• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

新形式表面効果翼船の耐航性および運航採算性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19206092
研究機関東京大学

研究代表者

秋元 博路  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20283971)

研究分担者 宮田 秀明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70111474)
岩下 英嗣  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60223393)
平山 次清  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00018061)
鵜澤 潔  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30361504)
キーワード船舶工学 / 航空宇宙工学 / 次世代交通システム / 流体工学 / 表面効果翼船
研究概要

表面効果翼船(Wing In Surface Effect Ship ; WISES)は、航空機と通常船舶がともに経済運航できない、時速200~400kmの速度域に適合する輸送機関である。この特性は海上輸送における潜在的な輸送需要をWISESが取り込める事を意味するが、その事業化にはまだ課題がある。解明できていない特性の1つがWISESのロール安定性である。無線操縦による自航模型試験では、エルロンなしでのロール安定が見られるが、これは航空機の上半角効果によるロール復原メカニズムとは全く異なり、左右翼の表面効果の差によるものである。ロール操作は、旋回、方向変換に不可欠であるため、実船開発に向けて、ロール復原力の推定方法を確立しておく事が必要である。今年度は、曳航水槽内に沈めた傾斜テーブル上で3次元翼モデルを走行させ、ロール状態における復原モーメントを計測した。これに並行して、市販アプリケーションによるロール状態の翼周りの流体数値シミュレーションを実施した。ロールモーメントの解析は、揚力や抵抗の解析よりも格段に高い精度を必要とするが、今年度に実施した数値解析、水槽実験での結果は良い一致を示した。また、得られた情報を利用して、東京-小笠原航路にWISES船隊を導入した場合の採算性評価を行った。WISESの高速性によって航海時間は数時間に短縮し、また船内泊設備も不要となる事から、WISES船隊による現行の排水量型船舶の代替は、経済的にも環境負荷(CO2排出量)の点でも実現性がある事が確認できた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Wing in surface effect ship with canard configuration. International Journal of Aerodynamics2010

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, S.Kubo, M.Kanehira
    • 雑誌名

      International Journal of Aerodynamics, Special Issue On Ground Effect 1

      ページ: 3-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 繊維強化ゴムを用いた水平軸型風車ブレードのパッシブピッチ角制御2009

    • 著者名/発表者名
      柳原大輔、岩下英嗣、渡辺幸夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 75

      ページ: 65-73

    • 査読あり
  • [学会発表] 東アジア域内における高速海上輪送の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      秋元博路, 金平誠
    • 学会等名
      システム創成学 第二回 学術講演会講演
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] 表面効果内におけるロール状態の翼周りの数値流体シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      金平誠, 秋元博路
    • 学会等名
      第47回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] Conceptual design and feasibility analysis of wing in surface effect ship with canard configuration for middle-range services2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, M.Kanehira
    • 学会等名
      2009 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Possibility of super high-speed maritime transportation of low environmental load : Wing in surface effect ship2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, M.Kanehira
    • 学会等名
      The proceedings of international symposium on ship design and construction 2009 (ISSDC2009) -Environmentally Friendly Ship-
    • 発表場所
      笹川ホール
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] 表面効果内における翼のロール状態における流体数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      金平誠, 秋元博路
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • 年月日
      2009-05-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi