• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

スペース赤外線コロナグラフの開発:系外惑星の直接観測を目指して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19204021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

中川 貴雄  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授 (20202210)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード系外惑星 / コロナグラフ / 赤外線 / 波面補償 / SPICA
研究概要

太陽系以外の恒星系での惑星の観測例は、いまや400個にも上っている。しかしながら、そのほとんどは、ドップラー法に代表されるような間接的手法によるものであり、分かっていることは惑星の軌道と質量(の下限)である場合がほとんどであり、惑星自身の性質(大気組成等)については未知のままに残されている。
本研究では、系外惑星直接検出の実現性の高い赤外線領域に最適化したコロナグラフを開発}することを目指す。具体的には、2018年度の打上を目指して開発が進められているSPICA(Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics)に搭載することを想定し、特に木星型の惑星の検出を目指す。
この目的を達成するためには、望遠鏡の不完全な波面を補正するための技術、望遠鏡の回折限界のできる限りまで近くの惑星を観測できるにする技術、赤外線という測定の難しい波長域での高コントラストを実現する技術、などが重要な開発課題となる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] SPICA Working Group, SPICA infrared coronagraph for the direct observation of exo-planets2010

    • 著者名/発表者名
      Enya, Keigo
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume 45, Issue 8

      ページ: 979-999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An AO-free coronagraph experiment in vacuum with a binary-shaped pupil mask2009

    • 著者名/発表者名
      Haze, K., Enya, K., Abe, L., Tanaka, S., Nakagawa, T., Sato, T., Wakayama, T., Yamamuro, T.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume 43, Issue 1

      ページ: 181-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vandenbussche, Bart, Waelkens, Christoffel, Davis, Peter, Di Francesco, James, Halpern, Mark, and 168 coauthors, The space infrared telescope for cosmology and astrophysics : SPICA A joint mission between JAXA and ESA2009

    • 著者名/発表者名
      Swinyard, Bruce, Nakagawa, Takao, Merken, Patrick, Royer, Pierre, Souverijns, Tim
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy Volume 23, Issue 1

      ページ: 193-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High contrast experiment of an AO-free coronagraph with a checkerboard pupil mask2008

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Abe, L., Tanaka, S., Nakagawa, T., Haze, K., Sato, T., Wakayama, T.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Volume 480, Issue 3

      ページ: 899-903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-infrared coronagraph for SPICA, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter. Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr., de Graauw, Mattheus W. M., MacEwen, Howard A.2008

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Abe, L., Haze, K., Tanaka, S., Nakagawa, T., Kataza, H., Higuchi, S., Miyata, T., Sako, S., Nakamura, T., 10 coauthors
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Volume 7010

      ページ: 70102Z-70102Z-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SPICA mission for mid- and far-infrared astronomy, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter. Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr., de Graauw, Mattheus W. M., MacEwen, Howard A2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Volume 7010

      ページ: 70100H-70100H-8

    • 査読あり
  • [学会発表] The next-generation infrared space mission SPICA2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      Interstellar Matter and Star Formation-A Multi-Wavelength Perspective
    • 発表場所
      HYDERABAD, INDIA
    • 年月日
      20091005-20091007
  • [学会発表] Japanese Space Activity on Exoplanets and SPICA2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      Pathways towards habitable Planets
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20090914-20090918
  • [学会発表] SPICA Coronagraph Instrument (SCI) for the Direct Imaging and Spectroscopy of Exo-Planets2009

    • 著者名/発表者名
      Enya K., Kotani T., Nakagawa T., Kataza H., Haze K., Higuchi S., Miyata T., Sako S., Nakamura T., Yamashita T., et al.
    • 学会等名
      SPICA joint European/Japanese Workshop
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • 年月日
      20090706-20090708
  • [学会発表] 宇宙から宇宙を探る2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      JAXAシンポジウム2009「きぼう」から遥かなる宇宙へ
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール
    • 年月日
      2009-07-09
  • [図書] 宇宙の観測I-光・赤外天文学シリーズ現代の天文学第15巻2007

    • 著者名/発表者名
      青木和光, 家正則, 岩室史秀, 大石雅寿, 片坐宏一, 佐々木敏由紀, 高田唯史, 高遠徳尚, 田村元秀, 中川貴雄, 西川淳, 早野裕, 宮崎聡, 八木雅文, 安田直樹, 山下卓也, 山下泰正, 吉田道利
    • 総ページ数
      7-225
    • 出版者
      日本評論者
  • [図書] テラヘルツ技術総覧2007

    • 著者名/発表者名
      寛本宣久, 田中耕一郎, 斗内政吉, 中川貴雄, 他
    • 総ページ数
      572-574
    • 出版者
      エヌジーティー

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi