• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

広域ナノパターンジェネレータ(ANGEL)の開発とナノ加工特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19206017
研究機関東京工業大学

研究代表者

新野 秀憲  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (40196639)

研究分担者 吉岡 勇人  東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授 (90361758)
キーワードマザーマシン / ナノパターン / ナノメートル位置決め / 超精密加工 / 高安定構造 / 超微細加工 / ナノ運動制御
研究概要

本研究では数100mm平方の広い面積にナノメートルオーダの超微細構造が展開された加工物を対象とする広域ナノバターンジェネレータ(ANGEL)を開発すると共に,それを用いてナノ加工を行い,その加工機構とナノ加工特性の解明を研究目的としている.平成19年度は主として,超精密微細加工システム(ANGEL)の機能・構造を拡張し,更なる機能高度化を行なった.その結果,以下の研究成果を得た.
(1)エアタービン駆動超精密空気静圧主軸のタービン形状について空気流の圧力分布に着目した解析を行なうことによって,高速回転・低消費流量を実現するタービン形状の設計指針を得た.さらに実際に種々の形状のタービンを試作し,実験的に評価を行なった.その結果,最高回転数60000rpmを実現するエアタービンを実現した.
(2)開発済みのXY平面ナノ位置決めテーブルの駆動範囲を拡張するための原理確認として,現有の1自由度超精密テーブルに提案するハイブリッドリニア駆動機構を組み込み位置決め特性評価を行なった結果,長ストロークにおいてナノメートルオーダの位置決め特性が実現可能であることを実際の駆動実験により確認した.
(3)加工システム全体をエンクロージャで閉鎖環境とし,精密空気温度制御ユニットから全体に恒温の空気を供給することにより長時間の熱的安定性を確保した加工システムを実現した.
(4)切削工具刃先近傍に製作したマイクロセンサを用いて超精密加工中の加工温度モニタリングを行い,その結果を超精密加工機にフィードバックすることにより,加工温度の拘束による超精密加工の適応制御を実現した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Design and Nanomotion Control of a Noncontact Stage with Squeeze Bearings2008

    • 著者名/発表者名
      Hayato YOSHIOKA, Toshimichi GOKAN, Hidenori SHINNO
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Techonology 2

      ページ: 18-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 完全非接触XY平面位置決めテーブルを用いた微細加工2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡勇人
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 111

      ページ: 129

  • [雑誌論文] A Newly Developed Linear Motor-Driven Aerostatic X-Y Planar Motion Table System for Nano-Machining2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori SHINNO, Hayato YOSHIOKA, Koichi TANIGUCHI
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP (Annals of the International Academy for Production Engineering) 56

      ページ: 369-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 油空圧機器と超精密加工技術=流体制御技術の適用による3次元ナノ加工の実現=2007

    • 著者名/発表者名
      新野秀憲, 吉岡勇人
    • 雑誌名

      油空圧技術 47

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 超精密加工機のハードウエア技術2007

    • 著者名/発表者名
      新野秀憲, 吉岡勇人
    • 雑誌名

      機械の研究 60

      ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [学会発表] Vertical Nano-Positioning System with Gravity Compensator2007

    • 著者名/発表者名
      Motohiro TAKAHASHI, Hayato YOSHIOKA, Hidenori SHINNO
    • 学会等名
      The 4th International conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century(LEM21)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] A Newly Developed Compact Nano-Positioning Table System Using Squeeze Bearing2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi GOKAN, Hayato YOSHIOKA, Hidenori SHINNO
    • 学会等名
      The 4th International conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century(LEM21)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] An Adaptive Control of Ultraprecision Machining with an In-Process Micro-Sensor2007

    • 著者名/発表者名
      Mamoru HAYASHI, Hayato YOSHIOKA, Hidenori SHINNO
    • 学会等名
      The 4th International conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-11-07
  • [産業財産権] 重力補償機構及びそれを用いる鉛直方向位置決め装置2007

    • 発明者名
      吉岡勇人, 新野秀憲
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-194124
    • 出願年月日
      2007-07-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi