• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

大規模音響数値解析技術による建築音響シミュラークルデータベース構築

研究課題

研究課題/領域番号 19206062
研究機関大分大学

研究代表者

大鶴 徹  大分大学, 工学部, 教授 (30152193)

研究分担者 河井 康人  関西大学, 工学部, 教授 (70121796)
藤野 清次  九州大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40264965)
秋田 昌憲  大分大学, 工学部, 教授 (40192900)
佐久間 哲哉  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (80282995)
坂本 慎一  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (80282599)
キーワード建築環境・設備 / 建築音響 / シミュレーション / 可視化・可聴化 / バーチャルリアリティ / スーパーコンピューティング
研究概要

建築空間を舞台とする音響に関した実在の系とそのシミュラークルを科学的に比較するための基盤技術整備とデータベースの提供を最終目標として、初年度は以下を実施した。
1 音響数値解析技術
(1)計算の効率化:コンサートホール(37000,13000m^3規模)、事務室(70m^3)、講義室(360m^3)を主たる対象に、反復法と並列化に関するスーパーコンピューティング手法を検討した。その結果、有限要素法による時間領域音場解析の場合、フィルイン無しのIC分解(前処理)が最大で55%の計算時間の短縮効果を発揮する反面、約40%の記憶領域の増加を招くこと、またElement by Element法を適用した並列化は理論に従いCPU数にほぼ比例した高速化が期待できること、などを明らかにした。
(2)境界のモデリング:
複雑な吸音境界をモデリングするためのインピーダンス設定について、講義室を対象にインパルスレスポンス実測値と計算値の比較等を実施し的確なモデリングに際し考慮すべき要因として周波数と材の吸音特性が重要なことを明らかにした。また、既存建築物の複雑な形状のモデリングを簡略化する方法として、3次元レーザー計測技術の導入を図った。
(3)知覚評価:可聴化に応用するためのインパルスレスポンスとして、寺社建築2棟、木造住宅居間1棟、を収集した。また、コンサートホールや講義室、残響室などの音場の可視化について、年度途中に新たに九州大学に導入されたAVSの利用を試み、次年度以降の活用に備えた。
2 データベース:大分大学のBenchmark Platform on Computational Methods for Architectural Acousticsの活用を図るとともに、音場数値解析に関連する文献のデータベース構築を開始した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 反復解法を適用した時間領域有限要素法による室内音場解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥園 健, 大鶴 徹, 岡本則子, 富来礼次
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第73巻

      ページ: 701-706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間領域有限要素法による室内音場解析-IC分解型前処理と初期値による演算の高速化に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      巳之口俊史, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告[環境系]

      ページ: 117-120

  • [雑誌論文] 有限要素法による弾性板を有する室内音場解析に関する研究-高次板要素に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      黒木由佳, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告[環境系]

      ページ: 121-124

  • [雑誌論文] 音響数値解析を用いたインパルス応答の比較方法に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      星 和磨, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1147-1148

  • [雑誌論文] 時間領域有限体積法による非構造格子汎用音場数値解析コードの開発(2)非直交格子補正および実数音響インピーダンス境界条件に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也, 今野 雅
    • 雑誌名

      日本音響学会建築音響研究会資料 AA2007-27

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑音環境音声認識におけるスペクトル規則変形の利用法の評価2007

    • 著者名/発表者名
      牧嵜佑平, 秋田昌憲, 緑川洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 EA2007-84

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] 有限要素解析を利用した室内平均音圧レベル測定に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      黒木由佳, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子
    • 雑誌名

      日本音響学会建築音響研究会資料 AA2007-34

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 音響数値解析ベンチマークプラットフォームとKrylov部分空間法を利用した大規模音場有限要素解析について2007

    • 著者名/発表者名
      富来礼次, 大鶴 徹, 岡本則子
    • 雑誌名

      クリロフ別府フォーラム講演集

      ページ: 41-46

  • [雑誌論文] 有限要素法による室内音場解析に対する反復法の収束性2007

    • 著者名/発表者名
      奥園 健, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 巳之口俊史
    • 雑誌名

      クリロフ別府フォーラム講演集

      ページ: 87-90

  • [雑誌論文] 有限要素法による室内音場の時間領域解析に対する反復法の収束性改善に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      巳之口俊史, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 雑誌名

      クリロフ別府フォーラム講演集

      ページ: 83-86

  • [雑誌論文] 時間領域有限要素法による室内音場解析-伝達関数の算定精度-2007

    • 著者名/発表者名
      奥園 健, 大鶴徹, 富来礼次, 岡本則子, 末吉俊秀
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 977-978

  • [雑誌論文] 室内音場の拡散性に関する有限要素解析-室内平均音圧レベルの測定に関する評価手法の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      富来礼次, 大鶴 徹, 岡本則子, 黒木由佳
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1079-1082

  • [学会発表] 時間領域有限要素法による室内音場解析-IC分解型前処理と初期値による演算の高速化に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      巳之口俊史, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告[環境系]
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 有限要素法による弾性板を有する室内音場解析に関する研究-高次板要素に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      黒木由佳, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告[環境系]
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 音響数値解析を用いたインパルス応答の比較方法に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      星 和磨, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 雑音環境音声認識におけるスペクトル規則変形の利用法の評価2007

    • 著者名/発表者名
      牧嵜佑平, 秋田昌憲, 緑川洋一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 有限要素解析を利用した室内平均音圧レベル測定に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      黒木由佳, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会資料
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] 時間領域有限要素法による室内音場解析-伝達関数の算定精度-2007

    • 著者名/発表者名
      奥園 健, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 末吉俊秀
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 室内音場の拡散性に関する有限要素解析-室内平均音圧レベルの測定に関する評価手法の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      富来礼次, 大鶴 徹, 岡本則子, 黒木由佳
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 時間領域有限体積法による非構造格子汎用音場数値解析コードの開発(2)非直交格子補正および実数音響インピーダンス境界条件に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也, 今野 雅
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会資料
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] 音響数値解析ベンチマークプラットフォームとKrylov部分空間法を利用した大規模音場有限要素解析について2007

    • 著者名/発表者名
      富来礼次, 大鶴 徹, 岡本則子
    • 学会等名
      クリロフ別府フォーラム講演集
    • 発表場所
      ビーコンプラザ,別府
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 有限要素法による室内音場解析に対する反復法の収束性2007

    • 著者名/発表者名
      奥園 健, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 巳之口俊史
    • 学会等名
      クリロフ別府フォーラム講演集
    • 発表場所
      ビーコンプラザ,別府
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 有限要素法による室内音場の時間領域解析に対する反復法の収束性改善に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      巳之口俊史, 大鶴 徹, 富来礼次, 岡本則子, 奥園 健
    • 学会等名
      クリロフ別府フォーラム講演集
    • 発表場所
      ビーコンプラザ,別府
    • 年月日
      2007-09-28
  • [図書] Computational Acoustics of Noise Propagation in Fuilds-Finite and Boundary Element Methods-, Chapter 2 and Chapter 122008

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuru, T. Sakuma, Y. Yasuda, S. Marburg and B. Nolte, et. al.
    • 総ページ数
      578,66
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://gacoust.hwe.oita-u.ac.jp/AIJ-BPCA/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi