• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

多価イオン状態核の電子捕獲/束縛状態β崩壊半減期と価電子スピンの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19204023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関埼玉大学

研究代表者

鈴木 健  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10196842)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード多価イオン状態核 / EC崩壊 / 束縛状態β崩壊 / 束縛状態α崩壊
研究概要

ドイツ重イオン科学(GSI)研究所・シンクロトロンにおいて入射核破砕反応で^<64>Cuや^<140>Prイオンを生成分離した後,蓄積リング(SIS/ESR)において,電子を全て剥ぎ取った(1~2個だけ残した)^<64>Cuや^<140>Prについて蓄積リングを周回させる。その周回周波数スペクトルからイオンの半減期を求める。この測定の為には高分解能TOF検出器の開発と性能とFFT法の改良が必須である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of a large Reaction Cross-Section in the Drip-Line Nucleus ^<22>C2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Yamaguchi, T. Suzuki, T. Ohtsubo, T. Izumikawa, 総員36名
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 104

      ページ: 062701/1-4

    • URL

      http://prl.aps.org/abstract/PRL/v104/i6/e062701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction cross sections at intermediate energies and Fermi motion effect2009

    • 著者名/発表者名
      M. Takechi, T. Ohtsubo, T. Izumikawa, T. Suzuki, T. Yamaguchi, 総員25名
    • 雑誌名

      Physical Review C 79

      ページ: 061601(R)/1-5

    • URL

      http://pre.aps.org/abstract/PRC/v79/i6/e061601

    • 査読あり
  • [学会発表] Decay curve study in a standard electron capture decay2009

    • 著者名/発表者名
      D. Nishimura, T. Izumikawa, T. Ohtsubo, T. Suzuki, T. Yamaguchi. 総員12名
    • 学会等名
      Japan-China Joint Symposium on Nuclear Physics
    • 発表場所
      日本・つくば市
    • 年月日
      2009-11-11
  • [学会発表] Measurements of nuclear radii for neutron rich Ne isotopes ^<28-32>Ne2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsubo
    • 学会等名
      International Conference on Radioactive Nuclear Beam8
    • 発表場所
      米国・ミシガン州
    • 年月日
      2009-06-18
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ne.phy.saitama-u.ac.jp/-suzuki/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi