• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

バイオマーカー水素同位体比を用いた過去15万年間の熱帯太平洋大気対流活動の復元

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19204051
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

山本 正伸  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (60332475)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード環境変動 / 気候変動 / 地質学 / 地球化学
研究概要

本研究では,熱帯太平洋域の西縁の3地点,東縁の2地点から採取された海底コアに含まれる陸上高等植物起源バイオマーカー(生物起源有機分子)の水素同位体比分析を行い,熱帯太平洋東西両縁の過去15万年間の降水量変動を明らかにし,軌道強制力および全球的気候変動との周期と位相の関係を検討することにより,熱帯太平洋対流活動が気候変動の駆動過程であるのか受動的応答過程であるのか判断する.あわせてアーキア起源脂質を利用したTEX86古水温推定法を用いて海面温度の復元を行い,大気対流活動と海面温度との対応関係を確認する.特に過去2回の融氷期については時間分解能を高めて分析を行い,大気二酸化炭素濃度,南極気温,グリーンランド気温等の変動との位相関係(先行・遅延の関係)を検討し,気候変動を駆動する諸過程のなかで,熱帯対流活動がどのような役割を果たしたのか手がかりをつかむ.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Response of mid-latitude North Pacific surface temperatures to orbital forcing and linkage to the East Asian summer monsoon and tropical ocean-atmosphere interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science 24

      ページ: 836-847

  • [雑誌論文] Biomarker records from Core GH02-1030 off Tokachi in the northwestern Pacific over the last 23,000 years ; Environmental changes during the last deglaciation2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, M., Yamamoto, M., Igarashi, Y., Ikehara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 65

      ページ: 847-858

  • [雑誌論文] The 1,500-year climate oscillation in the mid-latitude North Pacific during the Holocene2009

    • 著者名/発表者名
      Isono, D., Yamamoto, M., Irino, T., Oba, T., Murayama, M., Nakamura, T., Kawahata, K.
    • 雑誌名

      Geology 37

      ページ: 591-594

  • [雑誌論文] Slow warming of the northern South China Sea during the last deglaciation2008

    • 著者名/発表者名
      Shintani, T., Yamamoto, M., Chen, M.-T.
    • 雑誌名

      Terrestrial Atmospheric and Oceanic Science 19

      ページ: 341-346

  • [雑誌論文] Sea surface temperature, productivity, and terrestrial flux variations of the southeastern South China Sea over the past 800,000 years (IMAGES MD972142)2008

    • 著者名/発表者名
      Shiau, L.-J., Yu, P.-S., Wei, K.-Y., Yamamoto, M., Lee, T.-Q., Yu, E.-F., Fang, T.-H., Chen, M.-T.
    • 雑誌名

      Terrestrial Atmospheric and Oceanic Science 19

      ページ: 363-376

  • [学会発表] Paleotemperature variation in the South China Sea and the displacement of the Intertropical Convergence Zone during the last 30 kyrs2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Western Pacific Paleoceanography Workshop I : Future Challenge
    • 発表場所
      Keelung
    • 年月日
      20100111-20100112
  • [学会発表] Paleotemperature variation in the South China Sea and the displacement of the intertropical convergence zone during the last 30 kyrs2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Shintani, T., Sai, H., Chen, M.-T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, fall meeting 2009
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] 2009. TEX86 and UK37' paleotemperature records from the southern South China Sea during the last two glacial cycles2009

    • 著者名/発表者名
      Sai, H., Yamamoto, M., Chen, M. T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, fall meeting 2009
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] 南シナ海コア古水温変動からみた過去3万年間の熱帯収束帯の変動2009

    • 著者名/発表者名
      山本正伸・新谷知也・齋博貴・陳明徳
    • 学会等名
      日本第四紀学会2009年 大会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館滋賀県草津市
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 過去15 万年間の南部南シナ海の古水温変動2009

    • 著者名/発表者名
      齋博貴・山本正伸・沖野龍文・陳明徳
    • 学会等名
      2008年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 海洋研究所東京
    • 年月日
      2009-01-09

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi