• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

深宇宙探査機データのGISへの統合と遠隔共同解析技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19204045
研究機関会津大学

研究代表者

出村 裕英  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (10360009)

研究分担者 浅田 智朗  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (80264563)
岡 隆一  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (60347242)
林 隆史  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (20218580)
鈴木 大郎  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (90272179)
キーワードSELENE(かぐや) / 月 / 地理情報システム(GIS) / データベース / 惑星科学 / 統合サイエンス / 電子地質図 / 分散型GIS
研究概要

本研究課題の目標は次の3つである。1)効率の良い電子地質マッピング技術を開発する。2)重力をはじめとした測地学・地形学・岩石鉱物学の知見・深宇宙探査機データをGIS統合した、遠隔地に分散する研究者の協働解析環境を提供する。3)上記を組み合わせた協働作業で月の進化履歴を明らかにする。
これを実現するために、主に月周回衛星かぐや(SELENE)のデータとその理学解析を題材として、月惑星データの地理情報システム(GIS)機能強化統合、および遠隔地に分散した研究者同士の意見交換・解析環境を支えるサーバ構築の研究開発を行ってきた。また、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)の研究開発テストベッドネットワークJGNを介した宇宙航空研究開発機構(JAXA)との分散型GIS実証試験も行い、期待した速度での稼働を確認した。
最初に挙げた目標の1と2については、データ統合の部分を除いてほぼ予定通りに完成している。最終年度を控えて、解析環境を除く主な基盤技術の雛形は確立され、試験的な解析成果も挙がり始めており、工学面の開発は順調である。一方、理学面では、観測機器単独の成果が挙がりはじめたところで、統合サイエンスを実施する手前の段階にあり、やや遅れ気味である。る。研究グループだけでなく、関連コミュニティに広く貢献することも視野に入れており、これらは最終年度で重点的に行うと待ち越された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Long-Lived Volcanism on the Lunar Farside Revealed By Selene Terrain Camera2009

    • 著者名/発表者名
      Haruyama, J., Ohtake, M., Matsunaga, T., Morota, T., Honda, C., Yokota, Y., Abe, M., Ogawa, Y., Miyamoto, H., Iwasaki, A., Pieters, C. M., Asada, N., Demura, H., Hirata, N., Terazono, J., Sasaki, S., Saiki, K., Yamaji, A., Torii, M., Josset, J. L.
    • 雑誌名

      Science 323

      ページ: 905--908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Pixel Matching between Images2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yaguchi, K. Iseki, R. Oka
    • 雑誌名

      The 3rd Pacific -Rim Symposium on Image and Video Technology LNCS5414

      ページ: 597-610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedge Pattern Partial Derivative2009

    • 著者名/発表者名
      Taro Suzuki, Satoshi Okui
    • 雑誌名

      Proc. of CIAA 2009 (Lecture Notes in Computer Science 5642)

      ページ: 125--134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Class of Zero -Correlation Zone Sequence Set Using a Perfect Sequence2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      IEEE Signal Processing Letters 16

      ページ: 331-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of Exposed Tee Inside Lunar South Pole Shackieton Crater2008

    • 著者名/発表者名
      Haruyama, Junichi, Ohtake, Makiko, Matsunaga, Tsuneo, Morota, Tomokatsu, Honda, Chikatoshi, Yokota, Yasuhiro, Pieters, Carle M., Hara, Seiichi, Hioki, Kazuyuki, Saiki, Kazu to, Miyamoto, Hideaki, Iwasaki, Akira, Abe, Masanao, Ogawa, Yoshiko, Takeda, Hiroshi, Shirao, Motomaro, Yamaji, Atsushi, Josset, Jean -Luc
    • 雑誌名

      Science 322

      ページ: 938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discoveries on the Lithology of Lunar Crater Central Peaks By Selene Spectral Profiler2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Ohtake, M., Haruyama, J., Ogawa, Y., Nakamura, R., Yokota, Y ., Morota, T., Honda, C., Torii, M., Abe, M., Nimura, T., Hiroi, T., Arai, T., Saiki, K., Takeda, H., Hirata, N., Kodama, S., Sugihara, T., Demura, H., Asada, N., Terazono, J., Otake, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

      ページ: 23201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planned Radiometrically Calibrated and Geometrically Corrected Products of Lunar High-Resolution Terrain Camera on Selene2008

    • 著者名/発表者名
      Haruyama, J., Ohtake, M., Matsunaga, T., Morota, T., Yokota, Y., Honda, C., Hirata, N., Demura, H., Iwasaki, A., Nakamura, R., Kodama, S., LISM working Group
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 310--316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Product Derivati ves of Regular Expressions2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Suzuki, Satoshi Okui
    • 雑誌名

      IPSJ Online Transactions (1) 1

      ページ: 53--65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Class of Zero-Correlation Zone Sequence Sets Constructed from a Perfect Sequence2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamenta Is of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 1233-1237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zero-Correlation Zone Sequence Set Constructed from a Perfect Sequence and a Complementary Sequence Pair2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 1676-1681

    • 査読あり
  • [学会発表] MORPHOLOGICAL ANALYSES OF TYCHO CRATER WITH KAGUYA DATA2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hirata, J. Haruyama, M. Ohtake, T. Matsunaga, Y. Yokota, T. Morota, C. Honda, Y. Ogawa, T. Sugihara, H. Miyamoto, H. Demura, N. Asada.
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC 2009)
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] INTEGRATION OF MULTI-INSTRUMENTAL DATA SETS OF KAGUYA, LISM AND LALT2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hodokuma, K. Kuriki, N. Asada, H. Demura, J. Terazono, N. Hirata, J. Haruyama, M. Ohtake, T. Matsunaga, H. Araki.
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC 2009)
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] INTEGRATED LUNAR WEB -GIS ENVIRONMENT USING DATA OBTAINEDBY LUNAR EXPLORATION2009

    • 著者名/発表者名
      J. Terazono, N. Asada, H. Demura, N. Hirata, K. Saiki, A. Iwasaki, R. Oka, T. Hayashi, T. Suzuki, H. Miyamoto, J. Haruyama, M. Ohtake, T. Matsunaga, S. Sobue, H. Okumura, T. Fujita, A. Yamamoto
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC 2009)
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] SEMI-AUTOMATIC RECOGNITION OF LUNAR GEOL OGIC UNITS BASED ON TEXTURE AND SPECTRAL FEATURES USING IMAGE DATA OBSERVED BY KAGUYA, LISM TC/MI2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata, N. Hirata, H. Demura, N. Asada, Y. Yokota, T. Morota, C. Honda, T. Matsunaga, M. Ohtake, J. Haruyama
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary. Science Conference (LPSC 2009)
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] MINERAL COMPOSITIONS OF THE BRIGHT RAYED CRATERS AND LUNARFAR-SIDE CRUST REVEALED BY THE CONTINUOUS VIS-NIR SPECTRA BY SPECTRAL PROFILER ON SELENE/KAGUY A2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, T. Matsunaga, R. Nakamura, H. Takeda, M. Ohtake, T. Morota, T. Hiroi, T. Arai, K. Saiki, T. Sugihara, J. Haruyama, Y. Yokota, C. Honda, T. Nimura, N. Hirata, H. Demura, N. Asad a, J. Terazono
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference(LPSC 2009)
    • 発表場所
      Texas(USA)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] Computational Geology for Lunar Data Analysis from LISM, KAGUYA2008

    • 著者名/発表者名
      NORIAKI ASADA, N. HIRATA, H. DEMURA, N. HARADA, Y. SHIBATA, J. HARUYAMA, M. OHTAKE, T. MATSUNAGA, Y. YOKOTA, T. MOROTA, C. HONDA, Y. OGAWA, M. TORII, T. NIMURA, H. ARAKI, S. TAZAWA.
    • 学会等名
      5th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS 2008)
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2008-06-18
  • [図書] 最新・月の科学 残された謎を解く2008

    • 著者名/発表者名
      渡部潤一, 出村裕英, 平田成, 寺薗淳也
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHKブックス

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi