• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

長周期型マグネシウム合金に関する材料科学の深化と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19206075
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関熊本大学

研究代表者

河村 能人  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30250814)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードマグネシウム合金 / 材料加工・処理 / 構造・機能材料 / 環境材料 / 金属物性 / 金属生産工学 / 長周期積層構造
研究概要

長周期積層構造型Mg合金の基礎研究を、構造解析、形成メカニズム解明、特性解明、高性能合金の創製の面から推進し、長周期積層構造型Mg合金の体系化を試みる。
(1)長周期積層構造相の構造解析
長周期積層構造相には18R,10H,14H,24R等の多形が存在することを明らかにしている.そこで既に見出されている合金群の原子配列構造は溶質原子の存在形態等を詳細に調査して、長周期積層構造の体系化を図る。
(2)長周期積層構造相の形成メカニズム解明
これまでにMg-(Zn,Ni Co,Cu)-(Y,Gd,Dy,Ho,Er,Tb,Tm)合金で長周期積層構造相が形成されること、また鋳造時に長周期積層構造相が形成される合金(タイプI)と鋳造後の高温熱処理によって長周期積層構造相が析出する合金(タイプII)の二種類に分類されることを見出しているが、その形成メカニズムは不明である。そこで、長周期積層構造相が形成される新しい合金成分を調査するとともに、鋳造時と熱処理時における長周期積層構造相の形成メカニズムを解明し、形成のクライテリアの体系化を行なう。
(3)長周期積層構造相の特性解明
長周期積層構造相型Mg合金は鋳造した状態では平凡な機械的性質しか示さないが、高温で塑性加工することによりキンクバンドが形成されて機械的性質が著しく向上することを見出しているが、その詳細は不明である。そこで、長周期積層構造相型Mg合金の強化メカニズムの解明や変形・破壊メカニクスの解明をマルチスケールでおこなうことにより強化機構の体系化を試みる。
(4)長周期積層構造相他が高性能Mg合金の材料創製
鋳造塑性加工法、鋳造熱処理法、粉末冶金法等の作製プロセスを対象に,それぞれに適した合金成分の探査とプロセス条件の確立を行ない、高強度のマグネシウム合金を開発するための指針を確立する。また、開発合金の各種機械的特性、加工特性、耐食性を調査する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Plastic deformation behavior of Mg89Zn4Y7 extruded alloy composed of long-period stacking ordered phase2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hagihara, A. Kinoshita, Y. Sugino, M. Yamasaki, Y. Kawamura, H. Y. Yasuda, Y. Umakoshi
    • 雑誌名

      Intermetallics 18

      ページ: 1079-1085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of 14H long period stacking ordered structure and profuse stacking faults in Mg-Zn-Gd alloys during isothermal aging at high temperature2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamasaki, M. Sasaki, M. Nishijima, K. Hiraga, Y. Kawamura
    • 雑誌名

      Acta Materialia 55

      ページ: 6798-6805

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and Mechanical Properties of Mg_<97>Zn_1RE_2 Alloys with Long Period Stacking Ordered Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, M. Yamasaki
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 2986-2992

    • 査読あり
  • [学会発表] High-Strength Mg-TM-RE Alloys With Long Period Stacking Ordered Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura
    • 学会等名
      Thermec2009
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20090825-20090829
  • [図書] ナノマテリアルの応用開発2008

    • 著者名/発表者名
      河村能人, 共著
    • 総ページ数
      321, 196-200
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.msre.kumamoto-u.ac.jp/~kankyo/index-j.htm

  • [産業財産権] マグネシウム合金およびその製造方法2010

    • 発明者名
      河村能人, 山崎倫昭
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      特許権特願2010-066476
    • 出願年月日
      2010-03-23
  • [産業財産権] 高強度高靭性金属及びその製造方法2008

    • 発明者名
      河村能人, 山崎倫昭
    • 権利者名
      河村能人
    • 産業財産権番号
      特許権特許第4139841号
    • 取得年月日
      2008-06-13

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi