• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

地盤構造物設計のための体系的な性能設計と信頼性設計理論の構築と普及

研究課題

研究課題/領域番号 19206051
研究機関岐阜大学

研究代表者

本城 勇介  岐阜大学, 工学部, 教授 (10251852)

研究分担者 吉田 郁政  東京都市大学, 工学部, 教授 (60409373)
西村 伸一  岡山大学, 環境学研究科, 准教授 (30198501)
キーワード地盤工学 / 信頼性設計 / 性能設計 / 基礎構造物設計 / 確率統計解析 / クリギング / モンテカルロ法 / 設計コード
研究概要

本研究は、地盤工学における信頼性設計の問題点を克服する研究を実施し、また同時にこの分野の最新の知見を集約し、これを体系的に分かり易く一般地盤工学技術者・大学院生・研究者等に発信することを目的としている。このために、次の3つの課題を立て、研究を遂行した。
課題(A):「研究の方法」に詳述する研究課題について、研究を遂行し成果を公表する。
課題(B):国際ワークショップを開催する。
課題(C):地盤工学の性能設計・信頼設計法について体系的に解説した書籍を出版する。
課題(A)については、順次学術雑誌や国際会議で発表してきた。最終年度は,これらを体系的にとりまとめた。国内外で3回の大学院の集中講義(ミューヘン工科大学,アジア工科大学院,岐阜大学)の機会があり,取りまとめの機会が提供された.
課題(B)については、2009年度に国際会議IS-Gifuを、6月10-11日に岐阜国際会議場で開催し、56編の論文発表、国外30名,国内約70名の参加を得、成功裏に会議を終了した。成果は、Taylor and Francisの出版物として、世界的に販売されている.
課題(C)については、下記に示すように,多くの学術誌(今年度は,15件),国際会議論文発表(今年度16件)を行った.さらに,現在印刷準備中の本研究の成果報告書の大部分は,地盤構造物の信頼性設計に関する解説書の原稿である.今後,適当な出版の機会を見つけて公表したい.なお,研究代表者は,2011年6月にミューヘンで開催される国際シンポジウムで,主講演である第2回Wilson Tang Lectureの講演者に内定しており,その発表内容は,本研究成果の主要部分である.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 岐阜県飛騨圏域を対象とした道路斜面危険度評価2011

    • 著者名/発表者名
      本城勇介・町田裕樹・森口周二・原隆史・沢田和秀・八嶋厚
    • 雑誌名

      土木学会論文集(C)

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 堤体盛土におけるN値空間分布の推定2011

    • 著者名/発表者名
      西村伸一・高山裕太・鈴木誠・村上章・藤澤和謙
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Settlement prediction by spatial-temporal random process using Asaoka's method2010

    • 著者名/発表者名
      Rungbanaphan, P, Y.Honjo, I.Yoshida
    • 雑誌名

      Georisk

      巻: Vol.4, No.4 ページ: 174-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pumping-rate for contaminated groundwater with VOCs by using fuzzy inference model2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Y.Miyata, Y.Honjo
    • 雑誌名

      Georisk

      巻: Vol.4, No.212 ページ: 63-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the design codes grounded on the performance based design concept in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo, Y., Y.Kikuchi, M.Shirato
    • 雑誌名

      Soils and Foundation

      巻: Vol.50, No.6 ページ: 983-1000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性能設計2010

    • 著者名/発表者名
      本城勇介
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol.58, No.1 ページ: 20-21

  • [雑誌論文] 信頼性設計法による設計コードの開発の概要,「講座:地盤構造物の設計コードと信頼性設計法」2010

    • 著者名/発表者名
      本城勇介・鈴木誠
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol.58, No.10 ページ: 53-60

  • [雑誌論文] Eurocode7とAASHTO基準における信頼性設計法の適用,「講座:地盤構造物の設計コードと信頼性設計法」2010

    • 著者名/発表者名
      原隆史・本城勇介
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol.58, No.12 ページ: 62-69

  • [雑誌論文] MPS法による地震応答解析の安定限界となる時間刻みに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田郁政, 大庭啓輔, 中瀬仁
    • 雑誌名

      応用力学論文集(土木学会)

      巻: Vol.13 ページ: 545-554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SMCSを用いたRC構造物劣化度逆推定のための塩化物イオン濃度計測誤差のモデル化2010

    • 著者名/発表者名
      吉田郁政, 鈴木修一, 秋山充良
    • 雑誌名

      応用力学論文集(土木学会)

      巻: Vol.13 ページ: 79-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地盤解析におけるデータ同化2010

    • 著者名/発表者名
      珠玖隆行・村上章・藤沢和謙・西村伸一
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol.59, No.3 ページ: 8-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability-based design of earth-fill dams based on the spatial distribution of strength parameters2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura. S., Fujisawa, K., Murakami, A.
    • 雑誌名

      Georisk

      巻: Vol.4, No.3 ページ: 140-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical analysis of the erosion and the transport of fine particles within soils leading to the piping phenomenon2010

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, K., Murakami, A., Nishimura, S.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Vol.50, No.4 ページ: 471-482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粒子フィルタによる神戸空港島沈下挙動のデータ同化2010

    • 著者名/発表者名
      珠玖隆行・村上章・西村伸一・藤沢和謙・中村和幸
    • 雑誌名

      応用力学論文集

      巻: Vol.13 ページ: 67-77

    • 査読あり
  • [学会発表] Probabilistic Approach to Service Life Prediction of Concrete Structures Subjected to Load and Environmental Actions2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Akiyama, Dan M.Frangopol, Ikumasa Yoshida, Hiroaki Tsuruta, Takumi Shimomura.
    • 学会等名
      Joint Fib-RILEM Workshop on Modelling of Corrosion Concrete Structures
    • 発表場所
      マドリッド,スペイン
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] Service life of RC structures in a marine environment : A probabilistic approach.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akiyama, D.M.Frangopol, I.Yoshida
    • 学会等名
      Prediction of Concrete Structures Subjected to Load and Environmental Actions.Joint Fib-RILEM Workshop on Modelling of Corrosion Concrete Structures
    • 発表場所
      デルフト,オランダ
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] Application of MPS to Earthquake Response Analysis of Slope2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida. I., Ishimaru, M.
    • 学会等名
      Proceedings of 9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      シドニー,オーストラリア
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] Long-term performance prediction of RC bridge slabs in a marine environment2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akiyama, DM.Frangopol, I.Yoshida
    • 学会等名
      Proceedings of the Fifth International Conference on Bridge Maintenance, Safety and Management
    • 発表場所
      フィラデツフィア,米国
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Level III reliability based design by response surface論文2編pp.203-206, 207-210.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo, T., Hara, T.C. Kieu Le
    • 学会等名
      Proc.17th Southeast Asian Geotechnical Conf.
    • 発表場所
      台北,中華民国 招待講演
    • 年月日
      2010-05-11
  • [学会発表] Level III Reliability Based Design of Examples set by ETC102010

    • 著者名/発表者名
      Honjo, Y., T.Hara, T.C. Kieu Le
    • 学会等名
      Proc.2^<nd> International Workshop on the evaluation of Eurocode 7
    • 発表場所
      パビア,イタリア
    • 年月日
      2010-04-12
  • [学会発表] Reliability Estimation of RC-Structures for Rational Maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I.
    • 学会等名
      Proceedings of 2nd International Symposium on Advances in Urban Safety
    • 発表場所
      神戸,日本
    • 年月日
      2010-03-18

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi