• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

局在電子系における異常電極活性

研究課題

研究課題/領域番号 19205027
研究機関東京工業大学

研究代表者

山田 淳夫  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科(研究院), 准教授 (30359690)

研究分担者 菅野 了次  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90135426)
八島 正知  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (00239740)
キーワード局在電子 / リチウム電池 / 正極
研究概要

リチウムイオン電池の正極材料として、低コスト、低環境負荷で、安定性に優れているLi_xFePO_4(0<x<1)は、パワーツール用電源として既に実用化され、ハイブリッド自動車用途への試験検討も本格化している。本研究では、Li_xFePO_4が電子絶縁性物質であるにも関わらず、微粒子化を100nm程度以下まで促進することで優れた負荷特性が得られる原因を明らかにすべく、粒子サイズに依存する充放電機構の変化に注目した。
LiFePO_4の粒子サイズは、250nm-40nmの範囲で制御した。電気化学測定からは、充放電曲線における両端リチウム組成(0<x<α,1-β<x<1)付近で、一定電位から逸脱した領域の微粒子化による拡大が観測された。さらに、X線回折測定による構造解析では、Li_αFePO_4/Li_1-_βFePO_4への二相分離状態である中間組成(α<x<1-β)における各相の格子定数が、微粒子化に伴い両端組成(x=0,1)の値から大きく逸脱した。また、x=0.9においては、40nmの微粒子の場合のみ固溶相として単離された。高温X線回折測定とDSC測定の結果からは、低温での二相分離状態から高温での固溶状態への相転移挙動において、微粒子化により転移温度の低下と転移エンタルピーの減少が確認された。この際の転移エンタルピーの値は配置エントロピー変化、転移温度、転移率の各因子を考慮した熱力学モデルにより定量的に裏付けられた。
さらに、LiFePO_4の優れた特徴を維持しつつ、さらに資源面や容量面での優位性を追求すべく、XIII族、XIV属元素を中心元素にもつオキソ酸塩であるLi_2(Mn_xFe_<1-x>)SiO_4とLi(Mn_xFe_<1-x>)BO_3に注目し、結晶構造決定、多形相関の整理、電極特性と問題点の抽出、および充放電反応機構の実験・理論両面からの解明を行った。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Shift of Redox Potential and Kinetics in Li_x(Mn_yFe_<1-7>)PO_42009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nishimura, Atsuo Yamada, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources 189

      ページ: 397-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Solid Phases in Size-Controlled Li_xFePO_4 at Room Temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Genki Kobayashi, Atsuo Yamada, 他4名
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials 18(3)

      ページ: 395-403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and Magnetic Properties of Li_x(Mn_yFe_<1-y>)PO_4 Electrode Materials for Li-ion Batteries2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kopec, Atsuo Yamada, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources 189

      ページ: 1154-1163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Li_2FeSiO_42008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nishimura, Atsuo Yamada, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130(40)

      ページ: 13212-13213

    • 査読あり
  • [学会発表] Li_2MSiO_4(M=Fe, Mn)の結晶構造2009

    • 著者名/発表者名
      西村 真一, 山田 淳夫, 他4名
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Avramiモデルに基づく粒径制御されたLi_xFePO_4における相境界移動現象の解析2009

    • 著者名/発表者名
      夏井 竜一, 山田 淳夫, 他2名
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 次世代リチウム電池材料の構造反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      山田 淳夫
    • 学会等名
      第4回粉末回折討論会
    • 発表場所
      KEK交流センター内交流ラウンジ1, 2
    • 年月日
      2008-12-25
  • [学会発表] Li_xFePO4中のリチウム拡散経路の視覚化2008

    • 著者名/発表者名
      山田 淳夫, 他5名
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル堺
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] Li_2FeSiO_4の結晶構造決定2008

    • 著者名/発表者名
      西村 真一, 山田 淳夫, 他4名
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル堺
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] Li_x(Mn_yFe_<1-y>)PO_4における電位シフトと分極挙動2008

    • 著者名/発表者名
      小林 玄器, 山田 淳夫, 他7名
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル堺
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] LiMBO_3 (M = Fe, Mn)の最適化と反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      岩根 伸之, 山田 淳夫, 他4名
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル堺
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] Isolation of Solid-Solution Phase in Li_xFePO_4 at Room Temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Genki Kobayashi, Atsuo Yamada, 他5名
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2008-10-15
  • [学会発表] Neutron Diffraction Study on Lithium Diffusion in Li_xFePO_42008

    • 著者名/発表者名
      Shin, ichi NishimuraAtsuo Yamada, 他4名
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2008-10-14
  • [学会発表] Three Experimental Verifications on LixFePO4 : (i)Bulk Miscibility Gap, (ii)Air Exposure Effect, and (iii)Lithium Diffusion2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yamada
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] Three Experimental Verifications on LixFePO4 : (i)Bulk Miscibility Gap, (ii)Air Exposure Effect, and (iii)Lithium Diffusion2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yamada
    • 学会等名
      1st International Conference on Advanced Lithium Batteries for Automobile Applications
    • 発表場所
      Argonne National Laboratory APS Conference Center
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] Lithium diffusion in Li_xFePO_4 : an experimental visualization by maximum entropy method2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yamada, 他6名
    • 学会等名
      International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Centre
    • 年月日
      2008-06-25
  • [学会発表] Reduced polarization doped olivine lithium iron phosphate2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nishimura, Atsuo Yamada, 他1名
    • 学会等名
      International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Centre
    • 年月日
      2008-06-24
  • [学会発表] Systematic Shift in the M^<3+>M^<2+>(M = Mn, Fe)Redox Potential in Li_x(Mn_yFe_<1-y>)PO_42008

    • 著者名/発表者名
      Genki Kobayashi, Atsuo Yamada, 他6名
    • 学会等名
      International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Centre
    • 年月日
      2008-06-24
  • [図書] 最新リチウムイオン2次電池-安全性向上及び高機能化に向けた材料開発-第3章オリビン型LiFeP04の特徴と充放電反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      山田 淳夫
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      情報機構
  • [図書] 最新電池技術大全-第1編-第2章リチウムイオン2次電池用正極材料の開発動向2008

    • 著者名/発表者名
      山田 淳夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      情報機構
  • [図書] リチウムイオン電池この15年と未来技術-第III編 応用編 第1章 新規材料 これからの正極材料2008

    • 著者名/発表者名
      山田 淳夫
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi