• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ジャワ島中部地震被災地における居住地環境の復興に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19206065
研究機関神戸大学

研究代表者

重村 力  神戸大学, 工学研究科, 教授 (30116214)

研究分担者 塩崎 賢明  神戸大学, 工学研究科, 教授 (20127369)
飯塚 敦  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (40184361)
藤谷 秀雄  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10344011)
浅井 保  神戸大学, 工学研究科, 助教 (70311777)
難波 尚  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (30314503)
キーワード地震 / 復興 / 減災 / 住環境 / 農村計画 / 都市計画 / インドネシア / 国際研究者交流
研究概要

典型被災集落としてバンツール県プレンブタン集落を選び、共通作業として以下の作業を行った。
a)集落ベースマップの作成、b)GISベースの作成、c)被災前後の空中写真の比較による被災前地図及び被災地図の作成、d)フィールドにおける聞きとり調査、e)被災後の仮設等の設置状況、復興住宅のプロットおよび図化。
ガジャマダ大学およびジョグジャカルタ大学の協力を得て、以下の個別テーマに沿って8月11月に集中的に現地調査を行い、その分析作業を進めた。
1)典型的集落空間・環境被災地図の作成、被災および対応状況の記録、復興過程と評価に関する検討、住宅空間の変化、共同空間の変化、集落共同社会の機能の解析。
2)住宅における被害の聞き取りと住宅平面との関係の調書図化、考察。
3)建物被災への地盤条件の影響の調査、N値実測と被災状況の分析。
4)住宅再建スキームの実態の測定と解析、およびシミュレーションの準備検討。
5)伝統的木造建築物の耐震化技術の開発として、文化財級プンドポ建築への制震ダンパー導入の検討。
6)新たな選択肢としての竹造・土壁の提案のためのモックアップモデルの制作、国内実験の準備と現地実験の準備。
7)トータルな住宅復興過程の分析と復興計画政策の資料収集と分析、復興シナリオ減災計画の検討。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 安全と共生の都市学をめぐる国際交流2008

    • 著者名/発表者名
      重村力
    • 雑誌名

      日本建築構造技術者協会structure No. 106

      ページ: 54-58

  • [雑誌論文] 共生的安全のすすめ(共生と減災)2008

    • 著者名/発表者名
      重村力
    • 雑誌名

      日本建築学会総合論文誌第6号「地球環境と防災のフロンティア」 Vol. 123 No. 1572

      ページ: 9-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-uniform settlement problem of compacted soil caused by the deformation characteristics of unsaturated soil on wetting2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 47(2)

      ページ: 195-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土/水連成解析を用いた道路アセットマネジメント支援の試み2007

    • 著者名/発表者名
      石垣勉
    • 雑誌名

      土木学会, 応用力学論文集 Vol. 10

      ページ: 971-982

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植生の吸水作用が地盤に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      河井克之
    • 雑誌名

      土木学会, 応用力学論文集 Vol. 10

      ページ: 375-382

    • 査読あり
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その2-プレンブタン集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析-2008

    • 著者名/発表者名
      田中貴宏
    • 学会等名
      平成20年皮日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] 2006年ジヤワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その2住宅再建に関するヒアリング調査2008

    • 著者名/発表者名
      小野田俊夫
    • 学会等名
      平成20年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その2-地震前後の建物配置と住まい方, 公共施設・共同空間に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      山口秀文
    • 学会等名
      平成20年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] 木質構造の粘弾性ダンパーと摩擦ダンパーを用いた制振補強による地震応答制御2008

    • 著者名/発表者名
      藤谷秀雄、今西亮
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [図書] 設計用地盤定数の決め方-土質編-2007

    • 著者名/発表者名
      三島信雄
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      地盤工学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/rcuss-geo-env/top1.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi