• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム

研究課題

研究課題/領域番号 19204002
研究機関広島大学

研究代表者

松本 眞  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70231602)

研究分担者 盛田 健彦  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00192782)
永井 敏隆  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40112172)
木村 俊一  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10284150)
高橋 宣能  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (60301298)
森田 良幸  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (20243545)
キーワード数論的基本群 / 写像類群 / モジュライ空間 / 圏論的数論幾何 / アルゴリズム
研究概要

研究代表者は2008年5月に、連携研究者寺杣友秀東大教授と共に米国MSRI研究所を訪問し、Hain教授、Pearlstein准教授らと写像類群の相対pro-1完備化を研究し、トレリ群のpro-1完備化からの自然な射が単射にならないことや、ガロア表現の不分岐性を証明した。この成果はHain-松本の共著論文として、Journal of Algebraに受理されたほか、混合ホッジ構造の変形などについて、2報の共著論文を執筆中である。さらに、研究代表者は、基本群への自己同形作用と外部自己同形作用との間にgapがあるような基点を無数にもつ曲線の存在について、研究を開始した。
連携研究者玉川安騎男京大教授は、p-torsion元に制限をつけたアーベル多様体の有限性を示し、Rasmussen氏と共著論文として公表した。連携研究者望月新一京大教授は、圏論的数論幾何構築に関する論文を多数執筆し、多くがすでに受理されている。研究分担者木村俊一広島大学准教授は、自らが提唱した「モチーフの有限次元性」について2編の論文が受理されている。
アルゴリズムの側面では、研究代表者は、原本博史氏らと1.高速多項式乗算を用いた、オートマトンの高速状態ジャンプ、2.p進数を用いた、高速整数逆行列計算法を研究した。また、斎藤睦夫氏・原瀬晋氏と3.アファイン変換を用い、格子基底縮約により最適化した乱数発生法を研究し、国際研究集会「モンテカルロ・準モンテカルロ2008」(MCQMC2008)にて口頭発表した。論文は投稿中である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Relative Pro-1 Completions of Mapping Class Groups2009

    • 著者名/発表者名
      Hain, Richard
    • 雑誌名

      Journal of Algebra (受理済み)

      ページ: 36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A p-adic algorithm for computing the inverse of integer matrices2009

    • 著者名/発表者名
      Haramoto. Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 225

      ページ: 320-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcendental lattices and supersingular reduction lattices of a singular K3 surface2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Ichiro
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 361 no. 2

      ページ: 909-949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A finiteness conjecture on abelian varieties with constrained prime power torsion2008

    • 著者名/発表者名
      Christopher Rasmussen
    • 雑誌名

      Mathematical Research Letters 15-No. 6

      ページ: 1223-1231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient jump ahead for F2-linear random number generators2008

    • 著者名/発表者名
      Haramoto, Hiroshi
    • 雑誌名

      INFORMS J. Comput. 20 no. 3

      ページ: 385-390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error correcting sequence and projective de Bruijn graph2008

    • 著者名/発表者名
      Hagita, Mariko
    • 雑誌名

      Graphs Combin. 24 no. 3

      ページ: 185-194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singular perturbation of symbolic dynamics via thermodynamic formalism2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takehiko
    • 雑誌名

      Ergodic Theory Dynam. Systems 28 no. 4

      ページ: 1261-1289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calabi-Yau threefolds arising from fiber products of rational quasi-elliptic surfaces. II2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokado, Masayuki
    • 雑誌名

      Manuscripta Math. 125 no. 3

      ページ: 325-343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The limiting shape of one-dimensional Teichmuller spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. 136 no. 8

      ページ: 2849-2858

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on a theorem of Chuaqui and Gevirtz2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, Yong Chan
    • 雑誌名

      Ann. Acad. Sci. Fenn. Math. 33 no. 1

      ページ: 273-279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a conjecture for the dimension of the space of the multiplezeta values2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Masanobu
    • 雑誌名

      IMA Vol. Math. Appl. 148

      ページ: 47-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on poly-Bernoulli numbers and multiple zeta values2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Masanobu
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 976

      ページ: 118-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensions of truncated discrete valuation rings2008

    • 著者名/発表者名
      Hiranouchi, Toshiro
    • 雑誌名

      Pure Appl. Math. Q. 4 no. 4 Part 1

      ページ: 1205-1214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the finiteness and non-existence of certain mod 2 Galois representations of quadratic fields2008

    • 著者名/発表者名
      Moon, Hyunsuk
    • 雑誌名

      Kyungpook Math. J. 48 no. 2

      ページ: 323-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the finiteness and non-existence of certain mod 2 Galois representations of quadratic fields2008

    • 著者名/発表者名
      Moon, Hyunsuk
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 976

      ページ: 169-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The non-existence of certain mod 2 Galois representations of some small quadratic fields2008

    • 著者名/発表者名
      Moon, Hyunsuk
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad. Ser. A Math. Sci. 84 no. 5

      ページ: 63-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singularities of dual varieties in characteristic 22008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Ichiro
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math. 50

      ページ: 299-331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On arithmetic Zariski pairs in degree 62008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Ichiro
    • 雑誌名

      Adv. Geom. 8 no. 2

      ページ: 205-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The algebraic and anabelian geometry of configuration spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, Shinichi
    • 雑誌名

      Hokkaido Math. J. 37 no. 1

      ページ: 75-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 1-component of the unipotent Albanese map2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, Minhyong
    • 雑誌名

      Math. Ann. 340 no. 1

      ページ: 223-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Torelli groups, extended Johnson homomorphisms, and new cycles on the moduli space of curves2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, S.
    • 雑誌名

      Math. Proc. Cambridge Philos. Soc. 144 no. 3

      ページ: 651-671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximal components of Noether-Lefschetz locus for Beilinson-Hodge cycles2008

    • 著者名/発表者名
      Asakura, Masanori
    • 雑誌名

      Math. Ann. 341 no. 1

      ページ: 169-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surfaces in 4-manifolds and their mapping class groups2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Susumu
    • 雑誌名

      Topology 47 no. 1

      ページ: 41-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Norm estimates and univalence criteria for meromorphicfunctions2008

    • 著者名/発表者名
      Ponnusamy, Saminathan
    • 雑誌名

      J. Korean Math. Soc. 45 no. 6

      ページ: 1661-1676

    • 査読あり
  • [学会発表] 擬似乱数検定における、サンプルサイズ調整の自動2008

    • 著者名/発表者名
      松本 眞
    • 学会等名
      平成20年度統計数理研究所 乱数重点型共同研究第2回研究会
    • 発表場所
      東京 統計数理研究所
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] FINITE DIMENSIONALITY OF THE MOTIVES AND RATIONALITY OF THE MOTIVIC ZETA2008

    • 著者名/発表者名
      木村俊一
    • 学会等名
      International Symposium on Automorphic Forms, L-Functions and Shimura Varieties(招待講演)
    • 発表場所
      韓国Inha University
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] Generating uniform real random numbers in IEEE 754 specification via affine transition2008

    • 著者名/発表者名
      松本 眞
    • 学会等名
      Monte Carlo and Quasi Monte Carlo 2008
    • 発表場所
      カナダモントリオール大学
    • 年月日
      2008-07-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi