• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

励起緩和過程の精密制御に基づく、抗がん機能性医療分子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19205021
研究機関東京大学

研究代表者

浦野 泰照  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20292956)

研究分担者 奥野 浩行  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80272417)
キーワード分子イメージング / 蛍光プローブ / がん / 分子内閉環 / ペプチダーゼ / ローダミン / ヒドロキシメチル基
研究概要

各種のペプチダーゼ活性ががん細胞で亢進しているとの報告は多く、実際カテプシンやMMPなど酵素活性をターゲットとするがんイメージング例が数多く知られている。しかしながら、ペプチダーゼをターゲットとする高感度蛍光プローブの一般性ある設計法はほぼなく、紫外光励起のプローブや複数の反応点を有する感度の低いプローブが現在でも汎用されている。そこで本年度は、ペプチダーゼ活性を鋭敏に検出可能な蛍光プローブ設計法の確立を行った。具体的には、プローブ分子内の1ヵ所のアミド結合が切断されることで、大きな蛍光変化を引き起こす分子骨格として、研究代表者が見いだしてきた新規ローダミン類の活用を検討した。すなわち通常のローダミンが持つカルボキシ基をヒドロキシメチル基へと変換した誘導体をアルカリ性条件下に置くと、分子内環化が起こり可視光域の吸収がなくなるとの知見を活用し、ローダミンのアミノ基がアミド化されている状態では環化閉環状態で存在し、アミド結合が加水分解されると開環状態へと変化して強い蛍光を発する分子デザインを検討した。その結果、ヒドロキシメチルローダミン110は中性pH条件下でほぼ開環構造で存在し強い蛍光を発する一方、その1つのアミノ基をアセチル基で保護した誘導体は中性pH条件下ではほぼ閉環構造として存在し、ほぼ無蛍光であることが明らかとなった。そこで実際に、ヒドロキシメチルローダミン110のアミノ基に各種アミノ酸をアミド結合させたアミノペプチダーゼ蛍光プローブ群を設計・開発した。その結果、これらのプローブはターゲットペプチダーゼの選択的な基質となり、1ヵ所のアミド結合の加水分解で極めて大きな蛍光強度上昇を見せることが明らかとなった。現在、これらのプローブを活用したin vivoがんイメージングを行っている。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (22件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Development of 2,6-carboxy-substituted boron dipyrromethene(BODIPY)as a novel scaffold of ratiometric fluorescent probes for live cell imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 45

      ページ: 7015-7017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and development of enzymatically activatable photosensitizer based on unique characteristics of thiazole orange2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Koide
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 6058-6059

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版)

      ページ: 1344-1355

  • [学会発表] 蛍光プローブの開発に基づくin vivoがんイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会シンポジウム「有機化学を駆使した新しい分子イメージ」
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス50周年記念館、岡山
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Selective Molecular Imaging of Viable Cancer cells with Rationally Designed "Activatable" Fluorescence Probes2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      東北大学世界トップレベル研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] Rational design of novel fluorescence probes for visualizing various cellular responses and in vivo tumor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Global 5-5-10 Yonsei Systems Biology Initiative
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-02-09
  • [学会発表] 蛍光プローブの精密設計に基づくin vivo微小がんイメージングの実現2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第2回呼吸機能イメージング研究会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、那覇
    • 年月日
      2010-01-31
  • [学会発表] Intraoperative Detection of Tiny Tumors in Living Mice with Novel, Fast-responding, and Highly Activatable Fluorescence Probes2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      SPIE BiOS2010
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA USA
    • 年月日
      2010-01-25
  • [学会発表] 蛍光プローブの開発による新たな医療の実現2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      日本応用物理学会関西支部 平成21年度第2回支部講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール、大阪
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] 蛍光プローブの精密設計による、新たな生細胞イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会平成21年度シンポジウム講演会
    • 発表場所
      帝京大学医学臨床大講堂、東京
    • 年月日
      2010-01-18
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブの精密設計に基づく、生細胞応答観測・in vivoがんイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第13回日本内分泌病理学会学術総会
    • 発表場所
      山梨大学医学部、甲府
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] Development of Novel Fluorescence Probes Based on Rational Design Strategies : Real-time Visualization of Various Cellular Responses and in vivo Tumor Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      ISBIE-2009
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Rational design of novel fluorescence probes for visualizing various cellular responses and in vivo tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      4th Cell Stress Society International Congress on Stress Responses
    • 発表場所
      ガトーキングダムサッポロ北海道
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] In vivo cancer optical imaging with rationally and precisely designed fluorescence probes2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      JCA 2009 International Session
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブの精密設計に基づく、細胞応答・がんイメージングの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      創薬・薬理フォーラム 第17回シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井ホール、東京
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Rational design of novel fluorescence probes for visualizing various cellular responses and in vivo tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      European Conference on Chemistry for Life Sciences 2009
    • 発表場所
      Frankfurt am Main, Germany
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] Selective Molecular Imaging of Viable Cancer Cells with Rationally Designed "Activatable" Fluorescence Probes2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Conference on Biomaterials at the interface of chemistry, physics, and biology
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館ホール、京都
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Selective Molecular Imaging of Viable Cancer Cells With Rationally Dsigned pH-Activatable Fluorescence Probes2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Toredo, Spain
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブの精密設計に基づく、生細胞・in vivoがんイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      ーザー顕微鏡研究会第35回講演会
    • 発表場所
      理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール、埼玉
    • 年月日
      2009-07-14
  • [学会発表] Development of Novel Fluorescence Probes Based on Rational Design Strategies for Visualizing Cellular Responses and Targeted Tumor Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      Engineering Conference International, Advances in Optics for Biotechnology, Medicine and Surgery XI
    • 発表場所
      Burlington, Vermont, USA
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] 蛍光プローブの精密設計に基づく、生命現象・病態イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第34回日本香粧品学会
    • 発表場所
      ヤクルトホール、東京
    • 年月日
      2009-06-11
  • [学会発表] 新規蛍光プローブの精密設計による生細胞酵素活性イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第2回ビジョンシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール、東京
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] 蛍光プローブの論理的精密設計による、生細胞応答・in vivoがんイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第2回稲盛フロンティア研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス、福岡
    • 年月日
      2009-05-19
  • [学会発表] 蛍光プローブの精密開発に基づく、生細胞応答・in vivoがんイメージングの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 蛍光プローブの精密設計に基づくin vivo光がんイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰照
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2009-05-02
  • [産業財産権] がん診断薬2010

    • 発明者名
      浦野泰照、長野哲雄、坂部雅世
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-004794
    • 出願年月日
      2010-01-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi