pitsch., P, Luff., D, Lehn, C, Heath
    • 雑誌名

      Proc.Of CHI2010

      ページ: 437-1446

  • [雑誌論文] Reconfiguring Spatial Formation Arrangement by Robot's Body Orientation2010

    • 著者名/発表者名
      H, Kuzuoka., Y, Suzuki., J, Yamashita, K, Yamazaki
    • 雑誌名

      Proc.of HR-T2010

      ページ: 285-292

  • [雑誌論文] Coordination of verbal and non-verbal actions in human-robot interaction at museums and exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      A, Yamazaki., K, Yamazaki., M, Burdelski., Y, Kuno, M, Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Pragmatlcs, (forthcomming)

  • [雑誌論文] 高齢者介護施設におけるコミュニケーションチャンネル確立過程の分析と支援システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      秋谷直矩・丹羽仁史・岡田真依・小林貴訓・山崎敬一・久野義徳・山崎晶子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 5(1)

      ページ: 302-313

  • [雑誌論文] ケア場面における参与地位の配分 -話し手になることと受け手になること-2009

    • 著者名/発表者名
      秋谷直矩, 川島理恵, 山崎敬一
    • 雑誌名

      認知科学 16(1)

      ページ: 78-90

  • [雑誌論文] Importance of Vision in Human-Robot Communication : Understanding Speech Using Robot Vision and Demonstrating Proper Actions to Human Vision., Monekosso, D., Remagnino, P., and Kuno, Y (eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Y, Kuno., M, Kawashima., K, Yamazaki., A, Yamazaki
    • 雑誌名

      Intelligent Environments : Methods, Algorithms and Applications(Springer.)

      ページ: 191-210

  • [雑誌論文] 高齢者介護施設にみる会話構―日常生活支援における自/他の会話分析―2009

    • 著者名/発表者名
      秋谷直矩
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 19(2)

      ページ: 56-67

  • [雑誌論文] 対話的場所 (トポス) モデル多様な場所と時間をむすぶクロノ・トポスモデル2009

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・山田千積
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 25-42

  • [雑誌論文] 過去の出来事を "語り継ぐ" ということ2009

    • 著者名/発表者名
      菅原幸恵・北上田源・実川悠太・伊藤哲司・やまだようこ
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 6-24

  • [雑誌論文] 観客を話に引き込むミュージアムガイドロボット : 言葉と身体的行動の連携2009

    • 著者名/発表者名
      星洋輔・小林貴訓・久野義徳・岡田真依・山崎敬一・山崎晶子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 92-A(11)

      ページ: 764-772

  • [雑誌論文] ロボットの発話途中の沈黙と言い直しによる人の注意誘導2009

    • 著者名/発表者名
      川口一画・葛岡英明・鈴木祐也,・中尾誉,・山下淳,・カローラピッチ・山崎敬一
    • 雑誌名

      バーチャルリアリティ学会論文誌 14

      ページ: 257-264

  • [雑誌論文] 老年期にライフストーリーを語る意味2008

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      老年看護学 12

      ページ: 10-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior-to-Request and Request Behaviors within Elderly Day Care : Implications for Developing Service Robots for Use in Multiparty Settings2007

    • 著者名/発表者名
      K, Yamazaki., M, Kawashima., Y, Kuno., N, Akiya., M, Burdelski., A, Yamazaki., H, Kuzuoka
    • 雑誌名

      Proc.ECSCW2007

      ページ: 61-78

  • [雑誌論文] Museum guide robot based on sociological interaction analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Y, Kuno., K, Sadazuka., M, Kawashima., K, Yamazaki., H, Kuzuoka
    • 雑誌名

      Proc.CHI2007

      ページ: 1191-1194

  • [図書] 美貌の陥穽―セクシュアリティーのエスノメソドロジー (第2版)』(質的社会研究シリーズ1)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一
    • 出版者
      ハーベスト社
  • [図書] 女性医療の会話分析2009

    • 著者名/発表者名
      西阪仰・高木智世・川島理恵
    • 出版者
      文化書房博文社
  • [図書] Creating Assemblies in Media Space : Recent Developments in Enhancing Access to Workspaces, in Media Space 20+ Years of Mediated Life (Computer Supported Cooperative Work)2009

    • 著者名/発表者名
      P, Luff., H, Kuzuoka., C, Heath., K, Yamazaki, J, Yamashita
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 人生と病いの語り2008

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ, 編
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 死生学3巻 死とライフサイクル「たましいのイメージと循環するいのち」2008

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [産業財産権] 自律移動車椅子2009

    • 発明者名
      小林貴訓・久野義徳
    • 権利者名
      小林貴訓・久野義徳
    • 産業財産権番号
      特許2009-019767
    • 出願年月日
      2009-08-20

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi