• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

層状窒化物超伝導体におけるキャリア数制御と電荷・スピンダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 19204036
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

田口 康二郎  独立行政法人理化学研究所, 交差相関物質研究チーム, チームリーダー (70301132)

研究分担者 岩佐 義宏  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20184864)
藤 秀樹  神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60295467)
キーワード層状超伝導体 / 少数キャリア / 電子格子相互作 / 同位体効果 / 上部臨界磁場 / クリーンリミット / 変調ドープ半導体 / 層間距離制御
研究概要

今年度は、LiXZrNClにおいて、14Nおよび15Nを用いた試料を作製して同位体効果測定を行った。作製した試料が構造的にほぼ同一のものになっていることは、SPring-8の粉末X線回折実験から確認した。ラマン散乱の測定を行い、600cm^<-1>付近の窒素振動モードの周波数は確かに変化していることを確かめた。これらのキャラクタリゼーションを行った上で、Tcの変化を測定したところ、その変化はわずかであり、同位体シフト係数αにして0.07と大変小さいことが明らかになった。このことは、この系のTcがフォノンの振動数だけでは決まっていないことを示しており、他の揺らぎが電子対形成に寄与している可能性を強く示唆している。さらに、Li量xを系統的に変化させた試料を作製し、磁場中での電気抵抗測定を行い、上部臨界磁場のx依存性を決定した。上部臨界磁場は、ドーピングの増大とともに急速に減少する。また、それから得られたコヒーレンス長を解析したところ、この系は、クリーンリミットの超伝導体であるか、または、変調ドープした半導体のように、ドーパントの散乱の影響を受けにくい系であることが明らかになった。さらに、平均自由行程の下限を見積もり、多結晶試料を使ったにも関わらず、残留抵抗率の上限値のx依存性を明らかにすることができた。また、これまで単相試料合成が難しかったLixHfNCl試料の作製に成功し、その電子相図を明らかにすることができた。Tcはキャリア数にほとんど依存せず、ほぼ20Kという値をとることが明らかになった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Modulation-doped-semiconductor-like behavior manifested in magnetotransport measurements of Li_κZrNCl layered superconductors2008

    • 著者名/発表者名
      T.Takano
    • 雑誌名

      Physical Review B 77(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron correlation and the metal-insulator transition of the pyrochlore molydates R2Mo2O7(R=Nd,Sm,Gd,Tb,Y)2007

    • 著者名/発表者名
      A.Higashiya
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

      ページ: 155106-1-155106-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotope effect in LixZrNCl superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

      ページ: 064508-1-064508-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-dimensional magnetism and doping effects in metal-phthalocyanine systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1229-1230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR studies of layered nitride superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      H.Tou
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B 21

      ページ: 3340-3342

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 9Be-NMR studies of the heavy-Fermion superconductor UBe132007

    • 著者名/発表者名
      H.Tou
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 706-708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperfine interactions in the heavy-fermion superconductor UBe13:Be-9 NMR studies2007

    • 著者名/発表者名
      H.Tou
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

      ページ: 024705-1-024705-9

    • 査読あり
  • [学会発表] X線磁気回折実験によるYTiO3のスピン密度および軌道整列の研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏輔
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] キャリア数および層間距離を制御した層状超伝導体LixHfNCIにおける光反射率2008

    • 著者名/発表者名
      高野 琢
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] キャリア数を制御した層状超伝導体LixZrNCIにおける比熱測定2008

    • 著者名/発表者名
      岸梅 工
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] mSRから見た層状窒素化合物LixHfNCIの超伝導状態2008

    • 著者名/発表者名
      平石 雅俊
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] らせん磁性体Ba2Mg2Fe12022における強誘電分極の磁場制御2008

    • 著者名/発表者名
      石渡 晋太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] Controlling physical parameters of layer-strucutred nitride-halide superconducotrs2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi
    • 学会等名
      Materials Research Society2007Fall Meeting
    • 発表場所
      Morial Convention center,New Orleans,USA
    • 年月日
      2008-03-11
  • [学会発表] Synthesis and Physical Properties of Nitride-chloride Superconductors with Layer Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi
    • 学会等名
      Materials Research Society 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Convention center,Boston,MA,USA
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] 層状超伝導体LixHfNCIのキャリア数・面間距離制御とTc相図2007

    • 著者名/発表者名
      高野 琢
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Optical Properties of Layered Superconductor LixZrNCl2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takano
    • 学会等名
      Spectroscopy in Novel Superconductors
    • 発表場所
      Sendai International Center,Sendai
    • 年月日
      2007-08-23
  • [学会発表] Doping Control,Phase Diagram,and Physical Properties in LixZrNCl Superconductor2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi
    • 学会等名
      CERC 2007International Symposium
    • 発表場所
      Akihabara Convention center,Akihabara
    • 年月日
      2007-05-22

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi