• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

社会的痛みの重層性に関する行動科学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19203030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関広島大学

研究代表者

浦 光博  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (90231183)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード社会的痛み / 排斥 / 拒絶 / 社会的格差 / 神経科学
研究概要

1)社会的格差と社会的痛みとの関連の検討
社会的な階層意識が対人的なネットワークを仲介して人の適応にいかなる影響を及ぼすのかについて、2次データの分析によって検討する。
2)犯罪加害者の社会的受容に関連する諸要因の検討
犯罪行為の背景要因として社会的な排斥の存在が指摘されていることから,刑を終えた加害者や冤罪被害者の社会的受容に関連する要因の検討を行う。
3)心理社会的資源が社会的痛みの緩和に及ぼす影響
他者からの排斥が社会的痛みを生じさせる過程において,個人の持つ心理社会的資源が痛みの促進,緩和にどのように関わるのかを調査ならびに実験によって検討する。
4)過去の被排斥/被受容経験が,社会心理的資源を介して痛みの評価と将来の対人関係に影響する一連の過程の詳細な検討
個人が過去の経験した被排斥/非受容経験が現在の心理社会的資源にどのように反映されるのか,そしてその諸資源が将来の対人的な適応にどのように影響するのかについて調査ならびに実験によって検討する。
5)社会的痛みの生理的基盤の検討
社会的痛みの生起と抑制に関して,社会神経科学的なアプローチによって検討する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 文化的自己観とストレスフルイベントの経験頻度が個人の集団表象に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎・礒部智加衣・長谷川孝治・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 122-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低自尊心者は身近な人しか選べないのか-他者選択に特性自尊心及び相互作用の質が及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭・西村太志・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does low self-esteem enhance social pain? : The relationship between trait self-esteem and anterior cingulate cortex activation induced by ostracism2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Okamoto, Y., Nakashima, K., Nittono, H., Yoshimura, S., Yamawaki, S., Yamaguchi, S., Ura, M
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親密な関係における特別観が当事者たちの協調的・非協調的志向性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      相馬敏彦・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased ventral anterior cingulate cortex activity is associated with reduced social pain during emotional support2009

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Okamoto, Y., Nakashima, K., Nittono, H., Ura, M., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Social NeuroScience 4

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [学会発表] Do people with high self-esteem always boost their independence through ego threat? Asymmetry effect of task-relevant and interpersonal threat on cultural self-construal2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, K. Yanagisawa, K, Ura, M.
    • 学会等名
      The Eleventh Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] What psychosocial resources can buffer against negative effects of implicit and explicit social exclusion?2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K, Isobe, C, Ura, M.
    • 学会等名
      The 11th annual meeting of the society for personality and social psychology
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] 特性自尊心の高低が排斥による社会的痛みと前帯状回の活動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一・岡本泰昌・中島健一郎・入戸野宏・吉村晋平・山脇成人・山口修平・浦光博
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第39回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] How does the belief in a just world influence attitudes regarding people accused of crimes?2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa, M. Ura, M.
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] Emotional support reduces social pain and anterior cingulate cortex activation during ostracism2008

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Ura, M., Nittono, H., Nakashima, K. Mishima, S., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-22
  • [図書] 自己概念と自尊心(浦光博・ 北村英哉 (編著))展望 現代の社会心理学 (1)2010

    • 著者名/発表者名
      浦光博
    • 出版者
      社会の中の個人(印刷中)
  • [図書] 排斥と受容の行動科学-社会と心が作り出す孤立-2009

    • 著者名/発表者名
      浦光博
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      サイエンス社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi