• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

社会的痛みの重層性に関する行動科学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19203030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関広島大学

研究代表者

浦 光博  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (90231183)

研究分担者 高谷 紀夫  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (70154789)
市橋 勝  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (10223108)
坂田 桐子  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (00235152)
入戸野 宏  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (20304371)
礒部 智加衣  千葉大学, 文学部, 准教授 (20420507)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード社会的痛み / 排斥 / 拒絶 / 重層性 / 社会構造的要因 / 神経メカニズム
研究概要

本研究では大きく次の4点が明らかとなった。(1)被排斥経験のインパクト評価には個人の過去経験を反映する心理社会的資源が影響し,インパクト制御には未来への志向性を反映する心理社会的資源が影響する。(2)他者から選択される相対的な頻度が他のメンバーと等しい場合であっても,他者から選択されないことはネガティブに知覚される。(3)公正なる世界観が個人の排斥傾向に及ぼす影響は,社会制度への信頼,制度についての知識の程度によって調整される。(4)社会経済的な地位が他者への信頼に及ぼす影響は,地域の経済的格差の程度によって調整される。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (21件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 集団の中で他者から選択されないことはネガティブに知覚されるのだろうか?-事象関連電位を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      川本大史・入戸野宏・浦光博
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imagining the distant future insulates against immediate social pain.2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, Masui, K., Furutani, K., Nomura, M., Yoshida, H., 浦光博
    • 雑誌名

      Social NeuroScience in press

      ページ: DOI:10.1080/17470919.2011.559127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 支援枠組みにおいて専門職が用いる人間関係形成方法とそのプロセス-保健師による地域の仕組みづくりに焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      原田春美・小西美智子・寺岡佐和・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50

      ページ: 168-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of poverty and educational policy on child labor in Indonesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Triningsih, N., Ichihashi, M.
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 円滑な他者との相互作用様相に特性自尊心が及ぼす影響-複数の個室環境において,繰り返しの説得納得ゲームを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭・西村太志・浦光博
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 20

      ページ: 37-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of the behavioral inhibition and activation systems on social inclusion and exclusion.2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, Masui, K., Onoda, K.Furutani, K.Nomura, M., Yoshida, H., 浦光博
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology 47

      ページ: 502-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「かけがえのなさ」に潜む陥穽:協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      相馬敏彦・浦光博
    • 雑誌名

      社会心理学研究 26

      ページ: 131-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does higher general trust serve as a psychosocial buffer against social pain2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, Masui, K., Furutani, K., Nomura, M., 浦光博, Yoshida, H.
    • 雑誌名

      Social NeuroScience 6

      ページ: 190-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低自尊心者は身近な人しか選べないのか-他者選択に特性自尊心及び相互作用の質が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭・西村太志・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50

      ページ: 89-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does low self-esteem enhance social pain? : The relationship between trait self-esteem and anterior cingulate cortex activation induced by ostracism.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Okamoto, Y., 中島健一郎, Nittono, H., Yoshimura, S., Yamawaki, S., Yamaguchi, S.,浦光博
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience 5

      ページ: 385-391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化的自己観とストレスフルイベントの経験頻度が個人の集団表象に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎・礒部智加衣・長谷川孝治・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 122-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased ventral anterior cingulate cortex activity is associated with reduced social pain during emotional support.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Okamoto, Y., 中島健一郎, Nittono, H., 浦光博, Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Social NeuroScience 4

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 支援場面における保健師の人間関係形成の方法とそのプロセス-家庭訪問での精神障害者支援に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      原田春美・小西美智子・寺岡佐和・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 72-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親密な関係における特別観が当事者たちの協調的・非協調的志向性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      相馬敏彦・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低自尊心者の下方螺旋過程に対する友人関係の進展段階の調整効果2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・浦光博・前田和寛
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉(信州大学) 43

      ページ: 53-63

  • [雑誌論文] Effect of self-construal and threat to self-esteem on in-group favoritism : Promotion and repression of in-group favoritism as a strategy for maintenance and enhancement of self-evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎, 礒部智加衣, 浦光博
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology 11

      ページ: 286-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do shy people expand their social networks? Using social surrogates as a strategy to expand one's network.2008

    • 著者名/発表者名
      相馬敏彦, 浦光博, 礒部智加衣, 長谷川孝治, Morita, A.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology 11

      ページ: 67-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 態度帰属における対応推論の促進・抑制要因の検討:日本語の一人称代名詞と正確な判断の教示に注目して2008

    • 著者名/発表者名
      角野充奈・浦光博
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 47

      ページ: 105-117

    • 査読あり
  • [学会発表] Sensitive Response or Sensitive Detection? : Different Moderation Effects on Relations between Social Exclusion and Depression.2011

    • 著者名/発表者名
      川本大史, 浦光博
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      20110127-20110129
  • [学会発表] The effect of impulsivity, compulsivity, and psychopathy on self-injurious behavior in nonclinical adolescents.2011

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., 浦光博
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      20110127-20110129
  • [学会発表] An examination of the effects of intra-group status on evaluation of undesirable in-group member.2011

    • 著者名/発表者名
      Omura, R., 浦光博
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      20110127-20110129
  • [学会発表] Imagining the far future insulates against immediate social pain.2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, 浦光博
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      20110127-20110129
  • [学会発表] Enhanced attention to social exclusion cues in Cyberball : An Event-related potential study.2010

    • 著者名/発表者名
      川本大史, Nittono, H., 浦光博
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20100901-20100904
  • [学会発表] Effects of trust and self-esteem on attitudes toward a new group following social rejection.2010

    • 著者名/発表者名
      礒部智加衣, 柳澤邦昭, 浦光博
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20100711-20100716
  • [学会発表] Facial Electromyographic Study of Accumulative Negative Affect related to Social Exclusion.2010

    • 著者名/発表者名
      川本大史, Nittono, H., 浦光博
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20100711-20100716
  • [学会発表] The effect of social environmental factors on the adaptation process after social exclusion.2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, Terada, M., 礒部智加衣, 浦光博
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20100711-20100716
  • [学会発表] What psychosocial resources can buffer against negative effects of implicit and explicit social exclusion2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭, 礒部智加衣, 浦光博
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      20100128-20100130
  • [学会発表] Do people with high self-esteem always boost their independence through ego threat? : Asymmetry effect of task-relevant and interpersonal threat on cultural self-construal.2010

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎, 柳澤邦昭, 浦光博
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the SPSP
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      20100128-20100130
  • [学会発表] 社会的排斥に伴う関係性の維持・強化に対する文化的自己観の効果2010

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎・礒部智加衣・浦光博
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] 社会的排斥経験後の適応過程における心理社会的資源の機能の検討-NIRSを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤邦昭・増田啓太・古谷嘉一郎・野村理朗・浦光博・吉田弘司
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 社会的排斥状況での前頭αパワー非対称性の時系列的分析2010

    • 著者名/発表者名
      川本大史・入戸野宏・浦光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 集団メンバーの排斥行為の観察がその後の集団愛着に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      礒部智加衣・浦光博・柳澤邦昭・中島健一郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 公正なる世界観,ハイメインテナンス相互作用,制度への信頼が規範的判断に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      深草茉李・浦光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] 所属調整方略としての内集団の利用に対する文化的自己観の効果2009

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎・礒部智加衣・浦光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] 内集団アイデンティティに対する集団内相互作用と内集団の社会的価値の相乗効果-社会的カテゴリーの相対的有意味性モデルの構築の試み(3)-2008

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎・礒部智加衣・浦光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] Does in-group identification not always lead to positive mental health? : The moderating effect of trait self-esteem on the relationship between in-group identification and depression.2008

    • 著者名/発表者名
      中島健一郎, 礒部智加衣, 浦光博
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] Effect of self-esteem on negotiation time when selecting interactional partners in a persuasion game : The examination by Settoku Nattoku Game (1).2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagaisawa, K., Nishimura, T., 浦光博
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
  • [学会発表] Emotional support reduces social pain and anterior cingulate cortex activation during ostracism.2008

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., 浦光博, Nittono, H., 中島健一郎, Mishima, S., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
  • [学会発表] How does the belief in a just world influence attitudes regarding people accused of crimes2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa, M., 浦光博
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-21
  • [図書] Seeking Information about Crime through the Internet and Maintaining Public Spaces.(B.G. Kutais (Ed.)). Vol.92011

    • 著者名/発表者名
      Furutani, K., 浦光博
    • 出版者
      Internet Policies and Issues(in press)
  • [図書] 自己概念と自尊心(展望現代の社会心理学(1)個人の中の社会)(浦光博・北村英哉(編著))2010

    • 著者名/発表者名
      浦光博
    • 総ページ数
      172-195
    • 出版者
      誠信書房
  • [図書] 排斥と受容の行動科学-社会と心が作り出す孤立-2009

    • 著者名/発表者名
      浦光博
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      サイエンス社

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi